momomilk
KOBE
神戸を中心に食べ歩き
美味しいものがあればどこへでも
カフェやランチ、お出かけスポット...
参考にしてね!
神戸北野焙煎所
兵庫 神戸北野
✥
☑︎きのこと生ハムのクロックムッシュ
日替わりコーヒー
☑︎あんバター
和紅茶
神戸北野に新しくできた複合施設「神戸北野ノスタ」✨
その1階にあるカフェ☕️
変わったたい焼きが食べられるのを見て行ってきました😊
あんバターの方は、
たい焼きとバターの相性バッチリでした🫘🧈✨
クロックムッシュの方は甘い生地の中にハムやクリームソース、
ブロッコリーなど入っていて上に生ハムが乗っていました🥦🧀
あまじょっぱくて美味しかったです☺️
ドリンクを注文すると小さいたい焼きも付いてます🐟
『ノスタ』の中には他にも気になるお店があったのでまた行きたいなぁ✨
✥
神戸どうぶつ王国
兵庫 神戸
✥
どうぶつに癒されたくなり神戸どうぶつ王国に行ってきました🚗
ハシビロ王のロイヤルセット 1100円
(ハシビロコーヒー+ハシビロ王のケーキ)
新しいケーキができてました✨
黒ゴマのババロアでチョコケーキを包んでます🐦
ハシビロコウがうまく表現されていて可愛かったです😊
ニホンリス
もふもふでめちゃくちゃ可愛かったです🥰
夏に行ったときよりリスがたくさん巣から外に出て走り回ってました🐿️
カピバラ
屋外の池の一部が温泉になってました♨️
カピバラの気持ち良さそうな表情がとても良かったです🤭
モルモット
草を奪い合ってるところが可愛かったです🌱
ケープハイラックス
初めて見た気がしたけど前からいたのかな🤔
こんなにかわいい見た目をしてますが、足には蹄に似た扇爪があり、
なんとゾウに近い種類だそうです😳
神戸どうぶつ王国は行くたびに新しい発見があり
何回行っても楽しいです☺️💕
✥
国宝浄土寺 塔頭歓喜院
兵庫 小野
✥
小野市にある『国宝浄土寺』さんに行ってきました😊
インスタで見た可愛いおみくじが欲しくて♡
おみくじは副住職が全て一から手作りされてるそうです✨✨
何一つ同じものはなくて顔や表情大きさも違っていて、
どれもめっちゃ可愛かったです🥰
たくさん集めたくなりました☺️
✥
LAGOON TOOTH TOOTH
兵庫 三井アウトレットパークマリンピア神戸
✥
☑︎パスタランチ
神戸産ローストトマトと生ハムの
バジリコクリームソース削りたてグラナチーズ 2090円(税込)
☑︎メインランチ
牛リブアイのローストビーフ ジャガイモグラタンと
赤ワインソース 2970円(税込)
☑︎パルフェ〜栗とぶどう〜 1458円(税込)
リニューアルオープンした三井アウトレットマリンピア神戸の中にある
『LAGOON TOOTH TOOTH』さんでランチ🍽️
平日ランチのメニューの中からパスタランチと
メインランチのローストビーフを選びました📖
パスタは自家製の生パスタでもちもちした食感でとても美味しかったです🥬✨
メインのローストビーフは柔らかくて
赤ワインソースともよく合ってました🍷✨
食後のケーキはショーケースを見て
一目惚れした栗とぶどうのケーキにしました🍇🌰
秋の味覚たっぷりのケーキで、
マロンムースとバニラムースの中にカシスジャムが入ってました✨
カシスジャムが良いアクセントとなってとても美味しかったです🥰
ランチにはアイスティーとブレッドプレートが付いています🥐🥖
ブレッドプレートには4種類の自家製焼きたてパンと
クリームチーズ、コンフィチュールが付いてました🧀🍓✨
クロワッサンがサクサクで美味しかったです🥐
パンもアイスティーもお代わりできました✨
こちらのお店はロケーションが良くて高級感があっておしゃれで、
優雅な気分になりました☺️
✥
エスシーオイスターバー
兵庫 ミント神戸店
✥
☑︎ 焼き牡蠣4種とカキフライランチ 1680円
ミント神戸の中にあるオイスターバー🦪
焼き牡蠣とカキフライの付いたランチプレートをいただきました😊
焼き牡蠣が火が入りすぎてなくて美味しかったです🥰
4種類それぞれ味付けも違っていて
食べ比べできました🦪✨
三宮で美味しい牡蠣が気軽に食べられるのが良いですね😊♪
✥
無鹿リゾート
兵庫 丹波
✥
☑︎ お昼のコース ¥1,880(税込¥2,068)
(9種の前菜、スープ、本日の鹿肉料理、ご飯、デザート、ドリンク付き)
丹波市にある『無鹿リゾート』さん🦌
ドライブして行ってきました🚙
こちらのお店はジビエを楽しめるお店で何度か伺ってます😊
この日も鹿肉をいただきました🦌
鹿肉は低カロリー高タンパク、鉄分豊富、
コラーゲンやDHAが含まれるヘルシーな食材です🦌
前菜9種はいろんな野菜がいただけました🍠🥕🫑
この日のスープはじゃがいもと生姜のスープで身体が温まりました😌
メインは、「鹿ももステーキ」+500円と
「鹿ロース蒸焼赤ワインソース添え」を選びました。
鹿肉の火の入れ具合が絶妙で柔らかくて美味しかったです☺️
ご飯もこの日は栗ごはんで嬉しかったです🌰
デザートに大きなシフォンケーキも付いていて大
満足のランチでした✨
✥
足立音衛門 京都福知山本店
京都 福知山
✥
☑︎昔ながらの手作りアイスとジェラート
2dip 580円
☑︎ジャージー乳と和三盆糖のミルクソフト
380円
高級栗のテリーヌで有名な足立音衛門さん
この日はジェラートとソフトクリームをいただきました🍦
ジェラートは『丹波栗×抹茶』
『丹波栗×白下糖』を選びました🌰🍵
この丹波栗のジェラートが絶品でした✨
栗をそのまますりつぶしたような味で
ザラザラ食感でめっちゃ美味しかったです🥰
ジェラートもミルクソフトもたっぷり入ってました✨
お店の入り口にガチャガチャがあったのでやってみました😊
1回500円で、2回してそれぞれ「栗一粒」
「和三盆ファナンシェ&ソフトクリーム無料券」が当たりました。
高級栗のテリーヌが当たることもあるそうです🎯
開けるのワクワクしました😊♪
✥
レッドロブスター
兵庫 須磨海浜公園
✥
室生の古民家カフェ☕
🐾
☑︎ガーリックシュリンププレート 1309円(税込)
☑︎ ロブスターの黄金焼き&ローストビーフwithガーリックライス 3619円(税込)
☑︎ポップコーンシュリンプ 979円(税込)
須磨海浜公園にあるレストラン🍽️
ガーリックシュリンプが美味しいという噂を聞いて行ってきました😊
せっかくなのでロブスターも食べてみました🦞
ガーリックシュリンプめっちゃ美味しかったです🦐🧄
ロブスターは小さかったので食べるところ少なかったけど
久しぶりにロブスターが食べられて嬉しかったです☺️
海を見ながら食事できるローケーションも最高でした🌊
✥