top of page
ええやんタイトル和歌山のコピー.png
IMG_7135.PNG
ええやんタイトル休日ランチ白.png
​和歌山
wakayama Holiday lunch

 

大阪から和歌山に移住

和歌山をもっと知りたく

休日にはドライブがてらのカフェ巡り

ええやんタイトル休日ランチ黒.png
​和歌山
wakayama Holiday lunch
IMG_2155.PNG

『 叶糸 kanaito  』:和歌山 海南市下津町


古民家カフェ
『 叶糸 kanaito 』さんでランチ

メインが選べる
☆ 叶糸ランチ ☆をいただきました

この日8種類あるメインから選んだのは
☆ カツオの竜田揚げ ☆

カラリと揚がった竜田揚げは
お肉に負けないボリューム感⋆.˚⊹⁺

野菜中心の品数豊富な副菜も
少しずつ色々な味が楽しめます( *´ᵕ`)♡‧₊˚

落ち着く雰囲気の中
静かにゆっくりとランチタイムが過ごせ
料理もとても美味しかったです
ご馳走様でした(*˘︶˘人)

IMG_2155.PNG
IMG_2156.PNG
IMG_2158.PNG
IMG_2160.PNG


 
IMG_2163.PNG

『 お食事処 たまき  』:和歌山 御坊


ランチのメニューが豊富なお店

この日は揚げ物が食べたかったので迷わず

✩ 天丼 (小鉢・吸い物・珈琲・お菓子付き)
✩ カキフライ(単品)

フライも天ぷらも衣がサクサク ⋆.˚⊹⁺

揚げ物ばかりですが (*ノ>ᴗ<)
あっと言う間に完食でした

美味しかったです *ᕷ˖°
ご馳走様でした (*˘︶˘人)♡

IMG_2164.PNG
IMG_2162.PNG
IMG_2167.PNG
IMG_2169.PNG


 
IMG_2098.PNG

『 味ぐら 山里 』:和歌山 御坊


美味しい海鮮料理がいただける
地元で人気の居酒屋さんでランチ

前回も確かコレだったなぁと思いながら今回も

𓈒𓏸˖*𓐍カツ丼 うどんセット𓈒𓐍*𓏸𓈒

丼とうどんのセットメニュー

丼は他にもマグロ丼にしらす丼
ネギトロ丼があります⋆.˚⊹⁺

ボリューム満点で美味しいランチ
ご馳走様でした(*'∀'人)♡

IMG_2099.PNG
IMG_2103.PNG
IMG_2101.PNG
IMG_2104.PNG


 
IMG_2105.PNG

『 うなぎ専門店 川常  』:和歌山 御坊


いつも行列が出来ている名店
久しぶりに伺いました

パリッと香ばしい焼き目に
甘辛いタレが最高 ( *´ᵕ`)♡‧₊˚

とっても美味しかったです。
ご馳走様でした (*˘︶˘人)♡

IMG_2106.PNG
IMG_2108.PNG
IMG_2105.PNG
IMG_2107.PNG


 
IMG_0885.PNG

『 Porta 』:和歌山 北ぶらくり丁商店街


北ぶらくり丁商店街にある
イタリア菓子と珈琲のお店

『 Porta 』さんへ

11月の末に初訪問
カウンター席4席と2人掛けのテーブル席が3席の
可愛いカフェです⋆.˚⊹⁺

11月のDolce 『 Zuccotto 』をいただきました

ナッツやチョコが入ったミルクの甘みが優しい
リコッタチーズクリームにオレンジピールの
良い香りがする素朴な美味しさの冷たいお菓子 🤍˒˒*

月替りのDolceと季節のDolceがあるそうです

こだわりの深入り珈琲
『 まっくろ 』がちょっと気になりつつ
この日は甘いホットココアに

女性店主さんは気さくでとても感じの良い方で
メニューについて親切丁寧に説明して下さいました

店内に並んだ大小のウォンバットのぬいぐるみは
店主さんが大好きだそう
コロコロ丸くて可愛い2匹でした♡

ゆっくりさせていただきました
美味しかったです
ご馳走様でした(*˘︶˘人)

IMG_0890.PNG
IMG_0886.PNG
IMG_0891.PNG
IMG_0893.PNG


 
IMG_0903.PNG

『 nico mame あん工房  』:和歌山 岩出


週末のみ営業されているあんこ屋さん

『 nico mame あん工房 』さん

粒あん・こしあん共に
小豆から丁寧に作られたあんこを使った

★ あんこ屋さんのチーズケーキ ★

たっぷりの生クリームとバニラアイスにナッツが
添えられていてチーズケーキは
クリームチーズ&こしあんの相性バッチリ
深入り珈琲と一緒に美味しくいただきました⋆.˚⊹⁺

テイクアウトした
★ おはぎ ★も上品な甘さで
とても美味しかったです♡

売り切れ次第終了となりますので
どうぞお早めに ⋆.˚⊹⁺⿻*.·

IMG_0904.PNG
IMG_0909.PNG
IMG_0907.PNG
IMG_0906.PNG


 
IMG_0894.PNG

『 だし処 七福   』:奈良 橿原


名物の
【 とじないカツ丼 】

カツは
極厚(350g~400g)
並 (200g)

ご飯は大盛り無料です

今回はカツが極厚
ご飯は普通サイズで卵をトッピング

トロトロの卵としっかり出汁のきいたタレの
かかったご飯の上に乗ったカツは
驚きの厚さですが衣が薄くてサクサク⋆.˚⊹⁺

お肉は柔らかでペロリと完食
ご馳走様でした(*˘︶˘人)

各席には味変用の
黒七味・山椒・ソースがあります

ランチの予約の受付は前日までになっています(*´ᵕ`*)

IMG_0896.PNG
IMG_0897.PNG
IMG_0900.PNG
IMG_0902.PNG


 
IMG_0181.PNG

『 Rasa Bojun  』:和歌山 本町


ぶらくり丁商店街にあるスリランカ料理のお店

『 Rasa Bojun 』和歌山店さん

🇱🇰 ボジュンプレート 🇱🇰

・ 5種類の野菜中心のカレー
・ メインのカレー (チキンorポーク)
・ パパダム
・ サラダ
・ ミルクティー
・ デザート

お店に入るとスパイスの良い香りが ⋆.˚⊹⁺◌*⃝̥◍
メインのカレーはチキンをチョイス

ライスに野菜のカレーや副菜を混ぜ合わせて
色々な食感とスパイスの複雑な香りを楽しめるランチ 𓌉𓋪𓌉ᐝ

ボリューム満点でしっかりお腹いっぱいになります

今までスリランカ料理って余り馴染みがなかったけれど
他の料理も食べてみたくなりました ( *´ᵕ`)‧₊˚

美味しかったです
ご馳走様でした(*˘︶˘人)♡

IMG_0182.PNG
IMG_0179.PNG
IMG_0184.PNG
IMG_0186.PNG


 
IMG_0188.PNG

『 柿の葉すし 山の辺 』:奈良 桜井市


『 柿の葉すし 山の辺 』さん

この季節だけの紅葉柿の葉すし

先週は完売で買えなかったので
今回は確実に買えるよう
まだ空が真っ暗な5時に出発し7時半に到着 🚗³₃

既に予約表は48番目で受け渡しは13時以降でした

ひとり50個まで購入可能で
鯖と鮭のミックス20個入りと10個入りを購入

消味期限は常温で3日間
ご飯がかたくなる為
なるべく冷蔵庫には
入れない方が良いとのこと

色鮮やかで本当に宝石箱みたいで綺麗〜♡⋆.˚⊹⁺◌*⃝̥◍

個人的な感想ですが1日寝かせた方が
柿の葉の香りが良く味もまろやかで
美味しく感じました( *´ᵕ`)♡‧₊˚

『 談山神社  』:奈良 桜井市


藤原鎌足と中大兄皇子が本殿裏山で
【 大化の改新 】にまつわる極秘の談合を行なったことが
社号の由来となった談山神社

朝8時半から入山受付が始まりますが
8時過ぎには受付前には既に行列ができていました

紅葉は色づきはじめで
見頃まではもう少しな感じでした

重要文化財
現存する木造の塔としては世界唯一の十三重の塔も
紅葉が進めばもっと素晴らしい景色を
見ることができそうです

IMG_0189.PNG
IMG_0191.PNG
IMG_0193.PNG
IMG_0192.PNG


 
IMG_9744.PNG

『 kazumamakitchen ぷぅ 』:大阪 日高郡みなべ町


和歌山県日高郡みなべ町の
山奥にある隠れ家的な小さなお店 𖥧⌂*

シフォンケーキ & 菓子工房
『 kazumamakitchen ぷぅ 』さんへ

シフォンケーキをメインに
チーズケーキやプリン
パイなどがいただけます

この日はテラス席で和栗のモンブランと珈琲を

今年は異常気象の影響で
栗も不作だったとのことですが
和栗のスィーツ食べることができて良かった( *´ᵕ`)♡‧₊˚

テイクアウトでマロンパイと
いちじくクリームシフォンも購入♪⋆*

どれも美味しかったです
ご馳走様でした (*˘︶˘人)♡

 

IMG_9747.PNG
IMG_9745.PNG
IMG_9748.PNG
IMG_9749.PNG


 
IMG_9752.PNG

『 CHIPPER  』:大阪 岸和田


倉庫をリノベーションした店内は
アメリカンダイナーな雰囲気 *•.❥*.
テーブル席・カウンター席
ソファー席があり広々としています

以前からずっと食べたいと思っていた
チッパーさんのハンバーガー🍔
5種類のランチメニューから迷わず【 Bランチ】に

・ハンバーガー ・サラダ ・スープ
・フライドポテト がセット

ハンバーガーは
・フィッシュバーガー
・えびカツバーガー
に変更可能

追加のトッピングは
・チーズ ・目玉焼き ・ベーコンの3種類

今回はハンバーガーに
チーズと目玉焼きを追加でトッピング

バンズのロゴが可愛いハンバーガー
ムチャクチャ美味しくてボリューム満点 (﹡֦ƠωƠ֦﹡)。:*♡

お店の方もとても親切丁寧で
また是非伺いたいと思います
ご馳走様でした(,,ᴗ ᴗ,,)♡

 

IMG_9750.PNG
IMG_9758.PNG
IMG_9755.PNG
IMG_9756.PNG


 
IMG_9740.PNG

『 洋食みやび  』:和歌山 


日替りやハンバーグに
エビフライにオムライス
みんなが好きな洋食メニュー

どれも美味しそうでなかなか決められず
迷って迷って【トンカツ】に

サクサクの衣に
お肉が柔らかなトンカツはボリューム満点で
ごはんがすすみます( *´ᵕ`)♡‧₊˚

夫は【チャーシューエッグ】 
ホロホロ柔らかなチャーシューの上に
タマゴが乗ってこちらもかなりのボリューム (。・о・。)!!

シンプルにごはんと味噌汁とトンカツ
とても美味しかったです♡
ご馳走様でした(*˘︶˘人)

 

IMG_9743.PNG
IMG_9742.PNG
IMG_9740.PNG
IMG_9741.PNG


 
IMG_9472.PNG

『 おむすびスタンド くど  』:和歌山 南海高野線 九度山駅 


廃材を利用した薪をくべて竈で炊き上げた
地元九度山町産のコシヒカリを使った おむすび
どれも美味しそうで選ぶのが大変 (*。>ω<)

他にもお弁当に
お茶や豚汁などもありました ( *´ᵕ`)♡‧₊˚

テイクアウトも可能ですが
この日はイートインで (*´ᵕ`*)♬

オープンデッキと
列車の廃品で作られた屋内スペースがあり
この日は屋内のイートインスペースへ

九度山駅構内へは出入りが自由

駐車場は九度山町役場を
利用して下さいとのこと

駐車場から駅まで少し離れていますが      
お天気が良かったので歩いて行くのも
結構楽しかったです ⋆.˚⊹⁺

 

IMG_9471.PNG
IMG_9475.PNG
IMG_9480.PNG
IMG_9476.PNG


 
IMG_9162.PNG

『 ヨッシャ食堂 』:大阪 泉佐野


午前4時開店の
漁師さん御用達のお店

『 ヨッシャ食堂 』さんへ

以前ランチタイムに伺った時には
行列が出来ていて駐車場もいっぱいだったので
諦めて帰ったのですが
名物の玉子焼きがどうしても食べたくて
今回は朝5時半に到着
無事入店できました ٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪

先ずは ずらりと並んだ料理を
好きなだけ選んでトレーに乗せ
最後にご飯と味噌汁を店員さんに注文するスタイル

着席後に店員さんが伝票を持って来てくれます

ぷるぷる ふわふわでお出汁が効いていて
ムチャクチャ美味しい『 玉子焼 』♡♡♡

ボリューム満点でご飯に乗せると
その分厚さがよくわかります(º ロ º๑)!!

やっと念願の玉子焼 (出汁巻き) を
食べることができ大満足 ( *´ᵕ`)‧₊˚
また絶対に食べたい
美味しい玉子焼でした♡

朝からお腹いっぱいに
ご馳走様でした(*'∀'人)

 

IMG_9164.PNG
IMG_9163.PNG
IMG_9166.PNG
IMG_9165.PNG


 
IMG_8595.PNG

『 ベーカリーテラス ドーシェル 』:奈良 紀美野町


山の上にあるパン屋さん

『 ベーカリーテラス ドーシェル 』さん

@dooshel_wakayama

やっぱり美味しい ⋆.˚⊹⁺( *´ᵕ`)♡‧₊˚

また食べたい
ドーシェルさんのパン🤍🤍🤍

 

IMG_8597.PNG
IMG_8596.PNG
IMG_8805.PNG
IMG_8599.PNG


 
IMG_8585.PNG

『 のかみれあい公園  』:奈良 紀美野町


チャイとカレーのお店

『 Kimino's cafe』さんでランチ

@kiminos.cafe

𖥣𖥣 本日のあいがけカレー 𖥣𖥣

✩たまごと大豆のマッサマンカレー
✩鶏肉とごぼうのカレー

メニューは他にも
うどんや中華そばにおにぎり
カレーはスパイスカレーだけでなく
欧風カレーや子供用のカレーもあり
ドリンクも色々⋆.˚⊹⁺

テイクアウトも可能で
自然豊かな公園でランチを
楽しむこともできます( *´ᵕ`)♡‧₊˚

 

IMG_8587.PNG
IMG_8586.PNG
IMG_8593.PNG
IMG_8591.PNG


 
IMG_8203.PNG

『 旬のごちそう 輪花 (WAKKA) 』:奈良 橿原市

居酒屋
『 旬のごちそう 輪花 (WAKKA) 』さん

@wakka_gochisou

ランチのメニューは

【 造りと小鉢ランチ 】
【 丼と小鉢ランチ 】

この2種類のみになっていて丼の方にしました

丼は 海鮮丼 or ローストビーフ丼
メインは 天ぷら串 or 唐揚げタルタル
のどちらかを選べます

海鮮丼と天ぷら串をいただきました

お店の方がひとつひとつ
料理の説明をして下さいます(*´ᵕ`*)

海鮮丼の醤油が甘いので
普通の醤油に変更可能とのことで
普通の醤油をお願いしました(*ᴗˬᴗ)

天ぷらもマヨネーズ風のソースが付いていて
天つゆや塩に変更可能ですが
こちらはそのままでいただいてみました

海老の天ぷらにこのソースをつけると
ちょっと海老マヨみたいで面白かったです (ᵔᗜᵔ)

小鉢も色々でお腹いっぱいに
ご馳走様でした(*˘︶˘人)

 

IMG_8206.PNG
IMG_8204.PNG
IMG_8208.PNG
IMG_8209.PNG


 
IMG_7988.PNG

『 relier 』:和歌山 日高川町

クレープ専門店
⚘⚘ relier  ⚘⚘ さんへ

期間限定メニュー
🎃❤︎ ハロウィン パフェ ❤︎🎃

・クッキーシュー
・カボチャアイス
・栗の渋皮煮
・カボチャのスィートポテト
・オレオ
・カボチャペースト
・おばけマシュマロ

色々な味と食感の
カボチャ&栗が楽しめて ˖ ࣪⊹🤍

1番上のクッキーシューは
サクサクで中にはカスタードクリームが
たっぷりです⋆.˚⊹⁺

秋らしいパフェ
美味しかったです( *´ᵕ`)♡‧₊˚

 

IMG_7993.PNG
IMG_7992.PNG
IMG_7989.PNG
IMG_7991.PNG


 
IMG_8007.PNG

『 大漁寿司  』:和歌山 岩出市

いただいたのはランチメニューの

【 ちゃんこ鍋 にぎりセット 】

にぎり・巻き・ちらし・サラダと
ちゃんこ鍋のセットはお得感いっぱいです ( *´ᵕ`)♡‧₊˚

カウンター席 4席テーブル席が 3席の
小さめのお店 *:+·゚·✽:.。

この日も予約してから伺いましたが
開店してすぐに満席だったので
予約をおすすめします (ᵔᗜᵔ)

 

IMG_8011.PNG
IMG_8008.PNG
IMG_8010.PNG
IMG_8009.PNG


 
IMG_7558.PNG

『  珈琲の樹 』:和歌山 岩出市

珈琲専門店
⃞ 珈琲の樹 ⃞ さん

サイフォン式の珈琲がいただけるお店⋆.˚⊹⁺

ウインナー珈琲でほっこり(*˘︶˘*).。.:*♡

夫は 期間限定の
☕︎ バリアラビカ神山 ☕︎ とチョコレートトースト

静かでとても落ち着く良い雰囲気のお店 .˚⊹⁺˖ ࣪⊹

ゆっくりと美味しい珈琲をいただきました( *´ᵕ`)♡‧₊˚

 

IMG_7560.PNG
IMG_7559.PNG
IMG_7561.PNG
IMG_7557.PNG


 
IMG_7552.PNG

『  げんまん  』:和歌山 

肉まん専門店
 【 げんまん 】さんでテイクアウト

★ 豚まん
☆ とりまん

からし&柚子胡椒付き
お好みで ⋆.˚⊹⁺豚まんはからしを


とりまんはまずそのままで
いただいて残り半分は柚子胡椒でとのこと

他にも温めなおし方など
丁寧に説明してくださる店主さん

とても気さくで親切な方でした ও˖ ࣪⊹

普段食べている肉まんの餡と違っていて
豚まんはお肉のかたまりが
がゴロンと入っていてしっかり食べ応えがあり

とりまんもジューシーな
鶏肉がしっかり入って味付けはあっさりです

どちらも美味しいけれど⋆.˚⊹⁺

とりまんを何もつけずに
そのままなのが1番好みの感じでした ( *´ᵕ`)♡‧₊˚

この日は予約なしで購入できましたが
売り切れ次第営業終了になるので
早めに行かれることをおすすめします (*ᴗˬᴗ)

 

IMG_7554.PNG
IMG_7553.PNG
IMG_7555.PNG
IMG_7556.PNG


 
IMG_7563.PNG

『   LOGCAFE IT'S  』:和歌山 橋本市

ログハウスの素敵なお店

『 LOGCAFE IT'S』さん

@logcafeits2

ランチが完全予約制になってから初訪問です(*´ᵕ`*)

カフェご飯
✧ ✧ 彩り ✧ ✧  ドリンク付き

現在ランチメニューはこの【彩り】のみ
(季節によって内容は変わると思います)

ご飯と味噌汁は
ビュッフェスタイルで⋆.˚⊹⁺

ご飯は もち麦と白米の2種類
味噌汁は味噌玉になっていて
ごま七味・アオサ・桜エビの3種類あります ও˖ ࣪⊹

12種類のおばんざいは
色鮮やかで一品一品が丁寧に作られています

木の温もりが感じられる
広々とした空間でゆっくりと美味しいランチが
楽しめました( *´ᵕ`)♡‧₊˚

 

IMG_7565.PNG
IMG_7566.PNG
IMG_7570.PNG
IMG_7568.PNG


 
IMG_7135.PNG

『  美食麺屋 冇問題 mou man tai   』:和歌山 七曲商店街

1957年に開業された
昭和レトロな【 七曲市場 】( 七曲商店街 )
 
現在はシャッターが閉じている店が多く
鮮魚店・青果店・生花店など数店が営業されています

その一角にあるワンタン麺・担々麺
香港スイーツがいただける

美食麺屋『 冇問題 』mou man tai さん

店主さんがひとりで切り盛りされているお店

以前から気になっていて
これを食べると決めていました(ˊᗜˋ*)

★ ワンタン麺 ★

熱々でプリプリの大きな海老ワンタン
レタスに細いちぢれ麺
シンプルながら旨味がたっぷりの
優しい味のスープ⋆.˚⊹⁺

担々麺も食べてみたいので
また伺いたいと思います

美味しかったです
ご馳走様でした(*˘︶˘人)◌*⃝̥◍

 

IMG_7133.PNG
IMG_7142.PNG
IMG_7140.PNG
IMG_7141.PNG


 
IMG_6990.PNG

『  Lunch & cafe よしだ  』:和歌山 有田市

☆とことん野菜 DE おもてなしランチ ☆

・キッシュ 
・ナスのミートグラタン
・里芋まんじゅう 
・生春巻き
・ベーコン巻き 
・ピクルス
・そうめん 
・本日の一皿
・白いご飯 又は 雑穀米

ドリンク&デザートも付いてます

野菜中心でヘルシーで品数豊富なランチ *•.⋆.˚⊹⁺❥*.

色や大きさカタチも様々な器も
可愛くて目を楽しませてくれます

とても美味しいランチ
ご馳走様でした (*˘︶˘人)♡

 

IMG_6992.PNG
IMG_6993.PNG
IMG_6994.PNG
IMG_6996.PNG


 
IMG_6619.PNG

『  有吉佐和子記念館  』:和歌山

和歌山市出身の作家
有吉佐和子さんの東京の邸宅を
紀の川のそばに移し復元した施設 𖥧⌂*

『 有吉佐和子記念館 』

その1階にあるカフェでランチ 𓌉𓋪𓌉ᐝ

𑁍 純喫茶リエール 
     有吉佐和子邸 𑁍

一汁三菜
季節の野菜や魚を使った
日替りメニューをいただきました

🍃 紀の川定食 🍃

ちょうど食べたいと思っていた
秋刀魚の塩焼きをメインにこの日の汁物は粕汁でした
かき揚げ・煮物・酢の物
玉子焼きなど盛り沢山な定食

ボリュームがあり
とても美味しい定食でした( *´ᵕ`)♡‧₊˚

食事の後は施設内の作品の原稿や書斎など
見学させていただきました⋆.˚⊹⁺

 

IMG_6620.PNG
IMG_6618.PNG
IMG_6621.PNG
IMG_6624.PNG


 
IMG_6497.PNG

『  くりすたる珈琲  』:和歌山 御坊市

広々とした明るい店内
手入れの行き届いた綺麗な庭を眺めながら
ゆったりと静かに朝ごはん⋆.˚⊹⁺

トーストは少しもっちりとしていて
ほんのり甘みを感じる自家製のパン

目玉焼きもちょうど好みの焼き加減の
とても美味しい『 モーニングセット 』

ご馳走様でした (*˘︶˘人)♡

 

IMG_6496.PNG
IMG_6498.PNG
IMG_6500.PNG
IMG_6499.PNG


 
IMG_6485.PNG

『  ニューふくすけ   』:和歌山 御坊市

安珍・清姫のに物語で知られる
道成寺のすぐ近くにあるお店

和食・洋食・中華
丼・ステーキ・定食などがありメニューは豊富です*ᕷ˖°

ボリューム満点の【 チャンポン 】が
人気のメニューですがこの日は【 パーコー麺 】を
いただきました⋆.˚⊹⁺

たっぷりの野菜に細めの麺のチャンポンは
慌てて食べると口の中をヤケドするほど熱々🔥

その上にはサックサクのトンカツがドン!!と乗っています

食べるまではチャンポンにトンカツ?
って感じでしたがとても美味しくペロリと完食 (*>ᴗ<)

テーブル席と小上がりの席があり
家族連れでもゆっくり食事が楽しめるお店です

 

IMG_6487.PNG
IMG_6486.PNG
IMG_6488.PNG
IMG_6489.PNG


 
IMG_5254.PNG

『  レストラン はっぴぃえんど   』:和歌山

休日のランチは初訪問のお店

『 レストラン はっぴぃえんど 』さんへ

お店までもう少しのところで急に道が狭くなって
自分が車を運転しているわけでもないのに
ドキドキしながら到着 🚗💨

私の運転では辿り着けない

かなり狭い道でした🤣

メニューはハンバーグやフライに
鉄板ナポリタンなど洋食のランチが色々 (*´ᵕ`*)˒˒♬

『 オススメ3種盛り定食 Aセット 』を頂きました⋆.˚⊹⁺

∘白身魚のフライ
∘ハンバーグ
∘エビフライ

の 3種盛りで
サラダ・パスタ・フルーツ
ご飯・味噌汁がセットに

みんなが好きな
洋食ランチって感じです( *´ᵕ`)♡‧₊˚

フルーツは甘〜い梨だったので
ちょっと嬉しかったです♡

カウンター席にテーブル席
お座敷席もあり落ち着く雰囲気の古民家カフェ 
日曜日のみモーニング営業もされています

ゆっくりとランチを楽しむことができました
ご馳走様でした (*˘︶˘人)

 

IMG_5255.PNG
IMG_5258.PNG
IMG_5259.PNG
IMG_5260.PNG


 
IMG_5248.PNG

『  江久庵  』:大阪 堺市

お店の敷地内に
日本庭園や茶室がある

『 江久庵 』さんへ

ホテルのように広々として
綺麗な店内には順番待ちの人々がたくさんで
結構待ちました (ˊᗜˋ*)💦

֒𑁍 黒蜜きな粉金時 ֒𑁍

ぷるんとした食感にキラキラと涼しげな人気の和菓子 
ও˖ ࣪利休の心玉 ও˖ をトッピング⋆.˚⊹⁺

あずきアイスも程良い甘さで
好みの量の黒蜜をかけて.∘.˚⊹⁺ও˖ ࣪⊹
                               
目の前で点てたお抹茶を頂けるのも嬉しい

美しい日本庭園を眺めながら
料理やスィーツが楽しめる素敵なお店
また伺いたいと思います( *´ᵕ`)♡‧₊˚

お店の敷地内に日本庭園や茶室がある

『 江久庵 』さんへ

@koukyuan_official

ホテルのように広々として
綺麗な店内には順番待ちの人々がたくさんで
結構待ちました (ˊᗜˋ*)💦

֒𑁍 黒蜜きな粉金時 ֒𑁍

ぷるんとした食感にキラキラと涼しげな
人気の和菓子 ও˖ ࣪利休の心玉 ও˖ をトッピング⋆.˚⊹⁺

あずきアイスも程良い甘さで
好みの量の黒蜜をかけて.∘.˚⊹⁺ও˖ ࣪⊹
                               
目の前で点てたお抹茶を頂けるのも嬉しい

美しい日本庭園を眺めながら
料理やスィーツが楽しめる素敵なお店
また伺いたいと思います( *´ᵕ`)♡‧₊˚

 

IMG_5249.PNG
IMG_5251.PNG
IMG_5252.PNG
IMG_5253.PNG


 
IMG_4274.PNG

『  アジアンキッチン アロヒ 』:和歌山 有田

お店の前を通る度に気になりながら
今回初訪問です *ᕷ˖°

ネパール・インド料理の他にも
中華やラーメン・うどんもあり
メニューはかなり豊富⋆.˚⊹⁺

☆ ナシゴレン
☆チョーミン(ネパール風焼きそば)

どちらも見た感じより
しっかりボリュームがありました

お得感がある
カレー&ナンのランチセットも
気になるし
また伺いたいと思います( *´ᵕ`)♡‧₊˚

美味しかったです ♡
ご馳走様でした (*˘︶˘人)

IMG_4275.PNG
IMG_4277.PNG
IMG_4280.PNG
IMG_4279.PNG


 
ええやんタイトル休日ランチ黒.png
​和歌山
wakayama Holiday lunch
bottom of page