top of page
和歌山ええやん

保護猫 Cafe

nekonomichikusa_

保護猫 カフェ

【 猫の道草 】


名前の由来
猫ちゃん達は、帰るお家を探しています。

猫ちゃんがお家へ帰るまでちょっと道草をしているだけ。

と、言う意味で付けました。

古い民家を自分の手でリノベーション。

実家に帰ってきたような、落ち着いた空間。

押入れ跡などそのまま残して猫ちゃん達にとっても過ごしやすい環境。
・カップルや親子でのご来店が多いですが、1人でご来店され

まったりと猫ちゃんを膝に乗せたまま時間を過ごされる方もいらっしゃいます。


一眼レフカメラで猫ちゃんをひたすら写真撮影される方も。


動く被写体は、撮影が難しいそうです。
里親希望の方はもちろん、

猫ちゃんが飼えない方もお気軽にご来店いただきたいです。

既に沢山の猫ちゃん達と暮らしてる方も、遊びに来てくださいます。

ロゴ1.png
猫の道草の素敵なプロフィールムービー📽
  @fujii.rgf.shouta  
さんに作っていただきました!
じゃましないで~2
01:26
じゃましないで~
02:20
イカ耳のシャー 新入りの若葉ちゃん
00:58
りんご猫 ももみちゃん
00:27
お食事
00:21
保護猫3兄妹
00:15
脱臼してても元気!
00:53
イカ耳のシャー
00:29
IMG_5757.PNG


 

とある事情で、本日より道草中

真っ黒長毛さん!!!!

早くもふもふ出来る日を願って

気長に心を開いてくれるの待ちます。

IMG_5756.PNG


 

アニキに会いたいと、

よくお声掛けいただきます.

まだまだ、相変わらずですが

早く皆様に会っていただけるよう、

愛情たっぷりで、人馴れ訓練頑張りますー

7FBFA78E-6B84-4CFA-994B-D30C818F54C8.jpg


寝起きがまた...

FB3271CC-3D3D-4292-BF0B-1223BAC18453.jpg

IMG_6006_edited.jpg

譲渡会のお知らせ

子猫だらけの譲渡会
 

7月18日(日)

11:00〜16:00

​猫のひだまり
場所 : 猫の道草セカンドハウス
和歌山市榎原140-33
☎︎073-407-1852

 



今回30匹程の子猫ちゃん達が参加予定です。
譲渡会時には、既に里親さんが決まっている場合や、

体調によっては参加出来ない子もおります。


その他写真以外にも参加予定
大人猫も猫の道草店内におります。

猫の道草向かいのcafe【SETARIA】
@setaria_cafeで、お食事もしていただけます。

マスク着用でご参加下さい。
消毒、ジアイーノ設置
定期的な換気をさせていただき、
予約制ではございませんが、
人数制限をさせていただく事がございます。

​詳しくはInstagramで!

IMG_6019_edited.jpg

 

写真を撮って!

IMG_9632.PNG

 

ナツメの寝姿
これは伸びでは無くて完全なる寝姿です。

EE0D4870-0DA3-4FA9-B5AA-C7126B2E649C.jpg

 

。。。。。。。。

9CC20C86-4271-4CBE-8AC9-0F1CF616F85E.jpg

 

。。。。。。。。

B5FBBFA2-2A94-4A4E-96C6-0116B7FBAD44.jpg

 

。。。。。。。。

D58F34B5-0932-4FC6-BE5F-9C4BB19BDB90.jpg

 

この子はプリンちゃん
譲渡対象ではないですが、
いつもセカンドハウスの見回りをしてくれている
館長兼、
譲渡会総支配人にゃんこです。

44C79566-6C1E-46B9-9389-77E894DF36F1.jpg

 

🍎ももみちゃん・🍏田ノくん
 
ももみちゃんは、ずーっと1人ぼっちで、
食が細く、なかなか太れなかったけど
田ノくんが来てくれてから、
一緒に沢山ご飯を食べるようになって
ふっくらしてきました😸😸
仲間の存続は大きいね

 

FA864DBB-1599-4F49-BD7D-B02344F3C7DE.jpg

 

ペットセーバープログラム救急法

ベイシック&アドヴァンス講習を受けてきました。

 

応急手当の基本、人工呼吸(マウスtoノーズ)や

CPR(心肺蘇生法)の方法や
ペットの事故防止や止血の仕方、

包帯の使い方、骨折などの場合の固定、

などについて学んできました!!




1138D16F-AD9F-4695-A4A1-B93BD5863B68.jpg

 

今回、和歌山では初めての講習会だったそうです。
ワンちゃんのぬいぐるみを使って実践を行ったり、
チームで、レクリエーションをしたりしました😃

私自身、まだまだ知らないことが多く、
これからも多くの知識を身につけて

いけたらいいなと思います。
 

B7592C78-61A3-453C-807C-EDB2EDDEF75C1.jp

 

和歌山経済新聞📰ご掲載頂きました😸

キャリア猫ちゃんの事を
沢山の方に知っていただくキッカケになれば嬉しいです。

 

...............................................................................................

猫には、エイズ以外に病気は沢山あります。 
猫エイズは、環境を整えてあげ、

ストレス無くのんびりと生活をさせてあげる事で
発症する事なく天寿を全うする事ができ、
特別怖い病気ではありません。


ただ、血液などを媒介して猫同士で移ってしまう可能性がある為、

エイズキャリアの無い猫とは、一緒に出来ませんが、
ワクチン接種等の方法もあります。

エイズキャリアと言うのも、1つの個性と考えていただき、
どうかエイズキャリアの猫ちゃん達にも
温かい家族に迎え入れてもらえる
チャンスを与えていただきたいです。

キャリアの猫ちゃん達にもどうか幸せに暮らせるお家を!

66D26463-6315-46EC-AF9C-C3D1764F36AD.jpg

 

譲渡会🐱のお知らせ📢

12月20日(日)
【猫の道草】&【猫のひだまり】
保護猫の譲渡会を開催いたします!!


場所は、猫の道草セカンドハウス【Niko】
〒640-8434 和歌山市榎原140-33

☎︎073-407-1852
【猫のひだまり】@nekono_hidamari
☎︎080-8532-1609


猫モチーフグッズやハンドメイドの

作品販売致します😺
譲渡希望の方だけではなく、ハンドメイド作品のみ
お求めの方もお気軽に!

猫エイズ・猫白血病キャリアの
猫ちゃん達も譲渡会参加します。
現在、キャリア猫さんがおり
もう一匹とお考えの方は、是非会いに来てあげてください🤗🤗

猫カフェ、譲渡会を通じて
猫ちゃん達が幸せになれるお家を探しています!!
猫ちゃん達は、ちょっと
道草してるだけ🐈🍀
猫ちゃんを家族に迎え入れたいと思った時には、保護猫を選択肢に
入れていただきたいです🙏

特に予約制ではごさいませんが、
混み具合によっては、人数制限をさせていただく場合がごさいます🙏

駐車場は少ないので
🚙乗り合わせでお願いします。




254A0FA4-BA86-48CC-90BD-049BDC84D594.jpg

♂くーちゃん・♀はなちゃん

すくすく成長中!

A9D90F2E-BF38-47D3-8543-06B0573BE55A.jpg

シャー!!が、挨拶ですが
沢山食べて元気にしてます

A5560297-51AB-484B-9F01-BA4D18BF3CDE.jpg

こなつちゃん
昨日正式譲渡が決まりました!

名前は、そのままこなつちゃん
とっても大事にしていただいてます。

2ACE4DC0-64A3-48D5-85CD-5BF07A775F07.jpg

後ろ姿がなんとも...

D857AE1B-8783-46B9-B3FD-7E4ED318F605.jpg

白黒(ソックスちゃん)

81D39961-CE29-44DA-9C7A-A8C328D1FB3E.jpg

​おんなじ夢をみてたりして...
 

FullSizeRender (12).jpg

TNR予定だった女の子
あまりにもガリガリで黄疸、口内炎、貧血、脱水
歯もボロボロ!!
後ろ足の爪は、伸びすぎて肉球に刺さった状態…
エイズ陽性

手術は、中止して、保護し、治療開始となりました。
昨日はあまりにも状態が悪く、
先生も「うーーん…。」

出来る限りの事はしてあげたい。
美味しいご飯にお水・フワフワの毛布

D233A5FF-9724-4D8F-BC91-C41914D94CEB.jpg

重症な貧血の為、
🩸💉輸血する事となりました。

大きくて、健康な大人しい子という事で、

お兄ちゃんから、血を分けてもらう事になりました🙏
お兄ちゃんありがとう🤲
頑張ってくれました!

FullSizeRender.jpg

血を分けてくれたお兄ちゃん
お兄ちゃんありがとう🤲