



北海道新ひだか町の養蜂場
家族経営で自家生産のハチミツのみ販売しております。
シーズンによっては8種類ものハチミツを生産。
「 他のハチミツより風味が良くて美味しい 」とご好評をいただいております。
『 自家生産した高品質のハチミツをあなたへ 』
を企業理念に生産や商品開発に励んでおります。

当店のこだわりと特徴
蜂を置く場所、蜂場(ほうじょう)に設置する
ミツバチの数を限りなく少なくしております。
アカシアなど決まった花をとるとき、
地域にある花は限りがあるので、
必要以上にミツバチを設置すると、
他の花にもミツバチ達が通い
その花の蜜の純度が下がってしまうからです。
これを当店では
『少群採蜜法』
と勝手に名前を付けております.

蜂蜜は、
免疫力に注目が集まってますが、
ハチミツに含まれるグルコン酸は免疫力に関わる
腸内細菌を活性化するので、
免疫向上に役立つと言われています。

当店は、
自分で生産したハチミツのみ販売していることです。
また、養蜂歴40年以上の養蜂家をはじめとして
3人の養蜂家が納得したハチミツしか販売しておりません。
・
お料理には、
基本的には砂糖の代わりに使われます。
糖度が砂糖より高いので、
使用量が少なくても甘味を感じることができます。
砂糖よりも低カロリーで甘味をつける事ができます。
ヨーグルトに入れることで、
ハチミツの成分の一つ『オリゴ糖』
が、善玉菌の餌になり効果を高めてくれます。

オオハンゴンソウ蜜
黒糖を思わせる甘さとオレンジの様な風味で
人気急上昇中のはちみつです。
バター・チーズ・ヨーグルトなど
乳製品全般と相性が良く使いやすいハチミツと言えます。

ホワイトクローバー蜜
サラブレット生産で有名な、
北海道日高の初夏に広大な牧草地を白く染める
ホワイトクローバーのハチミツ。
あっさりとした甘さと爽やかなあと味が好評です。
最近では生産量が減ってきており
希少な蜜になりつつあります。

...

...


オオハンゴンソウ蜜
300g| \1,610 / 税込

...

...

ホワイトクローバー蜜蜜
200g| \1,230 / 税込

...

...





ミツバチと向かい続けて70年
自家生産した高品質の蜂蜜をあなたへ
北海道日高郡新ひだか町静内御幸町6-3-26
0146-42-2618
お買い求めは
▼