そこには、食べたいものがある♪♪
大阪中心に、時々他県へもお出かけ
巡ったカフェ&グルメ紹介♡


✥ カカオティエゴカン 高麗橋本店 ✥
カカオティエさんのパフェを食べに
店内は、クリスマスdecoration
大きなツリーが輝きを放っています🎄.*✨️
1Fは、ショップ
2Fは、カフェになっています。
大きなグラスいっぱいに盛られた和栗のグランパフェ
上に乗ったエクレールとエルダフラワーが印象的♥️
アイスも2種たっぷりに
大きな和栗がごろごろ
チョコレートで仕切られた下部には
ソフトクリームが
上から下までぜーんぶ美味しい。
添えられた長ーい名前のラム酒入りのソース
を途中でかけて食べると、更に美味しさup
和栗のグランパフェ ¥2200
□チョコレート
□エクレール
(栗とチョコレートのクリーム、カシスのグラサージュ)
□3種のナッツのヌガティーヌ
□モンブランクリーム
□和栗
□メレンゲ
□カシスソルベ
□マロンアイスクリーム
□チョコレート
□3種のナッツのヌガティーヌ
□マロンの生クリーム
□ビーントウソフト
□シュトロイゼル
□赤ワインとカシスのジュレ
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪 中央区高麗橋
✥




✥

✥ aomugi菓子店 ✥
りんごのお皿を頂きに
今回も、食べ応えたっぷり
可愛いりんごが🍎
中は、りんごのレアチーズ
りんごのトルテ
バニラチョコのムースがサンド
キャラメリゼされたほろ苦甘いりんごの食感
マスカルポーネアイスがドカンと乗った
下にはミルクチョコクリーム、ナッツ、クランブル、メレンゲなど
混ぜて食べるのが楽しい
りんごのお皿 ¥1760
ハニーアールグレイ ¥500
アールグレイの香りに飲みすすむと、ほのかにはちみつの香り
ドリンクには、
クッキーを添えて頂き、そして1周年記念の
アイシングクッキーも。
どれも最後まで美味しく、完食。
ごちそうさまでした😋
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪 守口市南寺方南通
✥




✥

✥ hannoc ✥
見た目は、深いグリーン
シンプルそのものなんだけど…
見た目より中身で勝負って事ですね
中身は全く違うんです
そこに辿り着くまでの、ナイフを入れる手が震える
抹茶とピスタチオのバタークリーム
抹茶とピスタチオのムース
マスカットのムース
マスカットゼリー
マスカット香るムースのほど良い酸味は、梅と白桃を使用
早くも、クリスマス気分なひとときでした
抹茶ラテも、濃い抹茶にミルク感のあるラテ
飾りのベリーソースとフリーズドドライベリーを可愛くトッピング
目と舌で、クリスマスカラーを味わうラテ
サバン・ドゥ・ノエル ¥680
抹茶ラテ(hot) ¥650
季節ごとに、進化する新作スイーツが楽しみなカフェ🥄
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市北区万歳町
✥




✥

✥ LATTIERA ✥
ジェラートの美味しいラッティエーラさんへ
newメニューのチョコジェラートも気になりましたが、
やっぱりここはパフェに。
去年食べたモンブランパフェが変化して登場
焼き芋ジェラートとオレンジのジェラート
とコラボレーションされてる
オレンジのジェラートは、
シャーベット感のあるシャキシャキと程よい酸味
これがまた、
さつまいものジェラートとあわさると
なんとも言えない美味しさ
栗の食感と栗のペーストも加わり、
複雑かつそれぞれのテイストが混ざり合い
新しいテイストになる感じ
栗と焼き芋とオレンジのパフェセット
アメリカーノ (hot or ice) ¥2500
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市天王寺区餌差町
✥




✥

✥ les.feuilles ✥
文の里で人気のレ・フィーユさんへ
到着後、2名待ち
ウェイティングボードに名前を書いて
10分もしないうちに案内してもらいました。
お目当ての栗のクレープ
店内でもちらほら食べられてました
12枚のクレープ生地と12層のクリーム
ミルクレープは、層が厚いのが嬉しみ
もちもちのクレープ生地は、ほのかにラム酒の香り
生クリームと洋栗のクリームがサンドされて
クレープにかかった
とろとろのカスタードクリームとあわさって
濃厚さがましまし
一口ごとに、スイートな味わい
おすすめのコーヒーとのペアリングで頂く至福の時
栗のミルクレープ ¥900
生菓子にあう珈琲(中煎り) ¥450
✂︎✂︎
☞イートインは、
ワンオーダー、ワンドリンク制
取置き、予約不可
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市阿倍野区松崎町
✥




✥

✥ BOTANICAL HOUSE ✥
鶴見緑地内の池のほとりにある
ダイニングカフェでランチ
季節によっては開放感のあるテラスで、
景色を眺め、風を感じながらのランチも素敵
野菜たっぷりのカレーを堪能
生野菜に、ラタトゥユ、ナス、蓮根、かぼちゃ、
じゃがいもにトマト風味のカレールゥがたっぷりかかって
食べ応え満点。
まるで花壇ように飾られたミルフューユ
見とれてしまうおしゃれな盛り付け
ミルフューユは、ナイフでは切れなかったけど
パリパリサクサクでした。
季節の野菜カレー ¥1380
ドリンクセット ¥280
小さなお庭のミルフィーユ ¥1100
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市鶴見区緑地公園
✥




✥

✥ レストランエンコンテレ ✥
ヘアカラーの後の、ランチへ
野菜サラダたっぷり、お皿半分が野菜
デミグラソースは、濃厚
和風ソースがかかった大根おろしが山盛りの和風ハンバーグ
キッシュにマッシュポテトまでついてボリューミー
コンソメスープ付き
ランチプレートはお腹いっぱい
ご飯少なめにしてもらって正解!
そして
食後のコーヒーとデザート
ぶどうタルトは
しっかり側がサクサクのタルト生地
その上にたっぷりカスタードクリーム
さらにその上にカットぶどうが隙間なくのっかってる
ハンバーグランチ ¥950
セットドリンク ¥250
パープルぶどうタルト ¥600
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市中央区南船場
✥




✥

✥ BLANCHE ✥
武庫之荘駅から、徒歩5分圏内
アシェットデセールを存分に頂けるお店。
デザートコースが頂ける数少ない関西のお店。
今回はお友達のお誕生日も兼ねて来店。
店内は、外部と遮断されパティシエが織りなすデザートを
惜しみなく目と舌で味わせてもらえる空間。
一の皿
二の皿
三の皿
と、
次々に盛り付けられていくデザートが変わってゆく姿を、
目の前で観ることができます。
デセールが仕上がって出された後は、
ゆったりとした時間の中で、
一口一口味わうと自然と口元が解けてゆく。
梨の味わいの変化による複雑味
特に最後のデセールが美味しすぎました。
圧巻です。ごちそうさまでした。
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
兵庫県尼崎市武庫之荘
✥




✥

✥ ロートレシピ ✥
ロート製薬の子会社が運営するカフェ
旬の野菜と発酵食品を取り入れた料理とスイーツを提供されてます。
今回はカフェタイム利用。
絞りたてモンブランがグラスのまわりにも溢れて
、美味しさダダ漏れ🌰まるで栗を食べてるよう
生クリームもたっぷり入って
メレンゲふわっサクッ、焦がし玄米パフ
かぼちゃアイスや芋のアイス白玉、
パンプキンシード他にも色々詰まったパフェ
食べる場所で色んな味がミックス
芋の栗とかぼちゃ(🍠•᎑•🍠)🌰🎃
パフェをじっくり堪能
ぶどうサンデーは、アイスのまわりと
そのこにシャインマスカットがいっぱい
ででくる、でてくるマスカットに࿎♡̸᩠࿎キュン
ぶどうサンデー ¥1200
芋と和栗かぼちゃのパフェ ¥1800
セットドリンク
(珈琲・紅茶・林檎ジュース) ¥400
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
東京都千代田区有楽町
✥




✥

✥ DRAWING HOUSE OF HIBIYA ✥
開放感あふれる日比谷のダイニングカフェ
入口のエントランスウォールオブジェも素敵
そして
見た目から、惚れてしまうモンブラン
丸いフォルムが可愛すぎて…
見惚れてしまう。。。
和栗絞り立てが美味しすぎました!
添えられたミルク感たっぷりのジェラートと、交互に味わう幸せ♡
和栗のモンブラン ¥1350
🫖𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
空中庭園を眺めながらのカフェやランチタイムは、
ゆったり空間ごと過ごせるカフェダイニングです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
東京都千代田区有楽町
✥




✥

✥ LATTIERA ✥
お久しぶりのラッティエーラさんへ
プリンジェラート🍮🍨
柔らかめプリンの上のジェラートが
ミルク感があってほんと美味しい
ジェラートの種類も豊富です
季節ごとのパフェもあってジェラートが美味しいので
こちらのパフェは、一度食べてほしい
プリンジェラートセット ¥1300
アメリカーノ hot or ice
✣テーブル席とカウンター席あり✣
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市天王寺区餌差町
✥




✥

✥ les joues de BeBe ✥
目黒で人気のパンカフェへ
10時に行くとすでに店内満席
2組待ちでした。
朝のモーニング8:00〜11:00
bebeの4種のパンセット ¥800
bebeパン、コンプレ、ブリオッシュ
➕パン1種を選択 ボロネーズ
・いちごジャム
・ブルーベリージャム
・ピーナッツバター
・ホイップパター
・チョコレートクリーム
がセットされています。
セットドリンクより
本日のスープ
にんじんのポタージュ ¥200
ドリンク アールグレイ ¥300
店内の好きなパンを選んでイートインもできます。
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
東京都目黒区目黒
✥




✥

✥ Rocca&friends ✥
ずっと行きたかったロッカさんに♡
web予約できるのが、嬉しい
9/12~スタートのデセールを食べに。
プレートには
チーズクリームがたっぷり入ったシャインマスカットマスカットのタルト
しっとりレモンのパウンドケーキ🍋
添えられた生クリーム
可愛いメレンゲと、ゼリーが散りばめられています。
そして、エディダブルフラワーのトッピングが乗ったグラスには、
パンナコッタとバタフライピーゼリー
おしゃれに盛り付けられたプレート
テーブルに運ばれた時から、テンションあがります。
カスタードクリームの中には梨のスライス
シャインマスカット、いちじく
それぞれ違った食感と風味のコラボレーション
ホットコーヒー ¥680
シャインマスカットと梨といちじく ¥700
シャインマスカットのデセールプレート
ドリンク付き ¥2000
大満足で美味しく頂きました♡
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪府高槻市芥川町
✥




✥

✥ パティスリー イーズ ✥
モスグリーンの壁面に木製で縁取られた大きめのドアを開けると…
店内奥で作られた焼き菓子が
アンティークテーブルと棚におしゃれに配置
焼き菓子の甘〜い香りが店内に漂っています。
イートインできるカウンターが数席
ショーケースに、並ぶケーキの存在感
ご飯後で、食べたいケーキがたくさんありすぎたのですが
お腹と相談して。軽めのパンナコッタ
ミュスカという名前にも惹かれました。
好きなワインの1つ
産地直送のシャインマスカットを使用
フロマージュブラン
パンナコッタ
ミュスカ香るぶどうとゼリー
口当たり滑らか、香りの余韻も楽しめるスイーツです
ミュスカ ¥900
アイスコーヒー ¥600
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
東京都中央区日本橋兜町
✥




✥

✥ みそら食堂 ✥
中津のランチと言えば…ここ!
自家製味噌や麹調味料を頂ける腸に優しい和食ランチ。
3種の汁物の中から選択
ポタージュ、鶏肉と根菜の味噌汁
今日は、近くにお花屋さんオープンするお友達と来店。
女性の店主の方が作られている1品1品がどれも美味しくて、
友達も1口食べるごとに「美味しい〜」って
「美味しい〜」って。何度も…。
今回は、友達と美味しいを共有
手間暇かけた料理ってこういうのなんだ。
食材を生かす!
だから…
手をかけるものと、かけなくていいものを
ちゃんと分けての料理なんです。
だから、ほんと美味しい.
いつも気さくでとても話しやすい方なので
ついつい、これは何入ってます?なーんて聞いたら
丁寧に教えてくれて…
ほんとありがとうございます♡
麹を使ったお腹も腸も喜ぶ大満足のランチです。
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市北区天神橋
✥




✥

✥ L'atelier caramel ✥
8月のお休み多かったので、
やっと日にちがあって2ヶ月ぶりに来れました。
ショーケーキに並ぶケーキは、
お昼過ぎにはすでに売り切れも。
いちじくタルトは、残り1個でした
そして、ティラミス
帰りにはすでに売り切れ
getできてよかった!
テイクアウトで買いに来られる方も多く
多分いつもこういう状況です。
ショーケース上の焼きたてシュークリームも美味しそう…
いちじくタルト ¥600
ティラミス ¥600
coffee ¥450
セットで ¥50引き
旬のいちじくが乗ったサクサク生地のタルト
ほんのり紅茶香るクリームがアクセント
カップに入ったティラミスは、
猫じたコーヒーさんの豆を使ったシロップと、
お酒が入ったふわふわのムースがたっぷり
クランブルのザクザク食感と一緒に楽しめます。
コーヒーとスイーツを満喫
次回は、12:30くらいには行かないとですね。
*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *
_______ _______ _______
大阪市北区天神橋
✥




✥
