Santo Bevitore:三ノ宮
✥
女子会にもってこいの可愛い内装のお店でした🫶🏻
もちろん料理も美味しかった🍕🍯
お祝いもしてもらったよー💗
ありがとう😭💓💓
Santo Bevitore:三ノ宮
✥
Santo Bevitore:三ノ宮
✥
焼鳥 京都橘:京都
✥
希少な高坂鷄を使用した焼鳥屋さん
鷄のお刺身(白肝)美味しすぎた😭🫶🏻
オープンしてからまだ1年も経ってないらしい?
また行きたいなぁ〜🤭
久しぶりの京都でした🍃
焼鳥 京都橘:京都
✥
焼鳥 京都橘:京都
✥
焼鳥 京都橘:京都
✥
Le comptoir - ル コントワー:お初天神
✥
お友達のお誕生日のお祝いで行ってきました❤︎
場所はお初天神の裏表道
オシャレなフレンチバル😚
どれも美味しかったけど
フォアグラのレモン🍋風味のマカロン美味しかった👌
店内だいぶ賑やかだからゆっくりしたい人には
不向きだけど女子会には良さそう😘
Le comptoir - ル コントワー:お初天神
✥
Le comptoir - ル コントワー:お初天神
✥
Dining Social:三ノ宮
✥
行ってみたかったソシアル🌷💐
桃とアールグレイのパルフェ美味しかったな🍃
ランチの後でも余裕で食べれました〜😮💨
雰囲気良すぎたのでランチでも行ってみたいな〜♡
Dining Social:三ノ宮
✥
LE BOOZY:三ノ宮
✥
三ノ宮を北に10分ぐらい歩きます👟
注文したのはキューバサンドと
ハムエッグフレンチトースト🥪🥐
ビジュアルに圧巻!
フレンチトーストにはメープルシロップをたっぷりかけて食べると
これがまたあまじょっぱくて美味しいのです🐝
カフェラテも美味しかったしまた夜に行こ〜っと🤍
黒いカスタードプリン🍮も食べたら良かったなぁ😮💨
LE BOOZY:三ノ宮
✥
Caprino:三ノ宮
✥
JR元町駅から歩いて2分ぐらい。
ワイン🍷の数が豊富でビストロを楽しめる😌
料理に合ったワインを選んでくれます🤝
ブラッティーナチーズと桃🍑って最高に美味しいよね。
雰囲気的に2軒目に行きたいお店♡
Caprino:三ノ宮
✥
Caprino:三ノ宮
✥
焼き肉たくちゃん:三ノ宮
✥
念願の焼き肉たくちゃん♡
10cmの厚切りタンが食べたくて行ってきました🩰
カウンター8席しかないから予約必須✍️
厚切りタンは3等分にカットしてにんにくチップを
挟んで食べるのです❤️🔥
一皿がボリュームあるのでまあまあ
お腹いっぱいになりました👍
焼き肉とビール🍻は最高!
また行こうっと!
焼き肉たくちゃん:三ノ宮
✥
焼き肉たくちゃん:三ノ宮
✥
Varies:三ノ宮
✥
ランチで行きました❤︎
イノベーティブ中華って新しい☺️
初めてでワクワクする💭
オープンキッチンでカウンターだったので見てて楽しかったです!
個人的には6枚目のお肉に白子乗ってるのと
サフランの麻婆豆腐が美味しかったです🥺🥺
Varies:三ノ宮
✥
Varies:三ノ宮
✥
Varies:三ノ宮
✥
美菜月:北新地
✥
美菜月さんといえばこのトロたくらしい👏
たくあんで巻かれてるの珍しい!
シャリも3種類を使い分けてるみたい😮
松茸が丸ごと入った松茸酒は感動しました🍶🥺
香りがすごく良くて、、🥺
大将がずーっと笑顔で癒されました。笑☺️☺️
.
美菜月:北新地
✥
.
美菜月:北新地
✥
最後のミニチュアなお鮨が可愛いー😳😳😳😳😳
蒸しイクラも珍しくて美味しかったです。
ご馳走様でした♡
美菜月:北新地
✥
.
Courière:神戸 三ノ宮
元町駅から歩いて5分ぐらい
去年の9月にオープンしたばかりのCouriereさん
✥
ずっと行きたかった
モダンフレンチのお店です🕊
3枚目の砂浜は食べれるパン粉、
鰹節の上に貝、バイ貝が乗ってるの
5枚目はハーブとか海ブドウの下に桃と
鰹が隠れてる。
凄い独創的な組み合わせだけど
私はこれが1番好きでした。
もうすでに予約困難店
Courière:神戸 三ノ宮
✥
Courière:神戸 三ノ宮
デザートも2種類出てきた♡彩り綺麗よね〜
✥
縁日って名前のデザートが可愛かったな
たこ焼きに見えるカヌレとシャーベット
カヌレ大好きな私はテイクアウトもしました。
Courière:神戸 三ノ宮
✥
Restaurant Espice - エスピス:神戸 三ノ宮
創作フレンチのお店🍽
一度は行ってみたいと思ってた念願のエスピス
✥
ランチで行ってきました♪
鴨が美味しかった!
どの料理も色鮮やかで芸術的
パンに塗るバター🧈にも
梅が練り込まれてるの。すご😳
目でみて楽しめるのも素敵〜
お米、シマアジ、海ぶどうなどにココナッツのソース
組み合わせに驚かされる
メニューにもストーリー性があって最後まで楽しめた❤︎
Restaurant Espice - エスピス:神戸 三ノ宮
✥
Restaurant Espice - エスピス:神戸 三ノ宮
✥
Restaurant Espice - エスピス:神戸 三ノ宮
✥
鮨やまの:大阪 北浜
美味しいお鮨を求めて北浜へ
『 鮨やまの 』さん
初訪問してきました!
✥
お任せコースのみ|¥13.200
海老のキャビア乗せ(もう最高!)
鮨やまの:大阪 北浜
✥
マイクロトマトが入ったもずく
鮨やまの:大阪 北浜
✥
ハモ塩焼き(甲殻類ソースが美味しい)
但 Tan:新神戸
大好きなわらび餅を食べに行ってきました!
久しぶりに行ったけど美味しすぎました。
たっぷり黒蜜ときな粉につけて食べます!
最高です
余ったきな粉と黒糖はで割ってくれます!
✥
但 Tan:新神戸
✥
但 Tan:新神戸
✥
鮨 shizuku:東心斎橋
東心斎橋にある予約困難店のshizukuさん
急遽予約取れたので行ってきました。
カウンター6席とテーブル席1つのコンパクトな店内
握りからはじまってアテと交互に出てきます☺️
イカは400回以上包丁をいれてるらしい。甘みが凄い。
錦鯉に見立てたお鮨、、なんて美しくて芸術的なの
こだわりが本当に凄くて川下さんの
お話し聞いてるだけでも楽しかったです。
✥
鮨 shizuku:東心斎橋
東心斎橋にある予約困難店のshizukuさん
急遽予約取れたので行ってきました。
カウンター6席とテーブル席1つのコンパクトな店内
握りからはじまってアテと交互に出てきます☺️
イカは400回以上包丁をいれてるらしい。甘みが凄い。
錦鯉に見立てたお鮨、、なんて美しくて芸術的なの
こだわりが本当に凄くて川下さんの
お話し聞いてるだけでも楽しかったです。
✥
鮨 shizuku:東心斎橋
蟹のあんかけ茶碗蒸しだったんだけど
蟹食べれないから代わりに雲丹にしてくれました。
モリモリや〜
✥
鮨 shizuku:東心斎橋
この海老おおぶりで甘くて最高でした
✥
鮨 shizuku:東心斎橋
✥
鮨 shizuku:東心斎橋
✥
鮨かうと:北新地
2020年の10月にオープンしたばっかり。
小さめの扉の向こうは
カウンター10席のみの落ち着いた空間
この日は、妹とランチで行ってきました。
おまかせ鮨コース
全13品で4.180円でコスパめっちゃ良い〜
名物のクアトロ小丼が食べたかったの!!
✥
鮨かうと:北新地
✥
鮨かうと:北新地
✥
鮨かうと:北新地
✥
鳥匠いし井:大阪西天満
念願のいし井さんにやっと行けました♪
待った甲斐がありました!
焼き鳥大好きなので前日からワクワクが止まらない〜
バンバンジー生春巻き、ふりそで、せせり、
ハンバーガー、砂肝、ねぎみモモ、、
まだまだあったけどどれもビックリするぐらい美味しい
つくねもフワフワ!鶏の白子も中はトロトロ、
ちょうちんも目の前でパフォーマンスしてくれます☺️
旨みが、、最高!
終始美味しいしか言ってない!笑
シメのメニューは4種類ぐらいから選べました。
次はグリーンカレー食べてみたい!
幸せな時間ありがとうございました
✥
鳥匠いし井:大阪西天満
✥
鳥匠いし井:大阪西天満
✥
鳥匠いし井:大阪西天満
✥
鳥匠いし井:大阪西天満
✥
串かつ あーぼん:芦屋
✥
何回電話しても繋がらない予約困難店のあーぼん。
ずーーーと行きたくて初めて行けました☺️
嬉しい〜!!
何本食べても胸焼けしない串カツ!
中の具が分からないまま食べる楽しみ☺️
追加もしちゃいました!
デザートの串カツも美味しかったな❤︎
私は食べる事に専念していたので、
写真全然撮ってなくて全部こごちゃんカメラ📸です。
@__kgm12__ 連れて行ってくれてありがとう!
次いつ行けるか分からないけどまた行けますように♪
串かつ あーぼん:芦屋
✥
串かつ あーぼん:芦屋
✥
串かつ あーぼん:芦屋
✥
cafe kirim:神戸市北区
上津台の住宅街にあるカフェに行ってきました。
前は六甲にカフェがあったみたい!
食べたのは
野菜と果物のおいなりさんプレート
野菜にかけるオリジナルドレッシングも美味しかった♪
果物のおいなりさんって初めて食べたけど合う
フルーツを使ったデザートも
美味しそうだったならまたカフェしに行きたいな!
✥
cafe kirim:神戸市北区
✥
焼き鳥 とり篠:神戸
念願だったとり篠
焼き物までに沢山の1品が出てくるんだけど
むね肉のお刺身にトリュフかかってるの最高に美味しかった!
追加の焼きおにぎりも最高!!
次はしめのラーメンと親子丼も食べれるように
調整していかないと...
美味しすぎてまたすぐ行きたい!
✥
焼き鳥 とり篠:神戸
✥
焼き鳥 とり篠:神戸
✥
SAKURAI:丹波篠山
ガレットとドライフラワーの専門店
三ノ宮で元々ガレット専門店していたみたいです☺️
2月にオープンしたばっかりらしい!
ガレット×フレンチのランチコース🍽3000円のみ
メインがガレットで何種類かあって
選べるようになってました。
ガレットあんまり食べないけどまあまあなボリュームでお
腹いっぱいになりました。
篠山の色んな陶芸家さんの器を使ってて目でも楽しめました☺️
次はカフェしに行こう〜
✥
SAKURAI:丹波篠山
✥
SAKURAI:丹波篠山
✥
SAKURAI:丹波篠山
✥
デリカフェハイブリット:神戸市北区
食べたのはクロッフルサンドプレートのデザート付き
本日のデリ2種類
クロッフルサンド
本日のデザートから1種
ドリンクも付いてました♡
クロッフルがしっかりボリュームがあって美味しい☺️
道場南口にこんなカフェがあるなんて知らなかった!
✥
デリカフェハイブリット:神戸市北区
✥
ステーキ津の田:新神戸
新神戸から歩いていけます。
ステーキ津の田さんでハンバーグランチ
ミニサラダ.スープ.ライスか自家製パン選べました♪
ハンバーグは肉汁がたっぷり
ハンバーグメニューも充実してます✍️
満腹
✥
ステーキ津の田:新神戸
✥
但:新神戸
そろそろ但にわらび餅食べに行きたいな〜
誰か行こ♪
暖かいわらび餅も冷たいわらび餅も食べたい〜
✥
但:新神戸
✥
但:新神戸
✥