top of page
滋賀ええやんタイトル.jpg
写真ロゴ1.jpg

 

 

 

 

 

滋賀だいすき夫婦の

食べ歩きダイアリー

スイーツだいすき♡(妻)・ ラーメン&定食だいすき!(夫)
 そんな食いしん坊夫婦のもぐもぐ日記。
 YouTubeでももぐもぐ発信中✩ˎˊ˗

滋賀めし1.png
6FF951E1-343C-4E9A-AAE0-9B098383EA2B.jpg

 ✥ 菓子工房真下 ✥

滋賀 彦根市戸賀町



*⋆⸜ order ⸝⋆*‬  
☑タルトフレーズ  ¥693
☑ベルガモット   ¥616
☑パリブレスト ピスターシュ ¥693



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

☑タルトフレーズ
 キラキラした苺が
 ひと際目を引くタルト(*´˘`*)⤴

 ショーケースで見た瞬間に
 一目惚れしてしまったケーキです\♡/"

 しっとりとサックリが両立したタルトと
 カスタードクリームにフレッシュな苺𓂃٭𓈒𓏸

 これはもう、
 美味しくなるしかない組み合わせ!

 もちろん苺は甘さ抜群♩
 噛めば噛むほど幸せでした\(ˊ∇ˋ*)/
 
 
☑ベルガモット
 コロンとした見た目が可愛らしい𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎𓈒

 真下さんのケーキはどれも見た目から素敵で
 いつも迷ってしまいます⸝⸝⸝

 こちらはこれからの季節にぴったりな
 爽やかなケーキでした✩ˎˊ˗

 ほのかに柑橘系の香りがするケーキの中には
 これまた爽やかな味のムースが𓂃܀❀

 甘い苺タルトとの相性もバッチリ⤴

 たっぷりサイズのカフェオレと一緒に
 美味しくいただきました(๑´∀`๑)

 ごちそうさまでした🌟

 

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 

☑パリブレスト ピスターシュ
 私たち夫婦の一押しケーキ✩ˎˊ˗

 イートインでもテイクアウトでも
 必ず注文するお気に入りです(´˘`)

 最高に濃厚なピスタチオのムーステリーヌは
 1度食べたらやみつきに…♡

 何回食べても「美味しい〜!」
 と呟いてしまいます(*/ω\*)

 まだ食べたことがない方はぜひ(*´▽`)ノ
 
 
 
 まるでアート作品のような
 繊細なケーキが並んだショーケース𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎

 とても綺麗で…
 眺めているとワクワクが溢れてきちゃいます⤴

 過度な接客はなさらず
 ゆっくりとケーキを楽しめるお店です◎

 ドリンクはたっぷりサイズなので
 ケーキを2個食べても大丈夫(*´▽`)ノ笑

 彦根に行くとついつい寄ってしまう
 お気に入りのケーキ屋さんです♩

 ごちそうさまでした🌟

​✥

C8D79D74-3DDC-4AD3-8A4B-866E9A86F022.jpg
A4C97D89-DA62-4C1E-9359-A2870917BB84.jpg
3A82D9BC-FB2C-4B6C-9CD0-8B6F48FE8828.jpg
滋賀めし1.png
92F71028-6E58-4066-B059-5C8626243A51.jpg

 ✥ 黒田園 ✥

滋賀 甲賀市信楽町



*⋆⸜ order ⸝⋆*‬  
☑海老の天ぷらそば  ¥1680
☑合鴨と白ねぎのあったかおそば ¥1980



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

  
☑海老の天ぷらそば
 大きな海老天が2本も乗ったお蕎麦𓂃܀❀
 
 もちろん海老天は揚げたてで
 サクサクぷりっとしていました♪*''
 
 時間が経つと衣にお出汁がしゅんで
 それがまた美味しい〜!
 
 なんて言ってもこの透き通ったお出汁。
 美しさすら感じるお出汁が
 美味しくないわけがない٩( •̀ω•́ )ﻭ

 蕎麦は9割そばで
 稀少な国産蕎麦粉を使用されています✩ˎˊ˗

 殻なしの粉で作られているそうで、
 もっちりとしつつも
 喉越しが良いお蕎麦でした( ´∀`)ノ

 

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 

☑合鴨と白ねぎのあったかおそば
 鴨の旨味が滲み出たお出汁が最高!

 美しさすら感じる透き通ったお出汁が
 とっても秀逸(*´▽`*)

 蕎麦はお店こだわりの9割蕎麦✩ˎˊ˗

 稀少な国産蕎麦粉を使用し
 殻なしの粉で製麺されています𓂃٭𓈒𓏸

 つるつるで口当たりが良い上に
 もっちりとしたお蕎麦でした( ´∀`)ノ♩

 

 このお味なら
 行列ができるのも納得!

 開店前に到着しましたが
 すでに6組もお客様が(º ロ º๑)

 開店したらすぐに満席になっていて
 人気っぷりが伺えました𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎𓈒

​✥

 

行列ができるのも納得!
 
 店員さんの接客がめちゃくちゃ良くて
 あたたかい雰囲気のお店さんでした(´˘`)
 ごちそうさまでした😊

趣のある古い日本家屋を改装した
 粋なお蕎麦屋さんでした✩ˎˊ˗

615F196B-CC0E-47EA-9778-657CC8E9BA87.jpg
FB40737E-F452-4B3E-AAA9-D2C23906BCC8.jpg
A4F6CE75-93CD-4724-9778-0EB233505CB8.jpg
滋賀めし1.png
442CFFEA-B2BB-4CE5-A59E-E09C4558A78D.jpg

 ✥ 369Terrace Cafe  ✥

滋賀 近江八幡

琵琶湖



*⋆⸜ order ⸝⋆*‬ 


☑4400円コース
・前菜
・季節のスープ
・メイン
・デザート盛り合わせ
・ドリンク
 
 メインは夫婦で別のものをオーダー𓂃٭𓈒𓏸
 パスタとリゾットの場合は上記のお値段⤴
 お肉の場合は+610円です(°´˘`°)/



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

  
☑前菜(野菜のテリーヌ)
 無農薬の野菜だけで作られた
 野菜の宝箱みたいなテリーヌ𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎𓈒

 テリーヌは水を一切使用していないそうで
 正真正銘、地産地消の野菜100%!
 
 野菜本来の味が楽しめます⤴
 たくさんの野菜が入っているので
 ひと口ごとに新しい味に出会えました(*´˘`*)
 
 ソースは春菊・ビーツ・いちごの3種類✩ˎˊ˗
 どのソースも美味しくて
 飽きることなくいただけました𓂃܀❀
 
 
☑季節のスープ(新玉ねぎのスープ)
 想像していたオニオンスープと全然違う!

 新玉ねぎの甘さと豆乳のまろやかさが
 がっちりタッグを組んでいて
 とても深みがあるスープでした( ⑉´ᯅ`⑉ )♡

 近江八幡市の人気パン屋さん
 壱製パンさんの米粉パンがセットです⤴

 このパンがもっちもちで…!
 スープに浸しながらいただくのが◎
 
 
☑メイン(お肉ver.)
 真空低温調理でじっくり仕上げた
 豚ロースがとっても柔らか!

 それにすごくジューシーで
 めちゃうまでした!(๑´∀`๑)♡

 ローストされた日野野菜は
 旨味がギュ!と詰まったような
 奥深い味わい𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎𓈒
 
 きのこと人参のソースとも
 相性バッチリでした(°´˘`°)/
 
  
☑ドリンク
 ドリンクは全てオーガニックでした✩ˎˊ˗
 
 自家製クラフトコーラと
 自家製レモネードをいただきました⤴

 「日本を健康にする!」
 をコンセプトにしたお店ならではの
 優しくて美味しいドリンクでした(°´˘`°)/

 

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 

☑メイン(リゾットver.)
 あおさのい〜い香りがする
 豆乳のクリームリゾットです𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎𓈒

 国産の無添加豚ミンチと
 豆乳とお出汁が見事にマリアージュ⤴

 ほんとにどれをいただいても
 美味しくて困る…!(←本音です!)

 日野菜の存在感が◎

 トロッとしたリゾットとの食感の相違が
 楽しかったです( ´∀`)ノ

 そして大食いな私たちにとって
 量が多めだったところが
 とても嬉しいポイントでした(笑)
 
 
 
☑デザート盛り合わせ
 無農薬の米粉で作ったシフォンケーキと
 クレープのスイーツプレートです✩ˎˊ˗

 もっちもちのシフォンケーキには
 レモンの豆乳クリームがついていて
 爽やかなスイーツでした(°´˘`°)/

 クレープについていた
 苺100%のソルベが濃厚で
 どハマりしました( ⑉´ᯅ`⑉ )

 苺のソースにコンポート、
 フレッシュな苺すべてが無農薬なので
 安心です𓂃܀❀

 いただいたお料理は
 食材・調理法にまでこだわった
 素材の味を生かした優しい味つけばかり⤴

 健康的なものを食べて
 お腹いっぱいになれるのは嬉しいですね♡

 ロケーションも抜群で全席レイクビュー✩ˎˊ˗

 2階にはオシャレな個室もあって
 お祝い事やお子様連れに重宝しそうだな
 と思いました(◍´◡`◍)

 ごちそうさまでした🌿✨

​✥

9CC4BA34-740B-489F-A6C0-D2E62800C1C5.jpg
279C69B1-8B83-4891-819C-4A587F02881D.jpg
70FF00FB-9915-43B3-9676-AA804D6043DA.jpg
滋賀めし1.png
FCCA3BD3-7FA2-4FD9-81EC-B8E8CC31C1E0.jpg

 ✥ DONGREE BOOKS & STORY CAFE ✥

滋賀 湖南市石部西



*⋆⸜ order ⸝⋆*‬ 


☑クリームソースとベーコンのパスタ ¥  950


☑野菜とキノコのピッツァマルゲリータ ¥1100


☑チョコとコーヒーゼリーのアンティークパフェ ¥1200


☑ペアリングコーヒー ¥400



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 ☑クリームソースとベーコンのパスタ
 あっさりめのクリームソースで
 食べやすいパスタ𓂃٭𓈒𓏸

 クリームソースとベーコンの塩気は
 鉄板ですね!(°´˘`°)/
 
 量は気持ち控えめで
 デザートまでペロリといただけました✩ˎˊ˗
 
 
☑野菜とキノコのピッツァマルゲリータ
 もちもち系の生地がおいしい♩

 ハーブやブロッコリーにトマトなどが
 トッピングされていて彩りも◎

 ゴーダチーズもたっぷりで
 食べごたえのあるピザでした(*´▽`)ノ
   
 
 オープンから間もない
 12時15分頃に到着しましたが、
 なんと残りは1席!

 人気のキャッサバ芋のランチプレートは
 当日分はすでに完売でした(。・о・。)

 ランチプレート狙いの方は
 オープンダッシュをおすすめします✩ˎˊ˗

 ちなみにランチプレートは
 土日限定の提供だそうです(*ᴗˬᴗ)

 

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 

☑チョコとコーヒーゼリーのアンティークパフェ
 土日限定の
 繊細な飾りが美しいパフェ𓂃𓏸︎︎︎︎𓈒𓐍𓏸︎︎︎︎𓈒
 
 ブラウニーやドライフルーツ、
 自家焙煎のコーヒーゼリーにアイス
 そしてカッサータに自家製グラノーラ!

 他店ではなかなか味わえない
 ブックカフェとしてのお店様のこだわりを
 十分に感じるパフェでした♩
 
 ちなみにコーヒーゼリーとカッサータが
 めちゃうま!でした(๑´∀`๑)♡
 
 
☑ペアリングコーヒー
 この日のペアリングコーヒーは
 パナマでした𓂃٭𓈒𓏸

 パフェをいただく合間に
 ひと口ずついただくコーヒーは格別♡

 古民家独特の空気感と
 木の暖かみを感じる店内𓂃܀

 夫婦でゆっくり読書をして
 過ごさせていただきました(*´ ˘ `*)♩

 ごちそうさまでした☕💫

​✥

18338BD1-CA61-431E-B37C-2C2FCBC90A27.jpg
6A744F24-B5D6-4C93-B253-E5EDDF01BE60.jpg
12D89764-E45D-437B-A4E5-FFDF0C136099.jpg
滋賀めし1.png
8B59B676-5421-4BBE-B99C-DCB60A3D5C1F.jpg

 ✥ 喫茶去 ✥

滋賀 米原市

吸湖山 青岸寺内



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎*⋆⸜ order ⸝⋆*‬ 


☑抹茶ラテ   ¥400


☑抹茶テリーヌ(抹茶or珈琲付き) ¥800



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 ☑抹茶テリーヌ(抹茶or珈琲付き)
  冬季限定の抹茶テリーヌを
  どうしても食べたくて…

  3月末頃までの提供に
  ギリギリ滑り込みました!笑

  抹茶の味がと〜っても濃厚な
  テリーヌでした(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡

  ゆっくりと口の中で溶かしながら
  大切にいただきました𓂃٭𓈒𓏸

  これはお抹茶と珈琲
  どちらにも合うと思います✩ˎˊ˗

  お冷代わりにいただけるお茶の器が

  とっても可愛いので
  ぜひ写真を見てみてください( *´ᵕ`)
 
  独特の凛とした雰囲気の中、
  喧騒から離れてゆっくりと流れる時間𓂃𓈒𓏸

  そして目の前には
  国が名勝指定をした美しい枯山水庭園𓂃𓈒𓏸

  なんとも贅沢な時間を
  過ごさせていただきました(*ᴗˬᴗ)♩

  ちなみに4月以降は
  ガトーショコラやプリンがあります◎

  美味しかったです(﹡´▽`﹡)
  ごちそうさまでした🌿

 

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 

☑抹茶ラテ
  今回の1番のお目当てはコレ♡

  ラテアートがたまらん可愛さ!!
  ほんま可愛すぎでした(。>﹏<。)♡

  器を揺らすとラテアートも揺れて
  まるで生き生き笑っているようで𓂃٭𓈒𓏸

  思わず、ふふっと笑いがこぼれる
  癒やしのラテアートでした(*´˘`*)♩

  味も濃いめで美味しいよ!

  こちらは大人のための
  隠れ家的カフェだと思います✩ˎˊ˗

  まさに!
  私のどタイプど真ん中な空間でした♡

  他にお客さまがいらっしゃらなかったので
  ゆっくり本を読ませていただきましたが…

  キュンキュンする空間
       ✕
  ワクワクさせてくれる本

  本好きの私からすると
  この組み合わせは最強なんです。笑

  おかげさまで
  最幸な時間を過ごさせていただきました♡

​✥

148F7906-C292-46EC-932E-F3097B729C55.jpg
09DDD601-52AA-4EAA-98F8-284DAF050A83.jpg
5A8956F5-F6EA-4EEE-88E9-D1BF40B1751E.jpg
滋賀めし1.png
8F93D2A9-D326-4286-AB68-20250A7A9BA7.jpg

 ✥ Cafe EASY TIM ✥

滋賀 米原市

ローザンベリー多和田



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎スイーツティータイムセット  ¥2500
 (ドリンク付き)



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 Cafe Easy Timeさんは
 ローザンベリー多和田さんの中にある
 緑に囲まれたカフェです𓂃𖠿𖤣𖤥𓈒𓏸

 有料ゾーンの手前にあるので
 どなたでも訪れることができますよ✩ˎˊ˗

 イングリッシュガーデンを眺めながら
 アフタヌーンティーをいただきました♩

 スイーツティータイムセットの内容は⇩⇩
 とーっても盛りだくさんです(﹡´▽`﹡)♡
  
 
 ・いちごのべリーヌ
 ・ミルフィーユ
 ・ピスタチオのバタークリームワッフルコーン
 ・ピスタチオのマカロン
 ・木苺クリームエクレア
 ・スコーン
 ・プロテットクリーム
 ・農園で採れたいちごのジャム
 ・お花のジュレ
 ・カヌレ
 ・いちごのチョコ
 ・ローズクッキー
 
 
 内容は季節によって変更ありです𓂃٭𓈒𓏸

 セットドリンクはメニューから
 好きな飲み物を一杯選べました(*´︶`*)

 1番のお気に入りは
 ピスタチオのバタークリームワッフルコーン!

 このピスタチオのバタークリームが絶品で♡
 
 ピスタチオの風味と
 まろやかなバタークリームのかけ合わせが
 たまらん美味しさでした♩(﹡´▽`﹡)✩ˎˊ˗

 スイーツティーセットは終日提供可能ですが
 12時頃に売り切れになってしまうことも
 多いそうです(*ᴗ ᴗ)⁾⁾

 絶対食べたいねん!という方は
 午前中に行くのがおすすめですよ(◍´꒳`)b

 美味しかったです𓂃٭𓈒𓏸
 ごちそうさまでした🌿
 

​✥

EB29D311-537C-4F44-B0CE-1CB07D2814F0.jpg
563CA03D-DF11-40B4-B8AD-114CED9A2C04.jpg
A30CC34E-A213-4405-BE13-2F83D50B261B.jpg
滋賀めし1.png
9BE4339F-67E9-4480-8EC1-E0B9681EDE4D.jpg

 ✥ アラベスク舎オチャバ ✥

滋賀 草津市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎近江牛スジ煮込みカレーのランチ     ¥1438
    +ミニデザートをケーキに変更        ¥  220 
☑アボカドチーズソースハンバーグのランチ    ¥1595
    +ミニデザートをミニパフェに変更      ¥  650



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 ☑近江牛スジ煮込みカレーのランチ
 スパイスのいい香りがして本格的!
 なのにマイルドで食べやすいカレーでした𓂃.𓈒𓏸

 じっくり煮込まれたスジ肉はとろとろ✧︎*(´,,•ω•,,`)

 お野菜もたくさん採れて
 バランスのいいランチセットでした✩ˎˊ˗

 ちなみにすべてのランチに⇩がついてきます𓂃܀

 ・ご飯
 ・サラダ
 ・季節のスープ
 ・本日のミニデザート2種盛り
 ・ドリンク

 ご飯少なめやデザート抜きなどのアレンジもできて
 ポイント高しです(◍´꒳`)b
 
 
 
☑アボカドチーズソースハンバーグのランチ
 とろっとろのチーズがたまらなく食欲をそそる…!

 チーズの海にハンバーグが溺れてるような
 ランチプレートでした\♡/"

 アボカドチーズソースは初めていただきました𓂃.𓈒𓏸

 チーズにアボカドのコクと
 まろやかさがプラスされてる女性ウケ抜群なソース!
 という印象でした(◍´꒳`)b

 チーズ✕アボカドなのでもちろん濃厚なんですが
 意外としつこくなくて…⤴

 ハンバーグとの相性もバッチリで
 いくらでも食べれるやつでした( ´ ▽ ` )ノ笑

 

 

☑ミニパフェ 
 ランチについているミニデザートを
 ミニパフェにアップグレードしました(*´︶`*)

 ミニパフェの内容はこんなかんじ𓂃.𓈒𓏸
 ・チョコクッキー
 ・ソフトクリーム
 ・バニラアイス
 ・シフォンケーキ
 ・オレンジ
 ・ブラウニー
 ・珈琲ゼリー

 後味スッキリなバニラ系メインのパフェでした♩

 予想していたより大きくて
 食べごたえあり✩ˎˊ˗

 ランチと合わせて2000円オーバーなだけあって
 お腹も大満足です(◍´꒳`)b
 
 
 
☑ケーキ(生チョコのタルト)
 ランチについているミニデザートを
 ケーキに変更しました♩

 ショーケースの中から好きなものを選べたので
 この日は生チョコをチョイス𓂃٭𓈒𓏸

 フリーズドライストロベリーが飾られていて
 なんだかオシャレ♡

 タルト部分には
 オレンジのドライフルーツも入っていました( ´˘` )

 家にいるみたいにリラックスできる雰囲気で
 ゆっくりランチすることができました(˶′◡′˶)
 
 
 美味しかったです☺️
 ごちそうさまでした🌿

​✥

D7B96DD4-5425-4715-8000-B87025B27C98.jpg
1DBE784D-0C0B-4F02-AC32-B7926C06CC05.jpg
74A2A4AA-9061-4C5F-BD3C-1AD7DCCD8564.jpg
滋賀めし1.png
F94E6E39-2B92-41DD-AE40-62C9FC28BC46.jpg

 ✥ 東近江市の八日市の杜 ✥

滋賀 東近江市八日市緑町



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎チーズチーズ    ¥662
☑ピスコット     ¥713
☑大人のレモネード  ¥680



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 ☑チーズチーズ  
   ホワイトチョコで作られた繊細な飾りが
   目を惹くケーキでした𓂃٭𓈒𓏸

 上の部分のトッピングを生クリームだと思っていたんですが
 レアチーズクリームでしたꙨꙻꙨꙻˎˊ˗

 これが軽い酸味を感じる濃厚クリームで♡
 うれしすぎる誤算でした(∗ˊ꒵ˋ∗)

 レアチーズとベイクドチーズの2種類のチーズケーキが
 1度に食べられるチーズづくしのケーキ
です✧︎*

 ほんと、チーズ好きにはたまんないやつですね…!
 
 濃厚なケーキを食べたい気分の時に
 おすすめです(*´︶`*)ノ
 
 
    
☑大人のレモネード
 契約農家さんで採れたレモンと自家農園で採れたハーブ、
 国産のはちみつを使用した贅沢なレモネード𓂃܀❀

 グラスの中にシロップが入っていて
 お湯を流し込んで自分で淹れるスタイル𖤐ˊ˗

 彩りが鮮やかで
 香りだけじゃなく目でも楽しめる⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
 
 お味は丁度良い甘酸っぱさで
 よくあるフレッシュなレモネードよりも
 落ち着いた雰囲気𓂃.𓈒𓏸

 まさに「大人のレモネード」でした(ˊ˘ˋ*)♩

 
​✥

 ☑ピスコット 
ま〜るいフォルムが可愛らしいピスコット(ˊ˘ˋ*)
 綺麗なピスタチオグリーンでした𓂃܀❀

 ケーキの主役はもちろんピスタチオムース&クリーム𖤐ˊ˗
 このピスタチオ独特のコクと
 ほんのりとした甘さが好きです♡

 中にはアプリコットとレモンのジュレが入っていて
 酸味も楽しめます𓂃.𓈒𓏸

 柑橘系の香りとピスタチオの上品な風味の相性が
 良すぎてビックリしました(๑º º๑)

 そして上にトッピングされているローストされたピスタチオ…
 風味が凝縮された感じでとっても美味しかったです♩
 
 全体的に爽やかにまとまったケーキでした✩ˎˊ˗
 
 
 美味しかったです☺️
 ごちそうさまでした🌿

​✥

1253B44A-1610-49EF-9B7B-9E9A76E9209B.jpg
9850816D-6E69-4407-9970-FA9F8A28CEBC.jpg
07F51643-4459-47A9-B37B-4ED9F78BCB15.jpg
滋賀めし1.png
EC994E02-2077-481D-B361-FB4A3569542E.jpg

 ✥ 竜王町のMILK ✥

滋賀 蒲生郡竜王町薬師蓮花町



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎オーガニックカボチャのクリーミータルト ¥550
☑いちごのタルト   ¥638
☑カフェラテホット  ¥550

 



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 ☑オーガニックカボチャのクリーミータルト
 かぼちゃの上品な甘さを
 たっぷり味わえるタルトでした(*´︶`*)

 かぼちゃの自然な甘さが感じられて
 とっても美味しかったです♡

 優しいお味のカボチャのフィリングが
 たっぷりでしあわせ〜(ˊ˘ˋ*)𓂃.𓈒𓏸

 フィリングとタルトの間には
 かぼちゃがサンドされていました𖤐ˊ˗
 
 こちらはかぼちゃの甘煮のようなお味でした♫

 かぼちゃの良さをまるっと味わえるようなこのタルト…
 かぼちゃ好きの方に激推しです(◍´꒳`)b


 
​✥

 ☑いちごのタルト  
 あま〜い苺がたっぷり♡

 口に入れると
 苺の自然の甘酸っぱさが広がります(∗ˊᵕ`∗)

 甘酸っぱい苺と甘いクリームのマリアージュは
 言わずもがなに最高でした!
  
 土台のタルトはしっとりしてるのに
 サクサクな食感(๑º º๑)
  
 タルトが美味しいと聞いていたんですが
 クチコミ通りでした⤴
 
 全体的にあっさりめでまとめられていて
 苺とクリーム、土台のタルトの味がマッチしていて
 本当に食べやすいタルトでした☆*。.
 
 
 
☑カフェラテホット  
 イートインはワンドリンクオーダー制𓂃.𓈒𓏸
 滋賀メシは珈琲よりもカフェラテ派です(◍´꒳`)b

 穏やかな景色を眺めながら
 ゆっくりとカフェラテをいただく𓂃.𓈒𓏸

 身体からいらない力が抜けるというか…
 ホッとひと息つくことができるカフェさんでした(๑´ `๑)
 
 温かみのあるオーナー様の人柄もあり
 お客様も良い人で…⋆˖
 素敵な出逢いに恵まれました(ˊ˘ˋ*)♩
 
 美味しかったです☺️
 ごちそうさまでした🌿

​✥

BDEC6657-45C3-49C8-97F8-4E9F345B01F1.jpg
A0357697-4400-40E9-8051-D7CB7515A52E.jpg
11DB2480-8782-4AA2-A5EA-B6FFA567DD37.jpg
滋賀めし1.png
A6D0B1DF-88D7-46C1-8F81-32621C814ECF.jpg

 ✥ 麺屋ジョニー本店 ✥

滋賀 長浜市湖北町八日市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎アフタヌーンティー・スペシャル ¥3300
☑アフタヌーンティー・STYLE5       ¥3000

※アフタヌーンティーにはフリーティーが付いてます(∗ˊᵕ`∗)


草津市に新しくオープンされたSORA TERRACEさんへ




⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 ☑アフタヌーンティー・STYLE5
 上段はスイーツ5種盛り( ´ ▽ ` )ノ
 このスイーツは日替わりで変わるそうです𓂃٭𓈒𓏸

 この日の内容はこちら\♡/"
 ⋆自家製ティラミス
 ⋆ストロベリームース
 ⋆抹茶と竹炭のロールケーキ
 ⋆紅茶のジュレとフルーツ
 ⋆生チョコ

 さっぱり系から甘さ控えめ系、
 甘さ強めの濃厚系まであってバランス良きでした⤴

 個人的な推しは…ˊ˗
 しっとり濃厚な抹茶と竹炭のロールケーキと
 苺感強めのストロベリームースです(๑´∀`๑)

 

 下段はおかず系𖤐ˊ˗
 サンドイッチとポテト&ピクルスでしたヾ(´˘`*) 

 サンドイッチに挟んである生ハムと
 本格的なバケットが高級感を感じさせてくれました⸰ 𖥔 ͙ࣳ

 ロケーション最高な中でいただく
 アフタヌーンティーは格別でした( ´ ▽ ` )ノ♡

 テラスが素敵なのは言わずもがなですが
 店内も明るく開放感があって居心地◎𓂃٭𓈒𓏸
 
 お喋りも弾んで
 あっという間に時間が過ぎていきました(*´︶`*)

 美味しかったです☺️
 ごちそうさまでした🌿

​✥

43075531-0C8D-4D57-91DF-E234A0CCF575.jpg
C1F92024-7C9E-4700-8C45-53BF66CDEA5B.jpg
F303FC3B-2762-4AB9-83E5-114114B800B8.jpg
滋賀めし1.png
AA4D9738-B0C9-4434-A9DC-EBC269A01A98.jpg

 ✥ 麺屋ジョニー本店 ✥

滋賀 長浜市湖北町八日市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎こってりつけ麺🍜 ¥880
(数量限定)



他県からもファンが訪れる❗✨

TVや雑誌でも掲載された人気のこってりつけ麺🍜🤍🧡

長浜市の中心地から国道8号線を15分ほど北上した所にある
ジョニー本店さん😊

不動の人気メニューは
「こってりつけ麺」と「二郎インスパイア」✨

これを食べるために
わざわざ他県から訪れるお客様も多いんだとか🤫❗

看板メニューのガッツリ系ラーメンから真空塩ラーメンまで
多彩なメニューも人気の秘訣かも😎💜




⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 人気No.1メニューと謳われるこってりつけ麺を
いただきました🤍

まずは麺をひと口👏
もちもちなのにコシのある太麺で食べごたえバッチリ😚

つけ汁は魚介ベースでドロドロ系❗

見たことないくらいドロドロなので初めての方は
びっくりするんじゃないでしょうか🤣

魚粉がたっぷりかかっていて
中にはゴロゴロチャーシューもたっぷり👍

このつけ汁がめちゃくちゃ麺に絡んでくれるので
つけ汁の味をダイレクトに味わえます🤤💕

こってり好きの滋賀めし夫婦には
どストライクのつけ麺でした🍜✨

最後はもちろんスープ割りをオーダー🙋‍♀️

スープ割りでこってりとしたつけ汁が
柚子風味のスープに大変身👏

最後はサッパリと〆させていただきました😚🎶

お腹に余裕のある方はライス🍚をオーダーして
おじや風にするのもオススメです😎💕
 
美味しかったです🍜
ごちそうさまでした☺️

​✥

98AF8126-5934-4516-92CC-47B3CB0FB87C.jpg
7A9E70FE-ED59-4826-993B-45661C462C51.jpg
DF48408A-BAF2-4638-97E9-633FD9478D43.jpg
滋賀めし1.png
B5164F7D-E2D3-45EE-A227-41052C7C8C0D.jpg

 ✥ バリバリジョニー彦根店 ✥

滋賀 彦根市犬方町



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎厚切り炙り焼きチャーシュー🍜 ¥1200


二郎系並の食べごたえ🍜❗

厚切りチャーシューがインパクト絶大な

ボリューム満点ラーメン😂✨//
 

彦根市のバリバリジョニー彦根店さんへ🌱

ドこってり❗替玉無料❗
でお馴染みのバリバリジョニーさん😊

こってり系の🍜が目立ちますが
実は醤油ラーメンも人気なんだとか😚🤍

今回はインパクト抜群の
醤油ラーメンをいただきました🍜✨




⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 存在感抜群のチャーシューがドーンと2枚❗✨
ボリューム満点という触れ込みは本当でした💚

このチャーシューが本当に大きくて…✨
厚さはおよそ1.5cmほど😳
めちゃくちゃボリューミー!!!

これに煮卵がついてきてこのお値段は
コスパ良しですね🙆✨

チャーシューはとても柔らかくなるまで煮込まれていて
お箸で簡単に切れるほど☺️💓
とってもジューシーでした🎶

スープはさっぱりとした醤油ラーメンながらも
背脂たっぷりでパンチもあります😚

まるで二郎系かと思うようなボリューム満点のラーメンなので
単品オーダーでも十分満腹になれました💚

メニューが豊富でテーブル席が多いので
ご家族で行きやすいお店さんだと思います😊

美味しかったです🍜
ごちそうさまでした😊🎶

​✥

4FCF501C-2FAD-41A9-8145-CD1B65C964C0.jpg
B5164F7D-E2D3-45EE-A227-41052C7C8C0D.jpg
57B65E8C-A2BD-4E8B-ACB6-CC214B615911.jpg
滋賀めし1.png
2CE3FFC6-115D-45C4-ABC8-8DF80245EC02.jpg

 ✥ バリバリジョニー米原インター店 ✥

滋賀 彦根市犬方町



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎バリとんラーメン🍜   ¥880
 (よっちゃんバージョン)



 レンゲが立っちゃうくらいのこってり🍜❗✨

裏メニューの濃厚スープを実食💜🤍
 
 
米原市のバリバリジョニー米原インター店さんへ🌱
 
こってりを追求し続けているバリバリジョニーさん🍜

21号線沿いにあり
大きな看板が目印です😊

バリバリジョニーのファンの方は
通称ジョニアンと呼ばれていて、
他県から訪れるジョニアンさんも多いお店さんです🙌✨
 




⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 とんこつ人気No.1のバリとんラーメンを
いただきました😚🎶

今回は常連さんの裏メニューである
よっちゃんバージョンをオーダーしました🙌

こちらは通常のバリとんラーメンをさらに煮詰めて
とろとろにしたクリーミーなスープが特徴的です😉

どのくらいとろとろかと言うと
なんと❗レンゲが立つくらい❗😳😳ˊ˗

見た目からとても濃いスープを想像したんですが
意外と飲みやすいんです🤭🤍

脂の甘さが全面に出ていて
通常バージョンよりもまろやかに仕上がっていました🥰

調理できる方が限られているそうですが
タイミング次第で注文できるとのこと💕

気になった方は
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう?🤗

最後まで美味しくいただきました🌱
ごちそうさまでした🤤 

​✥

A61D96A0-C469-4D2B-90E5-A70EF9F2DF4A.jpg
8DD2CE34-D119-401B-AD1F-EE94EBF4C6D1.jpg
BCC40C88-0465-4B0E-AED1-99BD17AD911B.jpg
滋賀めし1.png
IMG_0305.PNG

 ✥ さんきち食堂 ✥

滋賀 長浜市森町



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎お好み焼き(牛肉)    ¥  710
☑︎牛なべセット       ¥1170



地元の方に愛され続ける大衆食堂さんきち食堂さん☺️🌱

8号線を木之本方面に走っていくと
右手に見える大きな看板が目印です𓂃٭

メニューはどれもお安かったです😳
定食が800円で食べれるのはうれしい💕

そんなメニューの中で
あえて3番目にお高い「牛なべセット」とはりこみました!笑
(1番・2番目に高いメニューは1180円)

この値段でいいの⁉
と思うくらい牛肉がたくさん入っていて幸せ〜🥰

白ご飯もガッツリサイズだったので
男性でも満足されるはず𓂃٭

お好み焼き(牛肉)は自分で焼くスタイル🧑‍🍳
鉄板でジュージュー焼くのって
いくつになっても楽しいから不思議🤣🎶

お好み焼きはもちろん
外は香ばしく、中はふわっとやわらかい𓂃٭𓈒𓏸

リーズナブルなのにボリューミー‼!
しっかりめの味付けがクセになる😚

地元にあったら絶対嬉しい
コスパ良きなお店さんでした💯✨

美味しかったです(´﹀`)
ごちそうさまでした♩




⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

​✥

IMG_0307.PNG
IMG_0318.PNG
IMG_0319.PNG
滋賀めし1.png
IMG_0310.PNG

 ✥ 季さら Cafe&Bar Both ✥

滋賀 東近江市八日市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎トロトロオムライス  ¥1200
☑︎特製しらす丼定食   ¥1300

 


古民家をリノベーションした
とっても良〜い雰囲気のBothさん😊🌱

お店イチオシ!!の
しらす丼定食をいただきました𓂃٭

こだわりのしらすは
なんと三重県からの直送品🤫
肉厚でふわっふわ🤍💚

しかも驚くべきはしらすの量!!
めっちゃくちゃ盛られてるんです。笑

これは男性でも満足感ありあり🤤

これでうどん&ドリンク付きで1300円って
ほんと良心価格🥰

美味しかったです𓂃٭
ごちそうさまでした♩



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

​✥

IMG_0307.PNG
IMG_0312.PNG
IMG_0311.PNG
滋賀めし1.png
802215D0-D489-4614-A7D8-D8674CE74C59.jpg

 ✥ 其先 ✥

滋賀 野洲市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎特製しおラーメン     ¥1200
☑︎特製醤油ラーメン     ¥1200
☑︎レアチャーシューミニ丼  ¥  350
☑︎ジェラート ダブル       ¥  450
               シングル  ¥  380



ハイセンスでオシャレなラーメン店
其先さん😊🌱

鶏ガラベースの醤油ラーメンと
魚介ベースのしおラーメンをオーダーしました𓂃٭

しかもスープは
化学調味料不使用の無化調スープ🍜
安心していただけるのが嬉しい💕

醤油もしおも
透き通ったきれいなスープ𓂃٭
どちらも出汁の効いたあっさりめのお味でした😚

自家製の麺はモチモチ!
メンマやチャーシューも美味しくて
全体的にバランス良いなぁ⤴と感じました🥰

あとレアチャーシューミニ丼は
と〜ってもおすすめです𓂃٭𓈒𓏸

ソースがジュレっぽくなっていて
レアチャーシューとご飯によく絡んで
1度食べたら病みつきになっちゃうやつです🤤💕

美味しかったです𓂃٭
ごちそうさまでした♩

 

 

ラーメン屋さんでもあり
ジェラート屋さんでもある其先さん𓂃٭

しょっぱいものを食べた後の
あま〜いジェラートってたまらない🤣💕
自然と食券買っちゃってました🤤
(もちろんダブルは妻のもの←笑)

其先さんはジェラートのみの利用も
もちろんオッケー⭐

ジェラートは常時8種類ほどスタンバイ⤴
もちろん全て手作りとのこと(´﹀`)♫

1つのフレーバーが売り切れると
次はまた違うフレーバーを作るらしく
行くたびに新しい味を楽しめるのも魅力です😚

今回はオーダーしたのは
チョコレートとブルーベリーミルクに
カプチーノ𓂃٭

どれも違う美味しさがあって
お気に入りを決めるのが難しい!!!

ラーメン食べた後でしたが
案の定ペロリでした🤤💕

ちなみにラーメンとレアチャーシュー丼は
前回の投稿(vol.2)に詳しく載せています🌟

よかったら見ていただけると
うれしいです😚🌱

美味しかったです(´﹀`)
ごちそうさまでした ♩*。



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

​✥

96AAB6F6-8239-480A-82C5-0DAF72B1ADF4.jpg
5137273E-99C5-4225-94F8-6B73AB59BDAE.jpg
0973B6A0-A3F8-4244-BC50-538405EB43E6.jpg
滋賀めし1.png
EC514FB5-3641-40F3-9ED7-53B4B5B0B144.jpg

 ✥ LinkCafé ✥

滋賀 長浜市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎LinkCaféバーガー   ¥1380
  +厚切りベーコン    ¥  300 
☑︎オレグラッセ              ¥  600
☑︎ガトーショコラ    ¥  450



圧倒的なビジュアル⸜♡⸝‍

映えるだけじゃなく味も◎でした(˶ ᷇𖥦 ᷆˵)

つなぎなしの粗挽き100%ビーフパティから
溢れ出る肉汁がたまらない𓂃٭𓈒𓏸

しかもこのパティ
黒毛和牛と近江牛さまを使用されてるんだとか‼

ちょっと甘めのこだわりバンズと
半熟目玉焼きに厚切りベーコン
とろっとろのチェダーチーズ⸝⸝⸝♡

思いっきり口をあけて一気にガブー!!!

はい♡おいしい𓂃٭𓈒𓏸

思い出しただけで
ヨダレ出ちゃう🤣🤣🤣

 

 

店内にいるだけで
自分もおしゃれになったように感じる
特別な空間でした(´﹀`)

初めて飲んだオレグラッセ ˎˊ˗

見た目は2層にわかれてるのに
飲むとカフェラテでびっくり!!

それにね、
めっちゃ美味しいんです♡(語彙力がほしい😂)

ガトーショコラはしっとり濃厚𓂃٭𓈒𓏸
珈琲と最高に合います⤴‬

珈琲にこだわっておられるお店さんなので
次はオーナーこだわりの珈琲を
じっくり味わいに行きたいです✩ˎˊ˗

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

 

​✥

378F2C96-9533-49C6-80C7-D953BB282979.jpg
9389ABEB-1CC4-4A7E-B5E4-4312B67DEFAF.jpg
4D0BA634-025A-4B1C-A9FA-C8B8DE9E9753.jpg
滋賀めし1.png
IMG_6553.PNG

 ✥ LaRondine ✥

滋賀 東近江市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ランチメニューⒶコース    ¥1800

ランチメニューⒶコースの内容はこちら✩ˎˊ˗
 ⭒前菜
 ⭒本日のパスタ料理
 ⭒自家製パン
 ⭒ドルチェ
 ⭒ドリンク

この日の前菜は
 𓏸イタリアのフリッタータ
 𓏸シェアお手製のバケット&かにみそのバーニャカウダ
 𓏸山ウドのフリット
 𓏸茄子のコロッケ
 𓏸無農薬サラダの5点盛りでした\( ˆˆ )∗*゚

オススメは夫婦揃って虜になった
かにみそのバーニャカウダ💫

これがとっても濃厚で
家に持って帰りたいくらいでした🤣🤣

パスタは3種類から選べました𓂃٭
今回はオーダーしたのは...
  ⋆ 色々魚介類のアーリオ・オーリオ
  ⋆ 鹿児島県産豚バラ肉のアマトリチャーナ

アーリオ・オーリオは
魚介の風味を思う存分味わえる一品♩

海老・アサリ・すり身など
魚介がたくさん入っていたのがうれしい𖤐ˊ˗

ちなみに
夜はオーナー自慢の生パスタを味わえるんだとか🤫

ランチが美味しいお店は
ディナーも行きたくなっちゃいますね(´﹀`)

 

 

アマトリチャーナは酸味や甘さのバランスがいい
コクのあるお品💫
厚めにカットされたジューシーな豚バラ肉が
とーっても良く合います☺️

外カリ!中もち〜!のローズマリーの自家製パンと
一緒にいただきました\( ˆˆ )∗*゚

ドルチェは「ボネ」というカカオプリン𓂃٭
初めて食べたんですが…
これ嫌いな人いないんじゃないでしょうか🤣🤍

チョコレートを使っていないのに
本来のチョコレートのようなビターな味わいで⸜♡⸝‍

まさに大人を悦ばすためのプリンでした(˶ ᷇𖥦 ᷆˵)

 

 

次は夜にお邪魔します𓂃٭𓈒𓏸

美味しかったです☺
ごちそうさまでした ♩*。

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


 

​✥

IMG_6561.PNG
IMG_6556.PNG
IMG_6558.PNG
滋賀めし1.png
IMG_5916.PNG

 ✥ らっこや ✥

滋賀 蒲生郡日野町大字大窪



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎トマトジンジャーカレー ¥850
☑︎さわやかブレンド    ¥450

トマトジンジャーカレーは
なんとお肉や乳製品不使用✩ˎˊ˗

お米や材料はなるべく日野・滋賀産を扱い、
調味料も安心できるものを使用されています🌱

そんな素材を使用して
店内でじっくりと作っておられるので
安心してお料理をいただけます♩(´﹀`)*''

お味はというと
カレーの概念を覆すようなサッパリ感‼✨

トマトと生姜ベースだからでしょうねˎˊ˗
細かく刻まれたされたカシューナッツが
良いお仕事してくれてました⸜♡⸝‍

これからくる夏にぴったりなカレーでした\( ˆˆ )∗*゚⤴

美味しかったです☺
ごちそうさまでした ♩*。

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

カレーと一緒にオーダーした
さわやかブレンド𖠚ᐝ

こちら、美味しすぎてビックリ⸜♡⸝‍

実はブラックコーヒーが飲めるようになったのは
わりと最近でして‥。
shiga.meshi夫婦(妻)は子ども舌なのです😂

そんな私でもこちらのさわやかブレンドは
ごくごく飲めました♩

香りは芳醇なのに
珈琲独特の苦味やクセを上手に落ち着かせておられて
本当に飲みやすかったです…!!!🥺💕

これを築150年の古民家でいただくっていうのが
これまた乙♩

なんだかひぃおばぁちゃんの家に遊びに来たような…
の〜んびりくつろぐコーヒータイム(´﹀`)

おかげさまでほっこりしました⸝⸝⸝♡

​✥

IMG_5920.PNG
IMG_5918.PNG
IMG_5917.PNG
滋賀めし1.png
86F8EEBA-A672-45BE-9E77-8FA293261A90.jpg

 ✥ 守貞カフェ ✥

滋賀 日野町



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎アフタヌーンセット|1800円

アフタヌーンセットの内容は...✩ˎˊ˗


 ⭒本日のケーキ
  (ショーケースの中から1つチョイス)


 ⭒自家製スコーン
  (ホイップバターと季節のジャム添え)


 ⭒季節のフルーツ&バニラアイス


 ⭒コーヒーゼリー


 ⭒お好きなドリンク
  (守貞ブレンド・アイスコーヒー・カフェオレ・
    紅茶・オレンジジュース)

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

チョイスしたパンプキンケーキは
もちろんペロリといただいたんですが…

スコーンに添えられていた
ホイップバターに予想外にハマっちゃいました🤣🤍

それに、珈琲自慢のお店のコーヒーゼリーって
なんであんなに美味しいんでしょ🥰

珈琲の味はしっかり!
なのに苦すぎなくて、すっきりとした風味が残る…˖⁺
とっても食べやすかったです(´﹀`)

こだわりの調度品で彩られたクラシカルな店内で
枯山水のお庭を眺めながらのティータイム。

優雅なひとときを過ごしたい方はぜひ…˖⁺

幸でした⸜♡⸝‍

美味しかったです☺
ごちそうさまでした ♩*。

​✥

米原市下多良

39A3A34C-1DBC-43C0-82AF-898BF5CD0E0A.jpg
CB5386F4-FFC1-4F2D-931B-4239CD96C777.jpg
34ADA5E6-7146-4CA5-9811-35B5D3EEC415.jpg
滋賀めし1.png
1E1ECC0A-569E-44A4-961F-7AFC2B34F444.jpg

 ✥ FUKUMOTO BROS ✥

米原市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎チョコバナナ
   ホイップシフォンサンド|480円


☑︎W抹茶
   ホイップシフォンサンド|480円


☑︎アールグレイ・クラシック|550円


☑︎カプチーノ|600円



⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

おしゃれな入り口を抜けると
美味しそうなシフォンサンドがたくさん🥰

欲ばって2個食べようとする自分を制するのが
大変でした🤣笑

シフォンケーキはふわっふわ⸝⸝⸝♡
切り分けるのが難しいくらい柔らかいのには
ビックリしました𖤐ˊ˗

予想以上に軽い口当たりで
ランチ後にもかかわらずペロリでした\( ˆˆ )∗*゚

美味しかったです☺
ごちそうさまでした ♩*。

​✥

米原市下多良

9AB8F236-ADDA-45F6-93F2-50A57BD1D59C.jpg
28D2D702-F4D5-4407-81F9-8E01FD68A158.jpg
0933F3A1-52DB-4431-9DAA-768C2B8CB785.jpg
滋賀めし1.png
IMG_3641.PNG

日本茶専門店 

 ✥ 茶ろん 坪六さんさん ✥

東近江市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎お抹茶セット 840円
 (季節の和菓子とお抹茶のセット)

この日の和菓子は内容は..🌱
 ▸ ▹練りきり
 ▸ ▹抹茶のかりんとう
 ▸ ▹お団子

明治末期に建てられた古民家を改装されたお店さん✩ˎˊ˗

 

伺った時は端午の節句間近だったので
なんと練りきりが鯉のぼりでした⸜♡⸝‍

ピンクの鯉のぼり...可愛いぃぃ🥺💕

お団子には
きなこ・黒糖・黒ごま・アーモンドを使用しておられ
奥行きのあるお味でした♩*''

お抹茶は苦味や渋みが少なくて驚き!
とっても飲みやすかったです☺️

ちなみにお抹茶の器は
好きなものを選ぶことができます✩ˎˊ˗

一期一会なかんじで素敵ですよね♡

⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

カフェスペースは全て畳で
素敵な中庭を眺めながらお茶をいただけます☺️

純和風の内装✕モダンな家具*
これが不思議とマッチして落ち着きます(*´˘`*)

芸術品みたいな和菓子と
丁寧に点てられたお抹茶を片手にお庭を眺めていると、
心が洗練されていくような…˖⁺

自分へのごほうびみたいな
やさしい時間を過ごさせていただきました🌱

美味しかったです☺
ごちそうさまでした ♩*。

​✥

東近江市宮荘町141-1

IMG_3643.PNG
IMG_3639.PNG
IMG_3640.PNG
滋賀めし1.png
IMG_1218.PNG

 ✥ HAKO TE AKOさん ✥

近江八幡市



︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎日替わりスイーツ3種盛りセット||825円
☑︎本日のチーズケーキ|440円
 (キャラメルのニューヨークチーズケーキ)

 



こちらのお店は
国の有形文化財として登録されている建物の中にあります🌱

雰囲気がと〜っても素敵!♡

ゆっくり、のんびり流れる時間。

窓から差し込む木漏れ日がきれいで
眺めているだけで癒やされました。

ほっとひと息つきたい時にぜひ♩*''

ちなみにランチは11時からです⤴
お店さんのおすすめはハンバーグらしいです😚

 

​✥

IMG_1219.PNG
IMG_1220.PNG
IMG_1222.PNG
滋賀めし1.png
IMG_1224.PNG

 ✥ soLana  cafさん ✥

東近江市



︎︎︎︎︎︎🌱Hachi Plate|¥800
🌱マフィン(ダブルチョコ)|¥300

 



スタンダードホットドッグには自家製パンを使用されており
外パリ中ふわ〜🤍
それにコロンとしていて見た目もかわいい(´﹀`)

ソーセージにケチャップ&粒マスタードという組み合わせ☆˒˒
シンプルなのに美味しいってホンモノだなと思いました😊

マフィンは上にはゴロゴロチョコとクッキー、
中にはトロ〜っとしたチョコが🤍

これはチョコ好きにはたまらない〜!
頼んで大正解でした(*´∀`*)⤴

おしゃれな店内でゆっくりさせていただきました🌱
美味しかったです☺️


ごちそうさまでした ♩*。

​✥

IMG_1234.PNG
IMG_1226.PNG
IMG_1225.PNG
滋賀めし1.png
IMG_1230.PNG

 ✥ 森のカフェさん ✥

甲賀市



︎︎︎︎︎︎🌱ランチセット|¥1300

 



ランチはキッシュセットと
圧巻のビジュアルのランチセットの2種類でした☆˒˒

お料理すべてがビックサイズで
スモークベーコンはなんと手のひらサイズでした🤣

ソーセージはハーブが練りこまれていて
他のお料理と比べてサッパリとした風味⤴

グリルチキンは大きなカットのものがなんと2個❗
皮パリで焼かれたチキンはジューシー♡
下味がしっかりついたチキンだったので、
さっぱりめの自家製タルタルソースとよく合いました😚

ちなみにデザートは⇩をチョイス𖤐ˊ˗
🌱苺のムース
🌱オレンジと紅茶のケーキ

デザートに辿り着く前にお腹はパンパンでしたが…🤣
もちろん全て美味しくいただきました☺️


ごちそうさまでした ♩*。

​✥

IMG_1228.PNG
IMG_1231.PNG
IMG_1227.PNG
滋賀めし1.png
bottom of page