サイトに掲載の写真・記事その他情報の複写・転載を固く禁じます。
¨ 17 ¨
WORLD HERITAGE KYOTO
京都世界遺産
✥
日頃目線の
¨ ふらっと京都世界遺産 ¨
Touring Kyoto's World Heritage Sites is a part of my daily life.
As I visit them again and again, I am fascinated by their depth.
醍醐寺
Daigoji Tenple
📝醍醐天皇の冥福を祈るため建立され,
病気を癒し, 苦しみを除くとして
人々の信仰を集めてきた醍醐寺
京都で最古の建造物と言われている
国宝五重塔は, 貴重な平安建築塔で,
その内部に描かれた壁画も
国宝に指定されている。
特に空海像は、
現存する中で日本最古のものとされている。
秀吉が晩年に"醍醐の花見"に際し
築庭させた三宝院庭園は,
太閤時代の栄華を感じられ,
春になると広大な境内に
約1000本の桜が咲き誇ります。
京都 醍醐寺
三宝院 庭園
Have a nice autumn weekend🍂
📝 Daigoji Temple was built to pray
for the repose of the soul
of Emperor Daigo and has been
worshipped by people as a place to
heal illness and remove suffering.
The five-storey pagoda, said to be the
oldest structure in Kyoto,
is more than 1,000 years old and
the wall paintings inside are also
designated as national treasures.
The Sanboin Garden, built by a great
samurai Hideyoshi in 1598 is a reminder
of the glory of this era,
and in spring the vast precincts
are filled with around 1,000 cherry trees in bloom.
¨ 17 ¨
WORLD HERITAGE KYOTO
京都世界遺産
✥