
ta・be・nomi goumet

ta・be・nomi goumet
✥ 神戸在住OLの安うま食べ飲みぐるめ ✥
お酒全般からスイーツまで、
ジャンル関係なく神戸・大阪のおいしいを追求。
安うま・コスパのいいお店を発掘しています。

大阪・梅田
✥ 『 マジマスタンド 』 ✥
\リューアル𝙊𝙋𝙀𝙉🎉/
※メニュー変更の可能性あり※
詳細はお店のインスタ等でチェックお願いします!
大阪・梅田堂山、
東通りにある映え居酒屋🧸🍸✨
梅田からアクセスもよくて
飲み屋さんもいっぱいある通りですね。
インスタでもよく見かける
噂のシャボン玉カクテル🫧𓂃𓈒𓏸
ついに飲みに行くことができました🥰✨
店内はネオン装飾や
おしゃれな落書き風の壁など、
どこをとっても映え空間🥳❤
シャボン玉カクテルやくまさんのカクテルなど、
飲むのがもったいないくらい可愛い
カクテルドリンク多数♪
〇レインボー七星(アルコール680円 ノンアル650円)
〇大人のキーロワイル(アルコール680円 ノンアル650円)
私は名 レインボー七星を選んでみた🌈
いろんな味や形のグミがはいっていて、
カラフル♪
デザート感覚で楽しみました🧸✨✨
ノンアルコールとアルコールが選べるので、
お酒が飲めない友人と来れるのも
いいなと思いました♪
お料理は創作串やウニやいくらなどの
海鮮をふんだんに使ったカルパッチョなど、
ボリューム満点!☺️✨
見た目もきれいでお味も美味しいって最高😋♡
〇ローストビーフのチーズ肉シカゴ(2人前1060円)
〇海鮮カルパッチョいくらぶっかけ(780円)
〇極厚のだし巻きがいくらとかにのwてんこ盛り(780円)
だし巻きが海鮮いっぱいで
めちゃくちゃおいしかった~!😋
創作串はお肉から海鮮・お野菜まで
いろいろなお味があるので、
好みにあわせて食べたいものを
1本から頼めるのもうれしい♪
特にサーモンといくらの花見タルタル🌸が
見た目もかわいくてとってもおいしかった♪
黒毛和牛のてまり寿司は豪華に
ウニ×和牛
いくら×和牛
かに×和牛 と3種盛り!(780円)
豪華すぎる…✨(1貫からも頼めます)
バリエーションが豊富なので
あれもこれも食べたくなって迷ってしまう😄💭
食べるのが好きな私ですが、映えだけじゃなく
お料理も美味しくて楽しめるというのが
嬉しいなと思いました😌✨♪
注文もQRコードを読み取ってできるので、
非接触で安心👍🏻◎
空いたお皿とかは店員さんが気づいたら
下げてくださるので、
ほったらかしみたいなのもなくてよかった!
人気店なので予約して行く方が
確実かと思います😊
お店のDMからも予約できるみたいなので便利♪
※店員さんによると、
6月2日本日からちょうどリニューアルオープンで
メニューに変更あるようなので、
ここに載せてるメニューと同じものがなかったらすみません🙇♂️!!
お店のインスタをチェックするか、
一度行ってみてください😊♪
リニューアル後のメニューも気になるし
また行ってみたい♪
✥



✥

兵庫・淡路島
✥ 『 淡路シェフガーデン 』 ✥
シェフガーデン👨🍳は集合型レストラン✨
素敵な海を見ながらお食事が頂ける、
ロケーション最高の癒し&映えスポットです😚
カラフルなコンテナのお店には
素敵なペイントが施されており、
羽やフレームなどのインスタ映えスポットも
たくさんあります✨
私は淡路島バーガーと迷いに迷って🍔、
なだ番さんの海鮮丼を頂きました!
お昼すぎに到着して、15組待ちくらい。
1時間は並んだ!
店舗内でも食べれるし、
海辺でたべることもできます。
せっかくなのでお外で頂きました😋💕
正直舐めてたけど、
テイクアウトでこのクオリティはすごい!!
海鮮の種類も豊富!
真鯛・トロ・蛸・貝柱いくら
季節の海鮮3種・淡路島玉ねぎ・淡路海苔
たたきのようになってて、
お刺身の大きさもランダムな感じがおいしい!
たこやミル貝かな?食感も楽しくて美味☺️✨
海鮮がトロトロ、トロも入ってて濃厚でした☺️
少し食べてから
生姜の鯛だしをかけると更にさっぱり頂けます。
付属の柚子七味をかけると風味がさらに増して
何度も楽しめる丼に✨
暑いこの時期でもサラサラさっぱりしてていい😍
購入から提供までにもなかなか時間かかるけど
待っても食べる甲斐はあったな〜と
思える海鮮丼でした💛
やっぱりこの景色を見ながら食べるから、
美味しさ倍増で最高に気持ちよかった😊
ビールはフローズンレモン生ビールを
別店舗らんまん堂(からあげバル)で購入。
フローズンが溶けていくにつれてレモン🍋の
酸味が効いたさっぱりビールになって
海鮮丼との相性もバツグン✨✨
食の好みや食べたい系統がバラバラでも
好きなもの持ち寄って食べれるし、
フェスみたいな感覚で楽しめるからいいね!
淡路ICからすぐやし、アクセスもいいので
ふらっと行くにもおすすめです🔥🔥🔥
※2年間限定のイベントになります
✥



✥

兵庫・元町
✥ 『 炭火焼鳥 いそこ 』さん ✥
お炭火で香ばしく焼き上げられた
焼き鳥がおいしい。
つくねはふわっとしてて絶品✨
鳥刺し盛り合わせという美しいメインを食べたにも関わらず、
何故か写真がない。笑
揚げたてポテトチップスがおいしい〜お酒進む!
焼き鳥と🍶の組み合わせが
最高で結構飲みました!
〆の釜飯もお出汁がきいてて
うまうまでした😋
焼き鳥好きにはおすすめのお店です🔥
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 スタンドJAPASOBA HANAKO 』さん ✥
お蕎麦は黄金つゆ+ラー油の
「金」でいただきました!
甘めのつゆにラー油を入れて食べるのハマりそうー。
天ぷらはサクッとあがってて
ミニ天丼なのにエビも大ぶり。
白鶴のおちょこにはいったお漬物がかわいい🍶
これは日本酒を飲めと誘ってるんか…?!
と思いながらも…我慢。笑
ごはんが乾燥気味だったのが残念…💦
天丼以外にも親子丼とかチャーシュー丼
みたいなのとか丼物を
好みでチョイスできるのがいいね👍
昼飲みはセンベロがあったので
次はこれを狙ってる🍶(
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 イソガミフライバル 』さん ✥
妹がイソガミフライバルさんの天むす食べたい〜とのことで、
久しぶりの訪問。
前回は天丼のセットにしたので
今回は海老天むすのセットに
お蕎麦を大盛りオーダー🍤🍤🍤笑
お蕎麦は十割そば。
さっぱり食べたい気分だったので、
土佐醤油とラー油のチーラーに✨
大盛りでなかなかのボリュームになったけど、
こんなに大好きなお蕎麦を
沢山食べれて大満足😁🕊 ͗ ͗〰︎︎♡
天むすは揚げたての海老が
プリプリサクサクで美味しかった😌🫧
甘だれで食べると最高😊👍🏻👍🏻
お塩でもいいね。
お昼時はいつ行っても行列だけど、
回転率いいから割とすぐに案内されるのがいい!
オフィスランチで使ってるお客さんも多いからかなぁ?
天丼も美味しかったけど
天むすおすすめです🥰🍤🍤
また行こう〜😊👣
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 肉酒場れもん 』さん ✥
鎌倉小町店
札幌初のお店だったらしい。
オープンから満席続きでやっといけました〜😊
それでも予約しない人なので
1時間後入店🙂
容赦なく2件目焼肉デス🥩🔥
1時間500円でレモンサワー飲み放題!🍋🍋
うん、4杯くらいは余裕で飲めるな?笑
全卓にサーバーが設置されてるので
自分で好きな時に注げるタイプ😇
このタイプ楽しい〜😊🎶
レモンサワーは追加料金でいろいろアレンジ効くし、
檸檬マシマシとか、
映え狙いならくまさんとかあったよー🧸
ゆーじろうのめちゃデカいグラスの
レモンサワーも気になったけど、
お肉が食べれなくなるので断念✋
炙りカルビが美味しかった🎶🥓
ホルモンも種類がたくさん!
テーブル席だと生田ロードが見渡せて
ちょっとお洒落だし、カウンターは
目の前チャミスルが整列してて韓国風♡♡
なんか久しぶりに活気戻ってるな〜って
感じの夜で嬉しくなった🥲✨✨
✥



✥

神奈川・鎌倉
✥ 『 ともや 』さん ✥
鎌倉小町店
先日鎌倉行ったときの
幸せをよぶ大仏さま焼き🍀
焼きたてふわふわ、大仏さまの頭の中は
いっぱいのカスタードクリームで
埋め尽くされてた😊✨笑
めちゃくちゃ安らかなお顔。
本物の大仏さまは拝めなかったけど
こちらで拝ませていただきました🙂🙏←失礼
ウィンドウに並んでる大仏さまが
シュールで可愛らしかった☺️
なかなか行列やったけど
回転率いいのですぐ買えたよ〜
記念にもなるし鎌倉行ったら1度は食べたいよね🧡
✥



✥

神奈川・鎌倉
✥ 『 川茂 』さん ✥
わー。雨降ってきたー☔️
まだまだ横浜投稿のこってる〜😃!
鎌倉といえばのしらす𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
そばとしらす丼のセット。
そば好きすぎてそば投稿多い(笑)
少し暖かくなってきて余計に食べたくなる…!☀️
去年のこの時期はほぼ毎日昼そば食べてたな(笑)
鎌倉・江ノ島行くと毎回しらすたべてるわ😂
セットのデザートがりんごゼリーなのが
なんか良かった😄🍎珍しいよね。
本当はごまねぎそばが食べたかったけど
数量限定で完売でした。
丼ものとそばのセットにしか目がない。最高✨😌
飲み投稿もしたいんだけど、
しばらく麺投稿増えます😇🍜
✥



✥

神戸・三宮
✥ 『 茶漬分福 』さん ✥
お昼すぎから並んで
1時間ほど待ちました𖠋𐀪
今回頂いたのはさば茶漬(980円)🍵
お茶漬けのお茶は好きなものを
選ぶことができます。
お茶漬けに一番適しているのは
分福茶🍵とのことだったのでそちらをいただきました😌✨
さばはしっかり濃い味で
お茶漬けにしても合う味付け。
柚の香りが鼻から抜けてとっても美味しかった…✨
ご飯は中でもすこし少なかったので
大でもいいかも。笑
薬味もたくさんあるので
お茶漬けでも2度3度と味を変えて食べることができます♡
お茶漬けだけど満足度も高い♡
また行きたい✨
✥



✥

神戸・三宮
✥ 『 KOBE NEW WORLD 』さん ✥
前は飲みで利用してインスタでも投稿した📷
ワールドワングループの神戸ニューワールドさん。
以前、土佐清水ワールドでもアプリ使ってお得にランチ🉐
もちろんこちらでもアプリ利用ok!
今回は
若鶏とごろっと野菜の黒酢あんかけをいただきました✨
お野菜を沢山使ったランチセット♡
彩り鮮やかで食べる前からワクワク✨✨
写真でもお野菜ふんだんに使われてるのがわかるよね‼️
それに品数が多いのが嬉しい〜😊🧡
黒酢あんかけの鶏肉がほんとに大きくて
ぷりぷりで食べ応えあり😋!
ごはんは大中小
・白米
・十五穀米 が選べて
お味噌汁は
・お野菜たっぷり味噌汁
・淡路玉ねぎスープ
から選べる!
ごはんのサイズ選択は
男性にも嬉しいサービス!
サラダのドレッシングがさわやか柑橘系で
めちゃくちゃ美味しかった🧡
とにかくお野菜もたくさんとれて
ボリュームもあるから嬉しい❣️
お野菜のメニューってどこか物足りない…っての多かったりするけど
(私はめちゃくちゃガッツリ食べたい派なので)
そんな私にもピッタリで満足感大でした🐷🐷🐷🧡
■bolofofo(ボーロフォフォ)
セットについてくる焦がしバターのフィナンシェ🧡
バターの香りが鼻に抜けてとってもおいしかったー🥰✨
店頭でも販売してるので、おみやにも👍🎁♡
1口サイズやからパクパクいってしまうやつ…⚠️笑
定食は他にも種類あるので、選べるのもいいよねー✨
またランチ利用しよ🧡
✥



✥

富山・砺波市
✥ 『 若鶴酒造 』さん ✥
若鶴酒造でいただいた
ウイスキーのアイスクリーム🍨
電車が2時間に1本くらいのサイクルだったので、
いい便がなく、待ってる間にいただきました♡
若鶴の酒粕を食べて育った🐮さんのミルクソフトに
若鶴酒造でつくられたウイスキーをかけて✨
ウイスキーがけのバニラアイス
最高に好きだから食べずにはいられなかった🥃
寒い季節でもたべたくなっちゃう
お酒×アイスの組み合わせ😊💕
美味しかったー😋🧡
✥



✥

富山・黒部市
✥ 『 黒部峡谷鉄道 』さん ✥
金沢旅行のついでに新幹線で富山に上陸。
予約せずに行ったのが間違いでした(笑)
行き当たりばったりで行けるようなところではなかった😂
10時くらいに着いたけど余裕で
トロッコのチケット手に入らず。。。
片道切符しか手に入らない状態で
途中までしか乗れず戻ってきた😂
絶景で自然最高〜😶🧡 あっという間すぎた…
トロッコ全部乗れなかった分、
色々と散策できてそれはそれで楽しかった😄
道を野生のお猿さんが歩いてたり、
ダムがあったり、
自然いっぱいで浄化された🐒✨✨
しっかり宇奈月ビールだけ飲んで満喫。
次来る時は絶対に予約していくと誓った。
そして、絶対黒部ダムに行きたい!!!
ずっと言ってるけどまだ叶わず、、。
期間限られてるからなかなか難しい🤓
✥



✥

京都・烏丸
✥ 『 Svb Kyoto スプリングバレーブルワリー京都 』さん ✥
ビアフライト6種🍺
定番クラフトビール6種が
100mlずつ入ってる飲み比べセット✨
それぞれのビールにあうおつまみが
ついてくるよ。
1杯ずつからペアリングセットの注文可能!
気に入ればレギュラーサイズで注文できるし
試してみたい方にもおすすめ~🌟
しらすと九条ネギのピザも
お酒のあてになるように少し味が濃いめで
とっても美味しかった〜🥰
店内も京都感満載の古民家リノベ風でお洒落⭐️
昼飲み最高じゃ~💕💕
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 Penheur 』さん ✥
生キャラメルとカヌレの専門店✨
メディアでもよく取り上げられているお店です。
最近カヌレにハマってて
食べたくなって買いに行きました🎵
ハナカヌレ8個セット
*みかん
*ミルティーユ
*カフェモカ
*アップルパイ
*アールグレイ
*アーモンド
*ラム
*プレーン
ミルティーユとアールグレイが美味しかった💓
1口サイズであっという間になくなってしまう🥺
アールグレイは茶葉の香りが
すごくしっかりしてて
香りがよすぎる😌✨
今まで食べたことのある
紅茶タイプのものとは違った😮
ほかにもおつまみカヌレがあって
こちらはお酒と合わせて食べれるカヌレに💓
手土産とかに持っていっても喜ばれそうな可愛いカヌレでした♡♡
イートインも可能です✨
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 まめだ 』さん ✥
ちょっと暖かいなぁとおもってたら、
今日めちゃくちゃ寒い~⛄️⛄️
明日もまだまだ冷え込むみたいなので
おでん投稿🍢
三宮センタープラザにある
小洒落たおでん屋さん💓
おいちゃんとおばちゃんが
お2人でやってらっしゃるんかな?
テレビついてて、
昔ながら感があって落ち着く内装。
年齢層も高めなので
静かでしっぽり飲めるのがいい。
おでんには瓶ビールがエモいよね。
↑初めて使ってみたけどあってるんか?笑
おでんもお出汁ひたひたで
菊菜がおいしかったー😋
おでんの菊菜絶対頼んでしまう…🤤
あんまり写真撮るのもなんか雰囲気
壊しそうだったので1枚だけでー。
現在はまん防で休業中みたいなので
ご注意を。
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 あきのや 』さん ✥
だいすきあきのやさん💓
最近は山芋ポテトフライが定番化。
ほくほくさくさく絶品✨
ポテトフライはケチャップ無し派やけど、
これはケチャップにつけてたべると
塩味とケチャップの甘みでめちゃうまい❣️
これがあれば半永久的にお酒飲めそう😊🍺
エビマヨ、エビチリは常連、
9割オーダー🍤
さっくり、ぷりぷりでめちゃうま!
この盛り付けも食欲そそる~🤤
しめ鯖もしっかり脂のっててうまい😋
どこでもシメサバたのみがち。
テレビもあるし📺笑
感染対策もしっかりされていて
いつも笑顔で溢れてる楽しいお店💓
✥



✥

大阪・天満
✥ 『 兎 』さん ✥
天神橋筋商店街をぶらぶら。
インパクトのある暖簾が気になり、
そろりそろりと奥まった店内へ。
レトロな内装で広々とした店内は、カウンター席のみ。
昔ながらの木のパチンコ台みたいなのがあって
お金入れたら遊べた😆
昔の家の玄関もあったよ。笑
お水はセルフでレトロな可愛いコップを選べるのも楽しい😋🚰
お目当て中華そばは
濃口醤油のスープに極太麺。
麺にしっかり味が絡んでうまい😋
濃口醤油のわりにスープは辛すぎず、美味しく飲める!
キクラゲ大量、おまけに極太メンマの
シャキシャキがアクセントに✨
チャーシューがどーんと大きくて
食べ応えもあるし、肉厚でGood✨
普段あんまりチャーシューおいしいって
ならへんけど、これは脂身あるのに
変にしつこくなくてこの中華そばにぴったりやった😚
店員さんおひとりやったけど、
接客もよかったし、また行きたいね~。
1人でも余裕で行けそうなお店でした👍🏻✨
✥



✥

兵庫・三宮
✥ お好み 焼きそば 鉄板焼き『 しょうちゃん 』さん ✥
いつも賑わってるしょうちゃん。
定期的に食べたくなる粉もん。
安定にうまい〜😋
てっちゃんはほぼ確で頼んでしまう。
キムチ入りとかも美味しそうやなぁ~。
座敷も広いし大人数使いもできるし、
程よく賑わってて居心地もGood🙌
最近食べ飲み歩きできてないから、
はやく気兼ねなくできるようになってほしーなと
うずうずしております꜀( ꜆-ࡇ-)꜆꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
✥



✥

兵庫・三宮
✥ 『 野乃鳥 』さん ✥
ekizo内にある野乃鶏。
創作おでんや焼き鳥などメニューが豊富😊
フレンチおでん最高😄
大根おでんスペシャルチーズ🧀とか
もう頼まん選択肢がないよなぁ…
このビジュアルからして最高🥺🥺
ワイン・スパークリングにもぴったりで嬉しい~💓
しっかりボトルあけちゃったー😂🍷
(この日は無性にチーズが食べたかったので
チーズメニューが多め。笑)
ポテトフライたのんだら
すごいオシャレなのがでてきて思ってたのとは違ったけど
ジャガイモなのにサツマイモみたいに甘くて
ほくほくでめちゃくちゃ美味しかった😋
絶対リピートしたいメニュー!
店員さんがどこかの芋だと教えてくれたけど、
忘れてしまったね(笑)とにかくおいしいのでおすすめ❣️笑
提供スピードも早くて店員さんも気さく◎
活気のあるお店だったな。
店内の雰囲気もいいからデートにも使えそう✨
近くの席では合コンしてたよ。笑
駅チカで便利だし、また利用したい😊✨
ちなみに…
ランチはTKGが人気メニューみたいで。
本日のおすすめ3でも紹介されてた‼️
ぐでたまみたいなTKG꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
気になる方は調べてみてください😄
✥



✥

大阪・難波
✥ イタリアン魚酒場『 アルバータ 』さん ✥
この日、千日前で吉本のあいちゃんに遭遇👀
枡で飲めるこぼれワインに惹かれて入店🍷
これの量で赤も白もALL550円は安い👏👏
大漁ペスカトーレは魚介のボリューム満点👏
ムール貝イカエビアサリ🦐🦑
生パスタはもちもちしてて
トマトとの相性は最高🍅
ラザニアも美味しかったな~❣️
久しぶりにカクテル飲んだけど、
モスコミュールはモスコの味ではなかった。
安定にワインとかビール飲んでた方が
正解かも(^o^)
アクアパッツァとかも食べてみたかったけど、
お腹と相談して断念。
(〆リゾット出来るの最高!)
雰囲気もよかったしデートや女子会によさそう💓
✥



✥

兵庫・三宮
✥『 鮓みずき 』さん ✥
今回はおまかせ21品を頂きました🍣
アテ5品
鮓12貫
焼き物
蒸し物
留椀
甘味
赤酢を使った江戸前寿司。
大トロ美味しすぎたな〜🥺
口の中でとろける…
口に入れるとごはんが自然とほどけていく…
幸福感で満たされる…🥰💓
海老好きには車海老がたまりません👏👏
肉厚でしっかりエビの甘みと旨味が感じられた。
太刀魚のにぎりは熱した炭火で火入れを。
身がほろほろしてて、歯はいらない。
柔らかくて雪のように溶けていく❄️
炭の香りがふんわりとしてたまらんー。
その他、多くは語りません。
✥



✥

兵庫・三宮
✥『 スタンドトキ 』さん ✥
ワインを芸能人の名前に例えてるのが斬新。
勝手なイメージで水原希子は辛口かなと
思って頼んでみたけどかなり甘めだった😂
どういう振り分けなんだろうか?気になる!
お料理もオシャレで映えそう!
個人的には二次会・2軒目使いしたいお店かな。
オシャレなお店で飲みたい🍷
女子会やデートにも向き◎
2階は座りでメニューも少し違うみたい。
ランチも気になるなぁ🍽
✥



✥
