甘くてからい人生を送りたい
食べたいもの全部食べるくいしんぼう
チョコは苦手...
大阪の会社員女子がスキマ時間みつけてはカフェ巡り日記
nomukko
仙太郎
大阪|あべのハルカス
そろそろ桜も、ラストスパートですね…
でも、まだまだ桜を感じてたい
仙太郎さんの和菓子で春爛漫気分です。
抹茶とあんこのマリトッツォ
ブルーキッチンの間借りパン(仮)|天満橋
満開のさくらが美しすぎる大川公園で
マリトッツォをテイクアウトしていただきました。
抹茶とあんこのマリトッツォをあさごぱんに。
出社しておひるごぱんに桜のマリトッツォを。
さらに帰宅してからはたまごとツナのコッペパンを
どれもめちゃめちゃ美味しくて…
今度はあんばたさんど食べたいです♪
猫じた珈琲
大阪|天満橋
幸せ色に染まるこの季節にぴったりな
さくら色のスイーツでほっこり。
桜餅みたいなチーズケーキも
ねこ感強めな色々なのもまたかわいい🐈️
おまけにくださったプリンがかためで劇的に美味しすぎたので
今度はフルサイズ食べに行くことに決めました❤️
タカラバコ
大阪|中崎町
古民家の屋根裏部屋に紫色のほっこりカフェ
ソメイヨシノ という桜のスイーツプレートは
桜のモンブランと桜のマカロン。
桜のソーダと一緒にお花見気分です。
かき氷みしょう
大阪|中崎町
みしょうさんの三色だんごのかき氷は
てっぺんにちょこんとお団子がのっていて。
美しい三層の氷のなかには
羊羮がこっそりかくれてたりします。
楽しくて美味しいみしょうさんのかき氷で
春到来を感じます!
RJcafe
大阪|天満橋
エコプレッソのRJcafeさんでいただいたのは、
桜もちをあたまにのっけた
かわいすぎる さくらもちおくん。
自分で点てたお抹茶と一緒にいただきます。
桜味のアイスを少しいただいて抹茶を注ぐと、
とっても美味しいアフォガードに
もちろん、食べられるカップもいただきました。
大川の桜はまだひとつふたつぐらいだったけど、
これから一気に咲きそうですよね
一番好きな季節、楽しみです!
お店に可愛いわんちゃんがいてましたー
Nova 珈琲と焼菓子
大阪|天満橋
販売開始のお知らせを見た瞬間、
お店に向かってました。
ホワイトチョコと、
はんなりさくらの香りのするマフィン。
とっても美味しいのです。
私がこのマフィンをいただいた頃は
まだまーったく桜も芽吹きもしてなかったけど…
このマフィンもって大川河川敷のサクラ見たいなあ
chou à la crème Capli
大阪|藤井寺
Capliさんの季節のシュークリームは さくらホワイト
美しい桜のプリンとがされた
カスタードのシューと一緒に。
はんなり桜風味のクリームにホワイトチョコがちょこちょこ
cafe tokiona
大阪|南森町
トキオナさんで桜の塩モンブラントーストが始まった日
お仕事前に行ってワクワクしてオーダーしたら
一番最初のオーダーですって
店員さんが教えてくれました(←うれしいけど張り切りすぎ)
桜あんがほんのり甘くて
何て贅沢な朝時間…
PATHFINDER XNOBU
大阪|中崎町
甘酒ラテといちごのモナカ。
はんなり桜の香りな甘酒でほっこり。
満開になったら甘酒ラテをテイクアウトして
扇町公園の桜を見たいな…
COBATO836
大阪|天満橋
COBATO836さんで毎年楽しみなさくらシリーズを
ことしは贅沢にコンプリートしてみました。
大川沿いの天満橋界隈は
この季節ワクワクだらけです。
もうすぐ満開になるかなあ
おやつcafe Holic
大阪|谷町四丁目
小倉あんのホイップクリームの中にいちごも入ってます。
かわいすぎるさくらのラテと一緒に
crepe Defi
大阪|扇町
デフィさんではじまったばかりの今年の新作
春いちごと桜クリームのクレープを早速いただきました。
もぅ。。。
とにかくかわいいのはデフィさんならではですが
今回は…
ななんと…
中に桜餅が入ってるのです!びっくりー
中には古都華いちごもごろごろごろっとはいっているのですが、
一緒に桜餅も巻かれているのですー
スプーンで緑の物体(桜餅の葉っぱ)を
発掘して驚き゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
桜餅好きにはたまらないクレープでした❤️
かもん!桜前線♡
森森舎|帝塚山
🌸
今年の私的桜スイーツ初めは
森森舎さんの桜のモンブランから始まりました。
ラッキーなことに初日に予約がとれて、
どんな感じなのかもわからずワクワクご対面…
だいこくや洋菓子店さんの桜のクッキーが追加できるので、
うれしくて3つ。
自分で飾って楽しめます♪
もう…
めっちゃ美味しかったですー
まだサクラなんて一個も咲いてない頃でしたが
気分はもう満開なりました。
ここから、今年も桜を追いかける日々がはじまったのです…
KAMIYAMA lobby
大阪|扇町
その姿が麗しすぎて
いただくのにすこし戸惑うぐらいの存在感のプリンパルフェ。
皮まで食べられる神バナナのブリュレと
KAMIYAMAlobbyさんのフラッグシップのプリンと
旬のいちごの組合せとか
まさにこれこそ 神
珈琲屋 terra
大阪|藤井寺
terraさんのいちごのロールケーキをいただけました。
あまの農園さんのいちごが
立派すぎる…
断面のいちごの大きさでもうビックリです。
今年はココア生地のケーキでした。
ちなみに3枚目のpicは以前いただいたロールケーキです。
毎年このケーキに会うたびうれしすぎて震えます
北野坂にしむら珈琲店
神戸|北野坂
いちごのフルーツサンドを。
クリームの甘みが絶品で
美しく盛られたフルーツも
もう何もかもがラグジュアリーで雰囲気最高でした。
ミントコーヒーも朝から爽やか。
低糖質専門店Koa BAKE~locabo kitchen
大阪|藤井寺
低糖質でヘルシーなスイーツやランチがいただける
Koa BAKEさんでテイクアウトのパフェとサンド
こんなに可愛くて美味しいのに低糖質
全部嬉しいしかない
いちごサンド 糖質量5.05㌘
いちごパフェ 7.15㌘
おいしくてギルトフリー最高です
カロさん
馥郁焙煎工房 karo
大阪|美章園
2月のケーキはいちごのフレジェ。
軽い口当たりのムースリーヌに甘いイチゴとkaroさんのジェノワーズ。
めちゃめちゃめっちゃ美味しいです。
今年はいちごのソースがとても綺麗…
毎年思うけど、また進化してる。
旬のフルーツを最大限に美味しく
可愛くいただける素敵なカフェ
コーヒーの香り漂う店内で郷愁に浸る時間を過ごせます。
ルートコーヒーさん
ROOT COFFEE
大阪|桃谷
今はテイクアウト営業のROOT COFFEEさん。
1日限りになっちゃった幻いちごのティラミスパフェを
テイクアウト仕様で降臨させてくださって
めちゃめちゃうれしかったです。
ほんっと、こちらのティラミスは美味しすぎる…
このパフェをいただいたのは1月の早めの時期だったので
暫くお店にうかがえてなくて。。。
このあと、いちごのパンナコッタやあんバターサンドなど、
とっても食べたいテイクアウトメニューが増殖増殖で
早く買いに行きたいのです。
…いや、早く緊急事態を脱出してほしい大阪…
店主さんとお話ししながらお店でいただくラテが
すんごい癒しなのに。
もうしばらくの我慢。そして、
状況がよくなったら絶対ルートさんにカフェラテを飲みに行くのだ。
ニチニチベイクさんさん
nichi nichi bake
大阪|中崎町
どんなスイーツも美味しすぎるnichi nichi bakeさんの新作は、
いちごのスフレロールケーキ
大きめにカットされたロールケーキのなかには
いちごクリームと大きくて甘いいちご。
ふわふわのスフレロール生地は、
今まで食べたどのロールケーキよりも美味しかったのです。
いつも極上の癒しのひとときをすごせる
素敵なカフェです。
zizi bake
大阪|谷町四丁目
zizibakeさんでテイクアウトしたスイーツたち。
どれも間違いなくかわいくて美味しかったです。
✥
フルーツのプリン
キャロットケーキ
苺のブラウニー
ニチニチベイクさん
nichi nichi bake
大阪|北区:中崎町
定番のレアチーズケーキのほかに、
日や季節によって変わるケーキも魅力的です。
洋梨のタルトやかぼちゃのプリンタルト
柿とモカのタルト
無花果のタルトなど
どのケーキも感動的な美味しさなんですよ。
ドライフラワーたくさん飾られた
落ち着いたインテリアの店内で
素敵な時間をすごせます。
現在はイートインは予約制(当日席がでることもあります)
焼菓子のテイクアウトは予約なしで買えます。
京都のHIBI coffeeさんの2号店で
自家焙煎の珈琲もいただけます。
nichi nichi bake
大阪府大阪市北区中崎1丁目10−9 201
地下鉄谷町線 中崎町駅 徒歩1分
✥
✥
てててドーナッツ
堺
体に優しい素材でつくられた
もちもち焼きドーナッツが
11種類もお店に並んでいてとても迷ってしまいます。
可愛い新しいドーナッツ屋さん。
Apet de nonne
大阪|藤井寺:土師ノ里
今年のガレットデロワは
大好きなカフェ、pet de nonneさんでお願いしました。
お店には可愛いフェーヴがズラリ✨特に、
埴輪や水鳥など藤井寺らしいモチーフもたくさんあって。
フランスの作家さんの作品とのこと、
素敵すぎる
地元愛が深い(?笑っ)ので、
もちろんはにわベーシストのフェーヴもゲット。
ラッキーチャームとして大事にします❤️
おうちで家族で新年のお祝い
みんな健康で幸せですごせますよーにの
願いを込めて…
pet de nonne
今年も恒例の
ガレットデロワドラフト、やりました。
今年の王さまは妹ちゃん!!
ちなみに、出てきたフェーヴははにわKISS🎸⚡
LATTIERA
大阪|谷町六丁目
アマレーナとマスカルポーネのジェラートと
タルトタタンを。
先日うかがったラッティエーラさん。
すっごくたくさんの林檎がつまった、
こっくり甘いタルトタタン🍎いただけました。
ずーっと食べたかったのこれ💕
✥
アマレーナ(イタリアのチェリーのしろつ)と
マスカルポーネのジェラート:注←こんなおいしいジェラート
初めてかも!!
このジェラートとフランボワーズソース、
タルトタタンがびっくりする好相性でした。
幸せなひとときだったなあ…
素敵なええ声店長さんがつくる美味しいおやつは
これからも
進化が楽しみすぎるのです。
大分前にいただいたフラッグシップのプリン🍮
オレンジとマスカルポーネのジェラートも
美味しかったです!
BABANBABANBURGER
大阪|大和川
桶にはいったハンバーガー、ゆで卵もついてました。
パティがとっても大きくて、
でもとっても美味すぎるので
子供でも1つペロリと平らげてました❗
(半分こするつもりがほぼほぼ奪われる💦)
人気店なので、すぐにお昼過ぎに売り切れてました、
食べれてよかった…
お店はインダストリアルな雰囲気で広々してましたが
ストーブのそばの席でぬくぬくでした♨️
cafe tokiona
大阪|南森町
先月のクリスマス頃の朝。
モーニングの新メニュー、
たっぷり苺の贅沢バニラトーストをいただきました。
ホントはチョコレートがたっぷりぬってあるのですが
チョコレート苦手とお伝えすると、
なんと!苺ジャムで作ってくださって…
店員さんの素敵なお心遣いに感激です。
苺をとてもたのしめて、
トキオナさんの美味しすぎるバニラクリームもたっぷり。
冬の朝の空気と
クリスマスの雰囲気で朝からとっても癒される時間でした。
幸せなりました
LeBRESSO
大阪|鶴橋
2021最初のいちごの日ですねー🍓
昨年末、
レブレッソさんのいちごサンドをいただきました。
その名の通り、まるでケーキのようなあまふわサンド❤️
朝から幸せなりました✨
シュパーゲルキッサ
大阪|瓢箪山
今日はケーキの日なんですねー🍰
なので、大晦日に伺ったシュパーゲルキッサさんの
きゃわ💕おいしすぎない
ちごのショートケーキといちごのムース🍓
ラテアートのかえるさんに
よいお年を🐸❤️なんて言われちゃって、
最高のカフェ納めができましたー
nichinichibake
大阪|中崎町
coffee HUT
大阪|松屋町
nowhere hajinosato
大阪|土師ノ里