momomilk
KOBE

神戸を中心に食べ歩き
美味しいものがあればどこへでも
カフェやランチ、お出かけスポット...
参考にしてね!

COME'S Restaurant & Cafe
兵庫 加古川
✥
☑︎みとろプリン
☑︎白いプリン フルーツソース
☑︎アイスコーヒー
☑︎アイスカフェオレ
加古川にある『みとろの丘』の中にあるカフェ☕️
屋内型植物公園になっていて緑がたくさんあって
お散歩するだけで癒されます🪴🌿
カフェレストランのメニューもリーズナブルです✨
生クリームがたっぷりかかったプリン美味しかった🍮🥰




✥

御食事デン
兵庫 稲美町
✥
☑︎ 御食事デンのオールスター定食 1680円
☑︎国産牛ローストビーフと淡路島玉葱 1480円
稲美町にある和食屋さん🥢
以前は『THE GARDEN』という洋食のお店だったところ
にじいろふぁーみんにあるカフェ『NOCA』さんの姉妹店だそうです🏡
先着20食限定のオールスター定食は、いくらやローストビーフ、
うなぎなどのおかずがたくさん乗ってました✨
土鍋ご飯やお漬物、柑橘薫る鶏そぼろは食べ放題で、
オクノの卵も1つ食べられます🥚🍚
たくさんのおかずはどれも美味しかったです😊
ローストビーフも柔らかくておすすめです✨
ご飯をおかわりしたらお腹いっぱいになりました☺️




✥

パティスリーリッチフィールド
兵庫 西神中央公園
✥
☑︎季節のシフォンケーキ(いちご) 500円
☑︎プランタン 570円
西神中央のエキソアレで
『パティスリーリッチフィールド』さんのケーキを買って、
西神中央公園でお花見🌸🍰
日曜日だったのでたくさんの人がお花見に来てました✨
プランタンというケーキの中には
チェリーのジュレとホワイトチョコのムースが入っていて
見た目にも可愛く春らしいケーキでした🌸🍒




✥

おの桜つづみ回廊
兵庫 小野
✥
小野市にある全長約4キロの桜の回廊🌸
650本の桜並木は西日本最大級だそうです✨
田んぼの水面に桜が映り込む「逆さ桜」が人気で、
私もずっと写真を撮りたいと思っていました📷
早朝に行くのが良いみたいだけど、夕方に行ってみました😊
風のない日だったので
夕暮れ前から夕暮れ後の「逆さ桜」を撮ることができました🌸
満開の桜と水面に映った桜がとても美しかったです✨




✥

TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES
兵庫 神戸
✥
神戸ポートミュージアム1階にあるフードホール🍽️
ラスイートルパンビルの
『天然温泉みなと足湯カフェ』に行った後に寄りました😊
ラスイートルパンビルの向かい側にあります。
バーカウンターの上には水槽があって
めっちゃおしゃれです✨
夜景も綺麗でしたー🥰




✥

天然温泉みなと足湯カフェ
兵庫 神戸三宮
✥
ジーライオンアリーナの『TOTTEI』に行く前に、
天然温泉みなと足湯カフェさんで朝ごはんを食べてました☕️
気に入りすぎて2回目行ってきました☺️
今回は足湯しながらパンを食べました🥐♨️
非日常な感じがとても良かったです✨
ジーライオンアリーナへも歩いてすぐ行けました✨




✥

ビストロロカマドゥール
兵庫 三田
✥
☑︎ランチコース 2,500円
(丹波鹿のロースステーキは+600円)
三田駅の近くにあるレストラン🍽️
三田市でランチのお店を探していたときにたまたま見つけました😊
前菜の盛り付けがとてもおしゃれで可愛くて、
この日はズワイ蟹を使った前菜でとても嬉しかったです☺️💕
蟹は甘くて美味しかったです🥰
周りにあるお野菜は自家栽培だそうです🥗
メインのお料理は7種類の中から選ぶことができます📝
丹波鹿のロースステーキは
全く臭みもなくソースも美味しかったです✨
三田ポークの煮込みはよく煮込まれていて
ホロホロ崩れるぐらい柔らかかったです🍴
デザートも5種類から選ぶことができ、
その中から選んだチョコレートケーキは、
フォンダンショコラのようで外はサクッと中はとろとろでした☺️
一品一品丁寧に作られていて
このお値段でとても満足感がありました✨
また行きたいお店です♪




✥

創作料理と地酒のお店 坂蔵
兵庫 西明石
✥
☑︎かにすき鍋コース 5,000円(税込)
西明石にある『坂蔵』さんで
蟹コースをいただいてきました🦀
インスタで見てからずっと行きたかったんです✨
前菜から美味しくて5種類全部手が込んでいておしゃれなお味でした✨
お造りも天ぷらもたっぷりあって
蟹が来る前にお腹いっぱいになりそうでした😊
焼き蟹が香ばしくて蟹が甘くて最高に美味しかったです🥰
お鍋の蟹もたくさんあって
最後の雑炊まで美味しく食べられました☺️
日本海の方まで行くのも大変なので
近場で美味しい蟹が食べられて良かったです✨
他にも7,000円や10,000円のコースもありました🦀
ランチの土鍋ご飯も美味しそうだったので
またランチでも行ってみたいと思いました🍚🥢☺️




✥

鯛白湯らーめん○de▽
兵庫 三宮
✥
☑︎鯛白湯とろり+肉寿司 1360円
☑︎鯛清湯さらり 970円
三宮駅の近くにあるラーメン屋さん
『鶏soba座銀』などと同じグループのお店です🍜
とろりもさらりも鯛のお出汁がすごく出てました🐟
お店の中はラーメン屋さんと思えなぐらいおしゃれでした✨




✥

姫路モノリス
兵庫 姫路
✥
☑︎平日限定ランチ
(パンブュッフェ、本日のスープ、ジャーサラダ付き) 1300円
◎チキンコンフィとライムの姫路ジャンバラヤ
姫路にあるレストラン『姫路モノリス』
結婚式場として使われているので
建物の中はとても綺麗で落ち着いた空間になってました✨
5種類の選べるメインから選んだのは
『チキンコンフィとライムの姫路ジャンバラヤ』🍗
チキンは柔らかく焼かれていて、
ジャンバラヤはスパイシー、
ライムを絞って爽やかさが増しました☺️
振ってからいただくジャーサラダはとてもおしゃれ🫙🥗
4種類のパンは食べ放題🥐
塩パンが美味しかったです♡
こんなに優雅な気分になれてランチはリーズナブル✨
オシャレして行きたいお店です👗




✥

ヌフ松森医院
兵庫 神戸北区
✥
☑︎シューセット 500円
☑︎オムソバハナコ 750円
神戸市北区にある元病院だったカフェ☕️
カフェスペースが元診察室だったり駄菓子屋さんが
元レントゲン室だったりします🏥
昭和レトロなものがたくさんあって見てるだけでも楽しいです☺️♪
前回はいなかった看板犬で院長のソラ🐕がいました♡
撫でなでさせてくれてめっちゃ可愛かったです🥰
お菓子も美味しくてとてもリーズナブルでした🍰
また行こうと思います☺️




✥

Chantilly Cafe'
兵庫 明石
魚の棚商店街
✥
何処でランチをしようかと考えながら歩いていて…
今まで気付いていなかった素敵なカフェをみつけました💡
ティファニー感が素敵なカフェ
⭐︎ボロネーゼパスタ&ランチ限定ミニケーキセットをプラス
パスタ🍝も程良い量で細めの麺で、美味しかったです💖
店内は、ティファニーブルーの空間で、
凄く優雅な気分になりました🥰💕💕💕💕
ミニアフタヌーンティー 🫖もある様で、
又…来店してみたいお店でした😉✨✨✨✨




✥

shima305
兵庫 西脇
✥
☑︎平日ランチタイムサービス(ミニプレート、ミニスープ付き)
◎マルゲリータpizza
◎チーズ&メープルpizza
西脇市の国道175号線沿いある古民家レストラン🛖🇮🇹
西脇でランチを探しているときに見つけました😊
前の道は何回も通っていたけど
ピザ屋さんがあるのは気が付かなかったです🚗
お店は古民家を改装していてお店の中はとてもおしゃれでした✨
ピザは店内に設置されたペレット窯で焼かれているそうです🍕
ピザはもちもちで大きくて
特にチーズ&メープルはチーズたっぷりでした🧀
お腹いっぱいになって食べられなかった分は
お持ち帰りさせていただきました😊




✥

壱枚乃絵
兵庫 たつの
✥
☑︎クラシックガトーショコラセット(コーヒー)
☑︎アイスカフェオーレ
たつの市の山道を走っていると急に現れるおしゃれなカフェ☕️
自家焙煎珈琲も販売されていて
コーヒーがとても美味しかったです✨
濃厚なガトーショコラケーキとの相性もバッチリでした🥰
建物やお店の中も素敵でした🏡✨




✥

阿蘇ファームランド
熊本 阿蘇
✥
九州旅行2日目は別府温泉を出発して鹿児島へ向かう途中に、
熊本県にある『阿蘇ファームランド』に寄りました😊
前に見た、ビーバーが野菜を持って運ぶのが見たかったんです🥕🦫
でもビーバーが野菜を運ぶのは今はしてなくて、
ビーバーは自由に園内を歩いてました☺️
他にも可愛い動物がたくさんいて長い時間いました🤭




✥

神戸北野焙煎所
兵庫 神戸北野
✥
☑︎きのこと生ハムのクロックムッシュ
日替わりコーヒー
☑︎あんバター
和紅茶
神戸北野に新しくできた複合施設「神戸北野ノスタ」✨
その1階にあるカフェ☕️
変わったたい焼きが食べられるのを見て行ってきました😊
あんバターの方は、
たい焼きとバターの相性バッチリでした🫘🧈✨
クロックムッシュの方は甘い生地の中にハムやクリームソース、
ブロッコリーなど入っていて上に生ハムが乗っていました🥦🧀
あまじょっぱくて美味しかったです☺️
ドリンクを注文すると小さいたい焼きも付いてます🐟
『ノスタ』の中には他にも気になるお店があったのでまた行きたいなぁ✨




✥

神戸どうぶつ王国
兵庫 神戸
✥
どうぶつに癒されたくなり神戸どうぶつ王国に行ってきました🚗
ハシビロ王のロイヤルセット 1100円
(ハシビロコーヒー+ハシビロ王のケーキ)
新しいケーキができてました✨
黒ゴマのババロアでチョコケーキを包んでます🐦
ハシビロコウがうまく表現されていて可愛かったです😊
ニホンリス
もふもふでめちゃくちゃ可愛かったです🥰
夏に行ったときよりリスがたくさん巣から外に出て走り回ってました🐿️
カピバラ
屋外の池の一部が温泉になってました♨️
カピバラの気持ち良さそうな表情がとても良かったです🤭
モルモット
草を奪い合ってるところが可愛かったです🌱
ケープハイラックス
初めて見た気がしたけど前からいたのかな🤔
こんなにかわいい見た目をしてますが、足には蹄に似た扇爪があり、
なんとゾウに近い種類だそうです😳
神戸どうぶつ王国は行くたびに新しい発見があり
何回行っても楽しいです☺️💕




✥

国宝浄土寺 塔頭歓喜院
兵庫 小野
✥
小野市にある『国宝浄土寺』さんに行ってきました😊
インスタで見た可愛いおみくじが欲しくて♡
おみくじは副住職が全て一から手作りされてるそうです✨✨
何一つ同じものはなくて顔や表情大きさも違っていて、
どれもめっちゃ可愛かったです🥰
たくさん集めたくなりました☺️




✥

LAGOON TOOTH TOOTH
兵庫 三井アウトレットパークマリンピア神戸
✥
☑︎パスタランチ
神戸産ローストトマトと生ハムの
バジリコクリームソース削りたてグラナチーズ 2090円(税込)
☑︎メインランチ
牛リブアイのローストビーフ ジャガイモグラタンと
赤ワインソース 2970円(税込)
☑︎パルフェ〜栗とぶどう〜 1458円(税込)
リニューアルオープンした三井アウトレットマリンピア神戸の中にある
『LAGOON TOOTH TOOTH』さんでランチ🍽️
平日ランチのメニューの中からパスタランチと
メインランチのローストビーフを選びました📖
パスタは自家製の生パスタでもちもちした食感でとても美味しかったです🥬✨
メインのローストビーフは柔らかくて
赤ワインソースともよく合ってました🍷✨
食後のケーキはショーケースを見て
一目惚れした栗とぶどうのケーキにしました🍇🌰
秋の味覚たっぷりのケーキで、
マロンムースとバニラムースの中にカシスジャムが入ってました✨
カシスジャムが良いアクセントとなってとても美味しかったです🥰
ランチにはアイスティーとブレッドプレートが付いています🥐🥖
ブレッドプレートには4種類の自家製焼きたてパンと
クリームチーズ、コンフィチュールが付いてました🧀🍓✨
クロワッサンがサクサクで美味しかったです🥐
パンもアイスティーもお代わりできました✨
こちらのお店はロケーションが良くて高級感があっておしゃれで、
優雅な気分になりました☺️




✥

エスシーオイスターバー
兵庫 ミント神戸店
✥
☑︎ 焼き牡蠣4種とカキフライランチ 1680円
ミント神戸の中にあるオイスターバー🦪
焼き牡蠣とカキフライの付いたランチプレートをいただきました😊
焼き牡蠣が火が入りすぎてなくて美味しかったです🥰
4種類それぞれ味付けも違っていて
食べ比べできました🦪✨
三宮で美味しい牡蠣が気軽に食べられるのが良いですね😊♪




✥

無鹿リゾート
兵庫 丹波
✥
☑︎ お昼のコース ¥1,880(税込¥2,068)
(9種の前菜、スープ、本日の鹿肉料理、ご飯、デザート、ドリンク付き)
丹波市にある『無鹿リゾート』さん🦌
ドライブして行ってきました🚙
こちらのお店はジビエを楽しめるお店で何度か伺ってます😊
この日も鹿肉をいただきました🦌
鹿肉は低カロリー高タンパク、鉄分豊富、
コラーゲンやDHAが含まれるヘルシーな食材です🦌
前菜9種はいろんな野菜がいただけました🍠🥕🫑
この日のスープはじゃがいもと生姜のスープで身体が温まりました😌
メインは、「鹿ももステーキ」+500円と
「鹿ロース蒸焼赤ワインソース添え」を選びました。
鹿肉の火の入れ具合が絶妙で柔らかくて美味しかったです☺️
ご飯もこの日は栗ごはんで嬉しかったです🌰
デザートに大きなシフォンケーキも付いていて大
満足のランチでした✨




✥

足立音衛門 京都福知山本店
京都 福知山
✥
☑︎昔ながらの手作りアイスとジェラート
2dip 580円
☑︎ジャージー乳と和三盆糖のミルクソフト
380円
高級栗のテリーヌで有名な足立音衛門さん
この日はジェラートとソフトクリームをいただきました🍦
ジェラートは『丹波栗×抹茶』
『丹波栗×白下糖』を選びました🌰🍵
この丹波栗のジェラートが絶品でした✨
栗をそのまますりつぶしたような味で
ザラザラ食感でめっちゃ美味しかったです🥰
ジェラートもミルクソフトもたっぷり入ってました✨
お店の入り口にガチャガチャがあったのでやってみました😊
1回500円で、2回してそれぞれ「栗一粒」
「和三盆ファナンシェ&ソフトクリーム無料券」が当たりました。
高級栗のテリーヌが当たることもあるそうです🎯
開けるのワクワクしました😊♪




✥

レッドロブスター
兵庫 須磨海浜公園
✥
室生の古民家カフェ☕
🐾
☑︎ガーリックシュリンププレート 1309円(税込)
☑︎ ロブスターの黄金焼き&ローストビーフwithガーリックライス 3619円(税込)
☑︎ポップコーンシュリンプ 979円(税込)
須磨海浜公園にあるレストラン🍽️
ガーリックシュリンプが美味しいという噂を聞いて行ってきました😊
せっかくなのでロブスターも食べてみました🦞
ガーリックシュリンプめっちゃ美味しかったです🦐🧄
ロブスターは小さかったので食べるところ少なかったけど
久しぶりにロブスターが食べられて嬉しかったです☺️
海を見ながら食事できるローケーションも最高でした🌊




✥
