![4E594B6F-94E1-4302-B01A-23416A6DD5C81.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_a843988ba8494c24805f8394e2098d62~mv2.jpg/v1/fill/w_866,h_640,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/958fad_a843988ba8494c24805f8394e2098d62~mv2.jpg)
![ロゴ.png](https://static.wixstatic.com/media/958fad_b481e6ff7f4b4295bcb809373b13a598~mv2.png/v1/fill/w_400,h_280,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%AD%E3%82%B4.png)
保育園・一時預かり保育・病児保育
「働くパパとママのための保育園でありたい!」
その思いから設立した保育園です。
にこっと保育園は企業主導型保育園です。
企業主導型保育園とは、
企業が主体となって運営する内閣府認定の保育園で、
認可保育園と同基準です。
にこっと保育園は保育士100%です。
1月~2月に ご入園すると 3カ月間 保育料無料!詳細はこちら...
▼
![IMG_5120.PNG](https://static.wixstatic.com/media/958fad_2518a105e8b64ead864980f72ec7b0c6~mv2.png/v1/fill/w_382,h_326,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5120_PNG.png)
にこっと保育園で
子ども達みんなと楽しく
保育をスタートする事ができ
本当に幸せに思います。
![Tシャツ.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_be5b57a46d7e4cccb92ca5a3470abe61~mv2.jpg/v1/fill/w_383,h_326,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84.jpg)
こちらは、にこっと保育園の制服です!
絵本のキャラクターを使用した
にこっと保育園のロゴが入っています
![IMG_5123.PNG](https://static.wixstatic.com/media/958fad_2af639ee0dc54d6eb3d9a1014a5a076c~mv2.png/v1/crop/x_0,y_84,w_827,h_705/fill/w_382,h_326,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5123_PNG.png)
『おに飯』ケチャップライスです!
みんな喜んで食べてくれました♪
![IMG_3723.PNG](https://static.wixstatic.com/media/958fad_408028a0e16245c8a0d7c02eba2fe8ae~mv2.png/v1/fill/w_383,h_325,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3723_PNG.png)
京阪樟葉駅、駅ビル南館3階。
エレベーターは三菱UFJ銀行の左にある
エントランス内にございます😊
ECC外語学院の奥です。
![IMG_3770.PNG](https://static.wixstatic.com/media/958fad_28b7f0d8088d4a59b5225d844f57a8a0~mv2.png/v1/fill/w_383,h_289,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3770_PNG.png)
オーシャンビユーになりました♬
本当のビューは
くずはモール & バスターミナルです。
絵:谷口智則
![IMG_5119.PNG](https://static.wixstatic.com/media/958fad_2924d0500d984214a19cc4a373a1367a~mv2.png/v1/fill/w_335,h_326,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5119_PNG.png)
おやつの時間ですよ〜♪
さつまいも、米菓子、オレンジ
天然な甘さが身体に一番良いですね♪
![](https://static.wixstatic.com/media/958fad_26b723c8a3ce4007809755db60cf2d82f000.jpg/v1/fill/w_682,h_384,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/958fad_26b723c8a3ce4007809755db60cf2d82f000.jpg)
![1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_b40e88e85fdd4a41b06aee2dfeffde9e~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_104,w_827,h_596/fill/w_827,h_596,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/1.jpg)
楽しく遊ぼうね!
![13183E4E-C984-464B-9059-3C6035A380A9.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_ef1a08b301fd4859bab893f90753cf9d~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_12,w_828,h_597/fill/w_828,h_597,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/13183E4E-C984-464B-9059-3C6035A380A9.jpg)
0歳~2歳児に適した保育園
のびのびとした環境の中、
安全な保育施設で保育園のお友達と保育士と一緒に楽しく毎日を過ごしましょう!
給食は、管理栄養士がお子さまの栄養面を考えながら、
食べたくなるような献立を提案し調理致します。
にこっと保育園は、お子さまの健康面と安全面はもちろん、
それぞれのお子さまがいろんな事を学んで、
新しい事にもどんどん挑戦していけるよう、
また次のステップへと楽に進める様に、
ひとりひとりのお子さまの成長をサポートします。
手ぶら保育
大きな荷物がないから、
お子さまとの登降園時はとっても楽です!
ベビーカーで当園
ベビーカーを置いておく場所があるので、
ベビーカーを預けて仕事や、用事に出かけて行ます。
![IMG_35171.png](https://static.wixstatic.com/media/958fad_64d22f22f546454c8d703575a5653971~mv2.png/v1/fill/w_269,h_110,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3517%EF%BC%91.png)
![EE202492-E268-4818-AF57-942FAC4DCDF11.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_7fc7811b6e0a43b689798597f809a8f3~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_26,w_828,h_597/fill/w_828,h_597,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/EE202492-E268-4818-AF57-942FAC4DCDF11_jp.jpg)
にこっと保育園なら体調不良時も安心です!
ママやパパがお子さまの面倒を見れない時も
にこっと保育園は一時預かり保育が可能!
働くパパとママを支える保育園でありたい。
だから、にこっと保育園以外のお子さまも、
必要な時にお預りができる体制をとっています。
![シエスタ2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_600daba2e2be440db1ce97f9514f39ec~mv2.jpg/v1/fill/w_682,h_671,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF2.jpg)
手ぶら保育
お布団は不要!保育園で用意します!
呼吸をセンサーでも見守る
ベッドはコットを利用
寝ている時はシエスタbebe利用
安心ですね!
お昼寝などで使用するベッドは
コットというネットのベッドを使用し、
心拍を確認する機器も用意してます。
給食を作る担当者が栄養管理士なので、
栄養面も安心。
手ぶら保育
お布団は不要!保育園で用意します!
呼吸をセンサーでも見守る
ベッドはコットを利用
寝ている時はシエスタbebe利用
![F3751B3A-1B70-40BA-BD4C-A8BDFC9CD86D_edi](https://static.wixstatic.com/media/958fad_50a77bdd895445a0be84d7a733f38cac~mv2.jpg/v1/fill/w_812,h_610,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/F3751B3A-1B70-40BA-BD4C-A8BDFC9CD86D_edi.jpg)
ライオンカレー🍛
カレーはお野菜もたっぷり💕
オレンジでビタミン
手ぶら保育
お布団は不要!保育園で用意します!
呼吸をセンサーでも見守る
ベッドはコットを利用
寝ている時はシエスタbebe利用
![36E5AD6E-DD27-41FD-9E69-51B4EB6143C4.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_7e154e0173e24059a27d1bafcfba85dc~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_563,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36E5AD6E-DD27-41FD-9E69-51B4EB6143C4.jpg)
鮭のパン粉焼き
🥔添え青のりポテト
🥬青菜の煮浸し
🍲味噌汁
🍼ミルクういろう(おやつ)
手ぶら保育
お布団は不要!保育園で用意します!
呼吸をセンサーでも見守る
ベッドはコットを利用
寝ている時はシエスタbebe利用
![F73C7224-C8A4-4DF9-A232-F2DFB7AE3100.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_ca431b6a843043e4a21efaf4aceca0aa~mv2.jpg/v1/fill/w_610,h_610,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/F73C7224-C8A4-4DF9-A232-F2DFB7AE3100.jpg)
はりねずみクッキー🦔…
「おやつの時間ですよ〜!」]
調理師さんの愛情たっぷり💕
子どもたちの笑顔が見たくて🥰
これからも頑張りますよー
手ぶら保育
お布団は不要!保育園で用意します!
呼吸をセンサーでも見守る
ベッドはコットを利用
寝ている時はシエスタbebe利用
![B6D321A8-EE30-4309-977F-C1D66DE64EFB.jpg](https://static.wixstatic.com/media/958fad_66327caf57204ee982c807e2b0def7ae~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_563,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/B6D321A8-EE30-4309-977F-C1D66DE64EFB.jpg)
フルーツもいっぱい!
click!
↑ それぞれに詳しく説明してますよ! ↑
一時預かり保育
お仕事、急用、自由時間!
ママやパパがお出かけ中、お子さまに、
にこっと保育園で楽しい時間を過ごして頂きます。
✥
体調不良児保育
保育中、お子さまの体調が
悪くなった時はお迎えに来られるまでの間、
にこっと保育園の専属の看護師がお子さまのお世話を致します。
✥
病児保育施設
病気で学校に通えない。
保護者の方は用事で看病ができない。
そんな時は、にこっと保育園の病児保育室にて
専任の看護師がお世話します。
![IMG_35171.png](https://static.wixstatic.com/media/958fad_64d22f22f546454c8d703575a5653971~mv2.png/v1/fill/w_269,h_110,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3517%EF%BC%91.png)
施設のご案内
![25942940-DB91-4334-98EA-B2F6D94323671.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_9f4b4c2b3c7141b086bb7b9902bd1372~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/25942940-DB91-4334-98EA-B2F6D94323671_jp.jpg)
広々活動スペース
![BA445675-DF65-4385-AB79-29A7B3D966DF1.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_64ee217b407c41e59cc4fb120f34fdf5~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/BA445675-DF65-4385-AB79-29A7B3D966DF1_jp.jpg)
広々活動スペース
![IMG_4312.PNG](https://static.wixstatic.com/media/958fad_74f74033bf0949b59de476169d98c488~mv2.png/v1/fill/w_760,h_553,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4312_PNG.png)
お子さまが保育されている間、
ベビーカーはこちらのスペースにてお預かりが可能です。
![210FC267-CF27-4704-B306-6E4DA2D931361.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_bf7989bf6aa948559d108224d08a9b20~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/210FC267-CF27-4704-B306-6E4DA2D931361_jp.jpg)
...
![866E44DC-DDB4-4C58-9C87-EBDB8AD0BC421.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_96885415331642cd95f6e90b13c723c9~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/866E44DC-DDB4-4C58-9C87-EBDB8AD0BC421_jp.jpg)
...
![6203547C-FC8B-4468-BCB2-70EE401F91171.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_aa30ecd9b9444b8cac00eb573ca6f704~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6203547C-FC8B-4468-BCB2-70EE401F91171_jp.jpg)
...
![9353AF07-5740-485C-A0F4-D8610F7603C91.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_0efba5168cea4807a8458b7a96863bd3~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9353AF07-5740-485C-A0F4-D8610F7603C91_jp.jpg)
...
![EE43F525-4878-46F9-A57D-89F7C6F6601A1.jp](https://static.wixstatic.com/media/958fad_b9e1222e7fa34722bf7302572c136c20~mv2.jpg/v1/fill/w_760,h_569,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/EE43F525-4878-46F9-A57D-89F7C6F6601A1_jp.jpg)
....
![IMG_35201.png](https://static.wixstatic.com/media/958fad_ab7664b1f74940ea923c953a0537597d~mv2.png/v1/fill/w_760,h_428,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_35201.png)
...
![%E5%90%B9%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%9710%2](https://static.wixstatic.com/media/958fad_593f9be1001040b79010530bbd342f1d~mv2.png/v1/fill/w_230,h_200,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/%25E5%2590%25B9%25E3%2581%258D%25E5%2587%25BA%25E3%2581%259710%252.png)
僕たちを描いてくれた
絵本作家の
「谷口智則」さんの
ホームページには仲間も
たくさんいるよ!
僕をクリックしてね♡
にこっと保育園
保育園・一時預かり保育・病児保育
にこっと保育園は
『働くママやパパのための保育園でありたい』と
開園しました。
★保育園は6ヶ月〜2歳児を対象に保育しています.
大阪府枚方市楠葉花園町14番10号
080-6106-4786
▲
( 2月までこちらでも対応しております。)
072-845-5868