top of page
奈良ええやん.png
写真ろご3.jpg
ririco's NARA
ririco's
NARA
gourmet


 
 
☆美味しいお店見つけたい!☆

素敵なお店が沢山♡
その中でも美味しくて素敵だな~

っなお店をみつけたい!

♡奈良多め♡

 

IMG_0641.PNG

✥ 中華バル ミツカン

​ 奈良 橿原市

 



【order】


サーモンのレアカツディルタルタルソース
カツオの中華風お刺身
甘海老の紹興酒漬け
ホタテの唐揚げスパイシーマヨ
うなぎとブルーチーズの春巻き
揚げたで海老パンとイチジク
ローストビーフたっぷり葱ザーサイと黒酢ソース
セセリの唐揚げ夏みようがたっぷり薬味ソース
上海焼きそば
海老蒸し餃子
本格四川麻婆豆腐
海老のマヨネーズ和え
など(順不同)

この4人でいつも行くおなじみのお店
ミツカン行こうってなったら
何がなんでも予定合わせます

まずは絶対オススメは春巻き
季節によっていろんな魚が入ってて
いつもそうきたか!って感心します
鰻とブルーチーズですよ!
思いつきますか?凄いなぁ
(この時初めてちゃうけど毎回思う)
もっと食べたいけど
他のメニューも食べたいので
泣く泣く1/2カットにしてもらってます
毎回行くたびに楽しみになるメニューの1つです

麻婆豆腐と餃子も必ず注文
安定の味を食べたらまた行きたくなります

今回初めてのエビとイチジク
えっ?合うの?って頼むけど合うんです
定番メニューも好きだけど
新しいメニューもいつも楽しみ

さぁ次はいつ行こうかな

 

IMG_0645.PNG
IMG_0646.PNG
IMG_0643.PNG
IMG_0650.PNG

 

​✥

IMG_0652.PNG

✥ mama d' ours(ママ·ド·ウルス)

奈良 coconimoSaidaiji

​ 奈良 大和西大寺

 



【order】


ソーセージランチ
+セットドリンク
シャインマスカットソフト

初めてランチメニューを
自分で食べます

ここのソーセージは
昔から大好きで大和西大寺にも出来たので
家族全員でバンザイしてます
(電車でも買いに行ける!)

オープンの時に息子が食べてた
ソーセージランチを注文
ソーセージは3本ランダムです
ベーコンもサラダにのってるハムも全て絶品です

ソフトクリームにシャインマスカットが
あるので食後のデザートととして注文

8:00から朝ごはんもあるし
14:30以降はケーキセットもあるし
そして何よりちょいのみセットもあるし
・・・全部制覇したいです
いや、します!

ソフトやドリンクはテイクアウト出来ます
持ち帰り用の冷凍ソーセージもあり
我が家はよく利用してます
家で自分で焼いても絶品ですよ

大和西大寺の友達が知らないと言うので案内しました
マジで?ここ利用しないでどうするん!
お店の雰囲気もとってもいいのでおすすめします

 

IMG_0651.PNG
IMG_0657.PNG
IMG_0654.PNG
IMG_0658.PNG

 

​✥

IMG_9606.PNG

✥ 梅乃宿酒造

​ 奈良 葛城市

 



【order】


あらごしドリンク ゆず

いろいろ試飲後にノンアルのドリンクを
お店で注文して飲みました
めっちゃスッキリしますよ
種類も豊富です

梅乃宿酒造の酒蔵見学が
終わったあとにいろいろお酒が売っているので
買って帰ることが出来ます
見学しなくても購入可能です

私はあらごし梅酒とあらごしゆずなどを
買って帰りました

試飲した あらごしクールゆずは
一升瓶のみで他は完売とのこと
次回出会えたら絶対買ってみたい

くず餅やジェラートもあり
日本酒好きな方には
飲み比べも出来るそうです

 

IMG_9607.PNG
IMG_9619.PNG
IMG_9616.PNG
IMG_9613.PNG

 

​✥

IMG_9621.PNG

✥ 大和四季旬菜 白雲庵

​ 奈良 御所市

 



【order】


ハーフコース
前菜·スープ·パン
メイン(赤ワイン煮込み)
デザート·コーヒー付き

奈良の地元のお野菜を使ったメニュー
コースは3つあって
今回はハーフコースで

メインの赤ワイン煮込みのお肉が
めちゃくちゃ柔らかくホロホロと
口の中でとろけます

ここのお店は駐車場からも
店内からも奈良盆地や大和三山を
一望出来て見晴らしがとってもいいんです
そして店内めちゃくちゃ落ち着く

デザートも大和三山をイメージして
作られているので目でも味でも
奈良を堪能させてもらいました

奈良ではなるべく地元の食材を使ってるお店に
行ってみたいなと思ってるので
そういうお店に出会えることがとても嬉しいです
ホームページからもいつでも
簡単予約出来るので予約しやすいですね

 

IMG_9622.PNG
IMG_9628.PNG
IMG_9624.PNG
IMG_9630.PNG

 

​✥

IMG_8497.PNG

✥ フレーバーポップコーン専門店
ポップンライブならまち

​ 奈良 ならまち

 



【order】


塩トマト
やみつきチリ
ハニー&バター
ブラックペッパー

何種類か試食させてもらい
全部欲しくなったのですが
まずは王道からいこうかなと
全てSサイズで購入

注文してからポップコーンに
味をつけてくれるので
全体にしっかり味がついてるので
食べてて飽きないです

いつもそんなに食べない家族が
あっという間に食べまてしまい
想定外にすぐ無くなってしまいました

ならまちに素敵なポップコーンのお店があると
紹介してもらい行ったお店

店内は5人くらい入れる感じ
行った時に店内混みあってたので
時間をずらして行きました

用事があって慌てて帰ったけど
今度はドリンク飲みながら
何を買おうかゆっくり
吟味したいと思います

サイズもカップか袋かで選べるし
プレゼントにもちょうどいいなぁ
たくさん種類があるので
選ぶ時間も楽しいです

この日はらぼっとのここあちゃんがいました
また会えるといいな

 

IMG_8500.PNG
IMG_8505.PNG
IMG_8502.PNG
IMG_8501.PNG

 

​✥

IMG_7665.PNG

✥ Huerto

​ 奈良 ならまち

 



前菜盛り合わせ 5種
ビワマスの瞬間燻製の際間ソテーと

焼きナス サルピコンソース
スペイン産 生ハム ハモンセラー
イベリコ豚 ソロミージョ(ヒレ肉)のロースト
桃のサラダと桃のアイス
ホットコーヒー など

ここのメニューは何を頼んでも
想像の上をいく料理が出てきます

初めて頼んだビワマス
皮がパリパリ
身は柔らかいけど弾力あってしっとり
魚やんね?

前菜の盛り合わせは
必ず最初に頼みます
何回も食べてる料理だけど
毎回感動がある

イベリコ豚も生ハムも
想像を超える味と食感
大好きです

今回のデザートは
大好きないつものを休憩して
もも活しました

桃のサラダってどういうこと?
って思ったらよく見ると
ミント?ハーブが
一緒に食べるとめちゃくちゃサッパリします
もちろんアイスも桃が濃厚で
もも活で締めくくりました

ここはいつも行ったら
次はいつ頃行くー?みたいな話になります
ホント毎週でも行きたい
定期的に通っている
お店の1つです

お店には電話にて要予約を
オススメします

 

IMG_7666.PNG
IMG_7671.PNG
IMG_7668.PNG
IMG_7674.PNG

 

​✥

IMG_7676.PNG

✥ 喫茶デイジー

​ 奈良 ならまち

 



【 order 】


ホットコーヒー

夢CUBEから移転された
喫茶デイジーさん
何処にあるか知らなくて前を通ったら
あれ?見たことあるマーク!
て事で入ることに

お水のグラスも見たことある!
ていうか家にあった!
って言う会話で盛り上がります

いっぱい懐かしい昭和のものがココにもアソコにも
店内の音楽も曲名言えちゃう
またもや昭和懐かしのお店で
盛り上がりました

ランチやデザートもありますが
食後でお腹いっぱいだったので
コーヒーブレイクにしました

店内も広くなって入りやすく
テーブルクロスも可愛い柄で
癒されました

 

IMG_7677.PNG
IMG_7681.PNG
IMG_7678.PNG
IMG_7680.PNG

 

​✥

IMG_7281.PNG

✥ ふふ奈良 滴翠

​ 奈良 

 



【 order 】


夏の滴翠御膳 八角

いろいろな夏の食材を使った
メニューがサッパリして
ちっとずつ小鉢で付いてて
いろいろ惣菜が食べやすい

もちろん刺身や揚げたての天ぷらも絶品です
これなら暑い日でも食欲が湧いて食べれます

ご飯と味噌汁がおかわり自由なので
最後におかわりしてとろろご飯で〆ました

どのセットにも自家製プリンが付いていて
柿の葉がフタになってて
可愛かったです

予約無しでふらっと行きました
たまたまキャンセルが出たとこでスっと入れまた

部屋は1Fの2人用カウンターだけの個室
お庭を見ながら会食出来るなんて
めちゃくちゃ幸せでした

総合トータルでこれは流石に
予約しないと無理だわねって思いました
気づくの遅いわね

ならまちでゆっくり和食を楽しみたい方には
とってもオススメです

 

IMG_7283.PNG
IMG_7283.PNG
IMG_7286.PNG
IMG_7289.PNG

 

​✥

IMG_5857.PNG

✥ キッシュ専門店 レ・カーセ

​ 奈良 若草山近く

 



【 order 】


★白い林檎のキッシュ
キッシュロレーヌ

若草山登って山頂で食べるのに
キッシュを購入

山頂の気持ちいい風を感じながら
キッシュ食べるのは最高でした
この日は鹿が沢山いたので
気をつけながら目が合わないようにして
慎重に食べましたよ

白い林檎はケーキのよう
キッシュロレーヌは王道のほうれん草やベーコン

友達はいつもここで
キッシュ買ったりテイクアウトの
お弁当を買ったりしています

ランチも食べれるみたいなので
今度は予約していきたいなぁ

 

IMG_5860.PNG
IMG_5863.PNG
IMG_5862.PNG
IMG_5865.PNG

 

​✥

IMG_5848.PNG

✥ ママ・ド・ウルス

​ 奈良 大和西大寺駅近く

 



【 order 】


★焼きソーセージ
(スモークタイプ4本)
あらびきソーセージ
ガーリックソーセージ
スパニッシュソーセージ
マンダリーネ

★ハムサラダ

お店がいっぱいなら
冷凍のソーセージを買って帰ろう
席が空いてたら少し食べて帰ろうって行ってみた

居酒屋帰りなので
ビールは小にして
焼きソーセージは4本で我慢
いろいろ入ってるから
食べ比べが出来ます

やっぱりここのソーセージは
家族が大好きなので
寄りたくなるし

お店が満席の時は
テイクアウト用の
ソーセージもあるので
家でも楽しめます

息子が即答で行くという
数少ないお店の中の1つです
(外食あんまりしてくれないのよね)

 

IMG_5849.PNG
IMG_5855.PNG
IMG_5850.PNG
IMG_5856.PNG

 

​✥

IMG_5436.PNG

✥ 八百屋の嫁が作るmomovege

​ 大阪 柏原市

 



【 order 】


フルーツトースト もも
生搾り果汁100パーセント オレンジ

この日の桃は大玉なので
料金が少しアップしました
それでも絶対に食べたいメニュー
桃2玉使ってるので
たっぷり桃を楽しめます

もう少し暑くなってきたら
紅茶ソフト最高でしょうね~
次の目標は桃丸ごと紅茶ソフト
大玉の日なので増量って書いてた
うーん食べたいわ

インスタにオレンジジュース
この日は半額と書いてたから頼んでみた

水も甘味料も使ってなくて
この甘さ飲みやすさは凄い
喉越し潤いました
飲んだあともスッキリです

この日も昼から大阪なので
フルーツサンドは諦める
いろんなフルーツありますが
モモ活好きな私には桃は絶対マスト店です

 

IMG_5439.PNG
IMG_5443.PNG
IMG_5440.PNG
IMG_5444.PNG

 

​✥

IMG_4776.PNG

✥ Pizzeria Luna Nuova

​ 奈良 

 



【 order 】


しらすと赤玉ねぎのナポレターナ
ミモザ
サラダスープセット
ドリンクセット

1番に目に入ったのがしらすのピザ
迷わず注文
チーズは無くてもピザとして
めちゃくちゃ最高の組み合わせ
しかも私の大好きなオリーブのってるなんて
見ただけでテンション上がる

なのでもう1つは
チーズありのコーンのってるピザを

ピザ以外にもお酒と楽しめるような
アラカルトの単品メニューがあり
ピザも単品メニューで
ランチのセットはお好みで
自由に組み合わせるようになってます

タイミングよく出てくるので
熱々のピザを堪能させてもらいました

ここは予約がbetter
満席なら空き次第の案内となるようです

最初は2組くらいだったのが
ピザに夢中になってる間に
気がつけば満席になってました

もっと他のピザも食べたいし
ここ夜も行ってみたいなー
ここのピザでビール飲みたい

 

IMG_4778.PNG
IMG_4782.PNG
IMG_4779.PNG
IMG_4784.PNG

 

​✥

IMG_4083.PNG

✥ Cafe terrace kikinomoro

​ 奈良 

 



【 order 】


ききのもりランチ
豚肩ロース赤ワイン煮込み
(選べる主菜)

デザートセット
抹茶のガトーショコラ
アイスコーヒー

ここのランチタイムは久しぶりで
タイミング合わなくてやっと行けた

めちゃくちゃお腹すいてたので
お肉にしましたがコロッケも食べてみたいな

サラダや副菜も沢山あって
何から食べようか楽しくなります

ケーキの抹茶は濃厚で
暑い日のアイスクリームでスッキリしました
セットだと少しずつ楽しめるから嬉しいです

テーブル席いっぱいなら
カウンター席もあるので
1人でもゆっくり出来ます

本格的にカフェしたかったら
14時からです

 

IMG_4084.PNG
IMG_4087.PNG
IMG_4085.PNG
IMG_4090.PNG

 

​✥

IMG_3142.PNG

✥ レストラン舟屋

​ 京都 伊根町

 



【 order 】


海鮮丼

メニューベタにそのままの名前です

伊根湾の舟屋の里公園にある
レストラン舟屋は友達が行く時には
いつも混んでるらしくて平日行ってみたら入れました

売り切れの丼もあったけど
ギリ海鮮丼食べれたのでよかった

友達の食べた伊根産岩牡蠣が
プリプリのツヤツヤで見入ってしまいました

レストランからは伊根湾を一望でき
外の舟屋群展望所からも一望出来ます

NHK朝の連続テレビ小説
ええにょぼの撮影地でもあるので
モニュメントがあります

 

IMG_3149.PNG
IMG_3142.PNG
IMG_3140.PNG
IMG_3146.PNG

 

​✥

IMG_3132.PNG

✥ 伊根町 ine cafe

​ 京都 伊根町

 



【 order 】


レモネード+バニラアイス(トッピング)

伊根の舟屋近くのカフェ
食後のコーヒーのはずが
私はなんとなくレモネード
飲みたくなりました

カフェの1Fは写真スポットになってます
空いてたら好きに写真撮れます

一旦2Fへ席を確保してから
また降りてきてレジで注文

伊根湾を一望でき
海を見ながらカフェ出来ます
ゆったりとした時間が
癒しとなりました

 

IMG_3133.PNG
IMG_3134.PNG
IMG_3135.PNG
IMG_3136.PNG

 

​✥

IMG_3152.PNG

✥ 洋食のKatsui 山の辺の道

​ 奈良 天理トレイルセンター内

 



【 order 】


ハンバーグステーキ定食
(1口デザート付き)
郡山産無花果と生ハム

今回は初めてハンバーグを
食べてみました
卵がのっててまろやかになります

サラダも新鮮
無花果は郡山産
地元のお野菜などを
沢山使ってるので
食べに行くのがいつも楽しみです

友達と山の辺の道を
JR三輪駅から柳本駅まで歩きました
お昼ご飯はやっぱりココを
1番に推薦しました

日曜日なので待つ覚悟で行き
建物の西側には待合の座れるところがあるので
花を愛でながら待ってたらあっという間でした

ランチタイムは平日でも
だいたい満席が多いです
時間に余裕を持って行くのがオススメです

 

IMG_3154.PNG
IMG_3158.PNG
IMG_3155.PNG
IMG_3159.PNG

 

​✥

IMG_2446.PNG

✥ らーめん春友流

​ 奈良 大和郡山

 



【 order 】


 【order】
しょうゆラーメン ぜんぷのせ

新大宮あたりから移転して
ここにお店出来てるなーと思ってて
旦那が行きたがってたお店
今は古民家でやってます

私は初めてなので
知らずにしょうゆラーメンにしましたが
ここは味噌ラーメンが有名

男性ばかりなのかなと思ったら
年配の方や子供達にファミリーなど
小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで
いろんな方々が来られてました

券売機(現金のみ)で先に購入するのですが
トッピングを選べたり
半玉や1.5玉に2玉など選べます
これは嬉しい

そろそろボリュームのあるラーメンは
辛くなってきたところ

写真は1玉のトッピング全部のせですが
想像してたのより可愛くて
チャーシューも2枚と多すぎず
カイワレやキクラゲなどあっさりめのも
のってるから女性でも食べやすいで す
味もしっかりしてるけど
しつこくないし完食できた
味噌ラーメンも食べてみたいと思いました

駐車場🅿️あり
お店の前に4台くらい停めれますが
第2駐車場もあるようです
満車でも回転はいいので
そんなに待たずに入れるかなとは思いました

 

IMG_2444.PNG
IMG_2446.PNG
IMG_2447.PNG
IMG_2448.PNG

 

​✥

IMG_1545.PNG

✥ mikada

​ 奈良 ならまち

 



【 order 】


 Twins 茄子アンチョビ
朱雀
Come on (鴨オン)
牛すじフォンデュ
サーモンとピクルス

クラフトビール
白ワイン

ならまちのピンチョスのお店

飲みに行く前のちょこっと飲みのはずが~
いろいろ見てたら頼みたくなる

どれも1串で1つの完成された料理のよう
お肉も魚も噛めば噛むほど味がでるというか・・・
ほんとにジューシーです

見てるだけでも楽しい
食べるのもったいないって思うくらい美しい
だけどめっちゃ味わって食べちゃいます

テーブル席(イスあり)空いててよかった
(飲む時は出来れば座りたい人)
カウンターはスタンディングタイプです

1時間ほど飲んで食べてお店出ても
まだ明るかった笑
夜はまだまだこれからなのだ

 

 

IMG_1547.PNG
IMG_1549.PNG
IMG_1548.PNG
IMG_1551.PNG

 

​✥

IMG_1534.PNG

✥ huerto ウエルト

​ 奈良 ならまち

 



【 order 】
前菜盛り合わせ(2人前)
鱧の・・・?
牛肉の・・・?
河内晩柑のクレマカタラナ
コーヒー
ビール
白ワイン

この日の2軒目とし予約無してトライ
席が空いてたので入れてラッキー
なのでいつもより頼むメニュー少ないです

そして入店時点で
ソコソコご機嫌サンなのか
メニュー撮るの忘れました
料理名わかりません💦

どの料理もミラクル
口に入れた瞬間
味を感じた瞬間
いつもより目が3倍に見開きます
本当にこのお店の味の虜になってます

前回食べたクレマカタラナに
ハマって今回もこれだけは
どうしてもって飲みのあとなのに
またスイーツ頼んでます
(今回は動画音入りで)

 

 

IMG_1537.PNG
IMG_1535.PNG
IMG_1538.PNG
IMG_1536.PNG

 

​✥

IMG_0659.PNG

✥ SECRET BASE JO-9,CAFE

​ 奈良 北葛城郡河合町

 



大和川沿いの道を走ってると
ロンドンバスが見えてきてとっても目を引きます

ランチはけっこうガッツリ系メニュー
(またお腹すかせて行ってみよう)

今回はジェラートを注文
待っている間に座ってたコーラの椅子や
ディスプレイが素敵な感じ

ジェラートはバス持ち込み可なので
バス内へ移動することに

ロンドンに行ったことない私としてはテンション上がる
本当に秘密基地みたい

【 order 】
gelato
ラブリー ストロベリー

いちごジェラートに生クリームにいちご
下には少しのスポンジとサクサクした丸いの入ってました
プチデザートに最適です

ジェラートはロンドンバスに
持ち込み可なので大和川の菜の花を
見ながらいただきました

JR大和路線からまた
このロンドンバスを見てみたいな

 

IMG_0647.PNG
IMG_0661.PNG
IMG_0655.PNG
IMG_0662.PNG

 

​✥

IMG_0816.PNG

✥fill cafe

​ 奈良 大和郡山

 



【 order 】
月替わりランチプレート
(14:00まで数量限定)

大豆ミートのロールキャベツ
米粉とおからのケークサレ
スナップエンドウのナムル
塩こうじポテトサラダ
人参のラペ
金時豆のにんにくコチュジャン煮
自家製ドレッシングのサラダ
紫キャベツの甘酢漬け
明日香の黒米ごはん
オートミールスープ

➕ドリンクセット

身体に優しいメニューばかり
大豆ミートのロールキャベツは
食べやすいようにカットしてくれてる
これはかなり嬉しい

ケークサレはモチモチ
スープの出汁もいっかりきいてて飲みやすい
毎月食べたいくらいのプレートです

他のランチメニューは
14:00以降も食べれます

店内には可愛いクッキーや雑貨が置いてて
見てるだけで癒されます

話に夢中になってドリンク頼んだ時に
ケーキ頼むのを忘れてしまってました
ケーキはまた今度(かなりショック)

 

IMG_0817.PNG
IMG_0820.PNG
IMG_0819.PNG
IMG_0824.PNG

 

​✥

IMG_0377.PNG

✥なら麦酒ならまち醸造所

​ 奈良 ならまち

 



【order】
いちごエール
New Zealand IPA
前菜プレート
生ハムとチーズ
フィッシュ&チップス

クラフトビール巡り1軒目
とっても素敵なお店をまた見つけた
ならまち中心部より離れてるけど
行く価値ありです

いちごエール(2枚目)
奈良県産あすかルビーを使ったいちごのビール
大好きないちごがビールとなって
飲めるなんて夢のよう飲みやすくてさっぱり

New Zealand IPA(5枚目)
めちゃくちゃフルーティー

全てこの醸造所で作られてるので直で飲めます
11:00OPENは昼飲みが出来るので嬉しい
リピ確定またいろんな麦酒飲んでみたい

 

IMG_0379.PNG
IMG_0380.PNG
IMG_0382.PNG
IMG_0386.PNG

 

​✥

IMG_0387.PNG

✥ゴールデンラビットビー

​ 奈良 ならまち

 



【order】
さくらエール
前菜の盛り合わせ
ハーブソーセージ

奈良クラフトビール巡り2軒目
行った時点で閉店30分前の17時
なのでバタバタで1杯しか飲めませんでした

ビールの名前が奈良にゆかりのあるものが多く
頼んださくらエールは
奈良吉野のさくらを使った
フラワークラフトビール
爽やかで飲みやすかったです

店内にはレコードプレイヤーがあって
リクエストしたらレコードかけてくれます

 

IMG_0388.PNG
IMG_0394.PNG
IMG_0389.PNG
IMG_0396.PNG

 

​✥

IMG_0006.PNG

✥タイカレーsiam

​ 京都 円町

 



【order】
日替わりランチセット
カレー (メニューから選びます) ブラウンカレー
ライス (量が選べます)
サラダ
日替わりおかず(鶏肉の唐辛子みそ炒め)
トッピング 追加で国産鶏のカツ

私は辛いのが苦手なので
辛さなしのカレー
だけど日替わりのおかずが
唐辛子炒めですから
それなりの辛さはあるけど食べれます

カレーには具がたっぷり
日替わりのおかずが癖になる
カツには少し甘めのソースがめちゃくちゃ合う

カツ揚げたてアツアツで
細くカットし てくれてるので食べやすい
あっという間に満席
しかも半分以上女性

友達のグルメな息子さんが
学生時代住んでいた円町
オススメ教えてもらったお店に
間違いは無かったです

いいお店教えて貰えて感謝しかない

 

IMG_0007.PNG
IMG_0009.PNG
IMG_0002.PNG
IMG_0012.PNG

 

​✥

IMG_0001.PNG

✥huerto (ウエルト)

​ 奈良  ならまち

 



【order】
前菜盛り合わせ5種(3名分)
福岡産 サワラと焼きナス(サルピコンソース)
タケノコと生ハムと松の実の炒め物
イベリコ豚のロロースト
合鴨のロースト
太刀魚とトマトのパエリア
いちごのクレマカタラナ
ドリンクいろいろ

前回となるべく違うメニューをと
思ったけど合鴨のローストは外せない
(どれも好きだけどいろいろ食べたいので)

イベリコ豚のローストもですが
お肉めちゃくちゃ柔らかい
噛めば噛むほど味が染み出てきて
いつまでも噛んでいたいくらい

どの料理も人数で分けやすいようになってます
だから取り分けしやすく
遠慮なく取れる配慮が嬉しいです
(お肉は初めから取り分けて持ってきてくれました)

初めてディナーでスイーツを頼みました
やっぱりこの季節はいちご🍓
クレマカタラナは目の前で焼いてくれます
これはめちゃくちゃ嬉しかった
焼きたてを食べれます

ランチもディナーも何回も行ってるけど
行くとまた行きたくなるお店
だいたいいつも満席なので
電話予約必須です

 

IMG_9995.PNG
IMG_9998.PNG
IMG_9994.PNG
IMG_9996.PNG

 

​✥

IMG_9582.PNG

✥てのべ たかだや

​ 奈良  桜井市

 



【order】
国産鶏つみれと半熟卵の
豆乳トマトシチューにゅうめん

期間限定のメニューにしてみました
みつせ鶏のお団子入っててやわらか
豆乳だからめちゃくちゃマイルド

ここのお素麺は面にスープが
めちゃくちゃ絡むから
一緒に味わえるので好きです

家庭で食べる物とは
違ういろんな楽しみ方が出来るので
変わったメニューかあったら
食べてみたいの思ったりします

桜の季節なのかお昼時を避けて
空いてる時間に行ったけど
めちゃくちゃ混んでました

おいなりさんはいつも売り切れで
また食べれなかった
今回は仕方ないよね

 

IMG_9584.PNG
IMG_9583.PNG
IMG_9581.PNG
IMG_9586.PNG

 

​✥

ririco's
NARA
gourmet
bottom of page